見出し画像

第4回 月例報告!10月の売上発表!

こんにちは!こんばんは!れおなです❣️(๑>◡<๑)
そしてーまた遅くなりました🤣
Mediumの記事が前後してしまいました。申し訳ありません。
いろいろあるんです察して下さい🥺笑
さて、今回もMediumでの月例報告となりましたー😃
毎月の事なのですが「今月の報告はいつですか?」との質問が非常に多いです。報告は毎月13日なので覚えておいて下さいねー꒰(⑉• ω•⑉)꒱
もし何らかのトラブル?などで報告が遅れる場合には、遅れる事を報告させて頂きますねー😃

チームが非常に忙しく、今後Mediumでの報告になるかもしれません。

今回も売上報告の他に、今後の予定も含めて発表されています。
今後どうなって行くのか非常に気になりますね!
それでは本題に入りましょう。(๑˃̵ᴗ˂̵)💞

10月の収支報告

上記が10月の収支報告となります。配当金は6.58ETHとなっております。

頻繁にご質問を頂くホワイトリストに関して、他の方も疑問に思っている様なので、ホワイトリストに入る条件を明確にしたいと思います。

まず、ホワイトリストの条件は以下の通りとなります。
①プレセールでsUKHを購入された方。
②29,000枚以上保有している方。
③少額購入者の方は、一度もsUKHをスワップした事がない方。

この上記3点が基本的な条件となりますが、更に詳しくお話しようと思います。最低条件がプレセールでの購入とありますので、プレセール終了後にbUKHを購入し、sUKHへスワップし29,000枚以上sUKHを所持しても、ホワイトリストへ追加は行われません。
また、ホワイトリストに入っている方で、sUKHをbUKHにスワップし、29,000枚を下回るとホワイトリストから除外されます。
少額購入者のホワイトリストは救済処置として、特別に設けられた枠ですので、条件としては一度もsUKHをスワップ(bUKHにスワップ)していない。購入したままの状態で所持している事が条件となっています。

⚠️端末の不具合や、どうしても移動したい理由がある場合にはご連絡下さい。連絡が無いまま不必要な譲渡や移動はホワイトリストから除外されます。

今回のMediumの報告で「ホワイトリストが増加しました。」とありますが、9月~11月に掛けて、ホワイトリストが増加したのは事実となります。
ですが、この増加はホワイトリスト入りの条件を変更したのではなく、本来最初からホワイトリストに入るべきだった方が入っておらず、追加されたためです。つまり正常な人数になった事を意味します。

前回掲載した、月例報告のnoteで「bUKHにスワップした方がいらしたので、sUKHホルダーさんが減っています。つまり、結果としてsUKHホルダーさんの配当が上がります!」と書いてしまいましたが、ホワイトリストに追加された方た事を加味しておりませんでした。
これは私の完全なミスです。大変申し訳ありませんでした。

1️⃣Shinobi Walletについて。
①バグ
1~2ヶ月間、集中して改修を行いました。その結果、バグはかなり解消され、現在一番力を入れている所は、流動性の低いペアを除外し、流動性を考慮せずにスワップできるようにすることです。

②レンディングサービスの追加
11月から進めていたレンディングサービスの機能を追加しました。
シノビウォレットVer.1.4.2から使用可能となっております。

③匿名送金サービスの新設
ウォレットアドレスを匿名で、送金ができる機能を準備中です。

④パートナーシップの構築
信頼できるプロジェクトマネージャーとパートナーシップを結ぶために、現在協議中です。

⑤ ウォレットの今後の展望
前日発表したように、韓国ではすでにウォレットのKYC(本人確認)が始まっています。
全世界がこの様な流れを作っており、我々は既にエストニアで取り組み初めています。Defiのアグリゲーターサイトはいろいろありますが、最終的にウォレットアプリに統合されることになります。
今現在、ウォレットのアプリは初心者に使いづらく、レンディングやステーキングなどを簡単にできるアプリはありません。
私達は、「初心者が使いやすいウォレットを作りたい」を前提として開発をしています。
この結果は、数年後に間違いなく素晴らしい形で現れるでしょう。

🌐KYCとは「Know Your Customer」の略です。一般的にはユーザの実在性を確認する「身元確認」と、ユーザの行為を確認する「当人認証」の2つで構成される『本人確認』を意味します。また、オンライン上で行うKYCを「eKYC」と呼ぶ事もあります。

⑥バージョン表記
アプリの名称をiOS版のみ「FGRAPH」から「Shinobi Wallet」に変更したため、Ver.1.4.1になりましたが、Android版は元から「Shinobi Wallet」だった為、Ver.1.4.1のアップデートは行われませんでした。この差分を埋めるために、Android版の次のバージョンはVer.1.4.2となります。
(現在はもうバージョンアップしたため、Ver.1.4.2になっています。)

