見出し画像

ポレットのモノチャージ(不用品買取)の査定結果。がっかり結果公開!

0円査定も覚悟して出したのですが、「0円査定」「1円査定」ばっかりで、「本はBOOKOFFに出した方がよかったかな?」「メルカリで出せばよかったかな?」なんて思ってしまってちょっぴりがっかり🤣

たらればで振り返ります!

https://note.com/himawari333/n/n2228ea5a10da



スピードラーニングは10円

元カレからもらったスピードラーニング。5個以上出したはずなのに査定は2つで20円。なんでかな?5個300円とかでメルカリで出したらよかったかな?

英語教材もほとんど1円

DUO3.0がまさかの1円。付属の5枚セットのCDは5円。購入して5年。使わなかったからいいけど。

レイモンドウィル15万円の腕時計は0円

最後まで悩んだ元カレからのプレゼントも、あっさり「買取不可」で0円。笑っちゃうね🤣

ナチュラルビューティーのネックレスたちも0円

ナチュラルビューティーの「刻印」じゃだめだったよね😅

LEDのクリスマスツリーも0円

正直なところ、これだけは値がつくと思ってた。

タイマーも0円

むぅ、、、0円かぁ。5円くらいつかなかったのかな?笑

山善の水切りも0円

うー、これも0円かぁ。

かわいいまな板スタンドも0円

もう、なんか、寂しい気持ち!!!

結論 ポレットモノチャージはこんなケースにおすすめ!

★捨てに行くのがめんどうな人
★売りに行くのがめんどうな人
★0円でいい!って腹の底から思えるモノ
★0円でも感謝!って心の底から思える人
★出したことすら忘れちゃう位に愛着がないモノ
★思い出やストーリーを持っていないモノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?