見出し画像

きっとだいじょうぶだよ…

朝から雨だろうと思ったら曇り空だった。
パソコン作業をして早めにお散歩に行けば大丈夫だろうと思った。
短い休みを満喫する為に一気に4、5時間パソコンでレジュメやテストを作成した。
何とか曇りの内にお散歩へ行く事が出来た。
行きつけの可愛い雑貨屋さんがもうすぐ閉店するとの事で本当に残念でたまらない…涙。
ある日ワンコを抱きかかえて店頭のディスプレイを見ていると"ワンコちゃん、大丈夫ですよ?"と声をかけられて、それ以来ワンコを連れて買い物に行くようになったの。
馴染みのお店が又一軒無くなるのは本当に寂しい…

画像1

*まだ買い置きがあるのに名残惜しくてついついパックやペット用消臭剤、マスクを購入♡

地元の小さな町の個人商店が去年から5、6軒閉店したの…ああ、ただただ一日も早く567禍が終息へと向かって欲しい。
今日も良い買い物が出来たなとショップを出るとパラパラと雨が降り出した。
傘を持って出なかったのでブランケットでワンコを包み抱っこして濡れながら帰宅。
ワンコさえ濡れなければ私は平気、滅多に風邪すら引かないので。
*  *  *  *  *
帰宅して簡単にシャワーを浴びてYouTubeを見ながらコーヒーを飲んだり少しだけ読書をする。
ヤンチャ暴れん坊がどうにも様子が変だ…?

おとなしいなぁ…

ゴボゴボと妙な喉の音がしたので慌ててティシュと濡れティシュを持って側へ。嘔吐をし、続けて下痢をした。
ギリギリ間に合ったけれど、片付けようと側を離れたわずかな隙に再び嘔吐。
それから深夜まで5、6回繰り返した。
2年前の夏の悪夢が蘇る…吐血を繰り返し3ヶ月半もの間、毎週通院治療と投薬が続いたの。
改めて精密検査や遺伝子検査もした。
強いお薬が2、3種類出されて副作用もあったし本当に苦しんでいて見ている私も辛かった。

いや、大丈夫、きっときっと明日には大丈夫…

自分に言い聞かせてそうっと側に寄り添って横になる。小さな声で“犬のおまわりさん"を歌う、子守唄代わりに。

眠れないなぁ…

深夜から早朝カーペットやクッションに粗相や嘔吐したが普段から決して叱らない。
ひたすら黙々と片付けて優しく口を拭いたり背中をそっと撫でるだけ。
"頑張ったね、良く出来たね、お利口さんだね?"
と声に出して優しく褒める。
粗相を叱るとこっそり別の場所にしたり我慢してギリギリまでしなかったりでワンコの身体と心に負担がかかるから(普段トイレはほぼ完璧)。

ねぇ、おててつなごうか…?
大丈夫だよ、ゆっくり寝たら明日にはきっと治るよ…?

画像2

人間もワンコやにゃんこも気温差寒暖差の激しい季節の変わり目は体調崩しやすいから気をつけないとね…?

祈る思いでやがて朝の光が…

良くない時も良い時も更に更に積んどく。

*皆さま、どうかご安全にお過ごしください
*読んでくださった方、いつもありがとうございます



*付記*
私がお休みの日で良かった。
病院が休診中で連れて行けないのが辛い…