2️⃣姫神コレクションについて

①バグ
バグや不具合はほぼ解消されており、これはOpenβ参加者のおかげで、改善されました。
我々は非常に参加者に感謝しています。バグの報告者には後日、少額ではありますが、ETHを謝礼として配布する予定です。
こちらの件は、申告制とさせていただきます。バグの報告をした方は、Line@サポートセンターまでご連絡ください。
また、報告内容によっては、対象外となる場合もありますので、ご了承ください。
💎申告期限につきましては、12月18日㈯23:59までとさせていただきました。
💎謝礼の配布日はクリスマス当日を予定しております。

②姫神コレクションに新キャラクターが追加予定
先月からキャラクターの追加の作業を開始しました。
キャラクターの追加は2月を予定していますが、詳細なスケジュールは後日お知らせいたします。

③市場の立ち上げ
姫神マーケットを今年度中にリリース予定となっています。

④IDOの実装について
キャラクターを増やした事に伴い、姫神コレクションの認知度向上のため、IDOプラットフォームと協議を進めています。
IDOではキャラクターカードセールを実施し、販売数量を大幅に削減する予定です。

⑤キャラクターに長所・短所を付ける
キャラクターが増える事に伴い、今後のゲーム性向上のため姫神コレクション内のキャラクターに特徴を持たせる予定です。

⑥姫神コレクションのネイティブアプリ化
ネイティブアプリケーションの作成はすでに始まっており、2月にβ版が公開される予定となっております。

3️⃣KGRについて
①KGRの価格下落
ご迷惑をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。
下落の要因として、公開時期から時間が経過し、大口投資家が発生してしまったことが挙げられます。
この対策としてKGR_v2の開発を検討をしております。この事により、現行のbUKHステーキングは3月末日をもって廃止の予定となります。

4️⃣sUKHステーキング
sUKHのステーキング開始は、2022年1月中旬から2月中旬までとなってます。
この1ヶ月間はホルダー様がステーキングの有無を決める期間とさせて頂きます。ステーキングをすると1年間のロックが確定しますので、この期間を設けさせて頂きました。
この1年間のステーキングで『HIME』が生まれます。
この『HIME』は姫神コレクションのガバナンストークンとなっており、2月中旬以降から報酬として発生する予定です。

5️⃣ロードマップの修正
初期のロードマップを修正する予定となっています。
四半期ごとに都度修正し、年内に発表する予定です。

🌀シノビウォレット・姫神コレクション共にバグがありましたら、下記LINE@サポートセンターまでご連絡下さい。
その際、こちらで調べるのに必要な情報として、ウォレットアドレスやトランザクションID(TXID)と一緒に不具合内容を書いて頂くと、すぐに調査にとりかかれますので、スムーズに問題解決に繋がります。
LINE@サポートセンター
https://onl.tw/jZ3ZDeD

また、配当金が届かないなど、疑問や不明な部分がありましたら、「info@fgraph.io」までメールにてご連絡ください。

今回の報告はいかがだったでしょうか?皆さんの話を聞いているとネガティブに受け取っている方が多い様ですが、ポジティブ要素満載だと思いますよ?😆
この記事を書いている最中にも早速シノビウォレットがUPDATE!早く書かなきゃヤバイ!と思いながら書いています😅
開示できる情報は常に発信していますので、しっかり情報をキャッチして下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)💓
次の報告は何だろー❓😃楽しみにして待ってて下さいネ❣️

姫神しか勝たん❣️(Only a Himegami wins❣️)
それではまた!れおな💞でした!

❉:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・・:;;:*♡*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:❉

LINE-Himegami Protocol(JP)サポートセンター
https://line.me/R/ti/p/%2540194wvdeo

LINE-姫神プロトコル❣️雑談(公式)(JP)
https://bit.ly/3Fjh0dk

Twitter-Himegami Protocol(En)
https://twitter.com/himegami_pro

Twitter-shinobi wallet_official(En)
https://twitter.com/shinobi_wallet

Twitter-shinobi wallet_official(JP)
https://twitter.com/shinobiwallet_J

Twitter-shinobi Himegami Collection(En)
https://twitter.com/hime_collection

Github-Himegami Protocol(En)
https://github.com/HimegamiProtocol

Telegram-Himegami Protocol(En)
https://t.me/himegamiprotocol

Medium-Himegami Protocol(En)
https://himegamiprotocol.medium.com/

note-Himegami Report(JP)
https://note.com/himegami/

Instagram-Himegami_official(En)
https://www.instagram.com/himegami_official/

※記事内容に誤りがあればご指摘下さい。
※公式LINEのオープンチャットでおまちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?