見出し画像

てのひらいっぱいぶんのさくら…

お散歩がてらを見に行った帰り道。
今月末で閉店するショップの前を通った。
考えるより速く手が動きドアを開けたんだ、せめてご挨拶だけはしておきたくて。
何を言おうなんて考えていなかったの、ただただありがとうございますと。
ワンコを抱きしめて歩きながらぽろぽろ涙が溢れた…優しいご夫婦が経営していたお店。
*  *  *  *  *
どうしても必要な買物があって電車で出かけた。珍しく夕方まで時間があると言う彼とワンコも一緒に。郊外型ショッピングセンターでワンコ用品や日用品を購入する。
普段外食を全くと言うくらいしないので久しぶりにランチを食べた。
ボリューミィなスイスハンバーガーランチ、サラダ、スープ、コーヒー付き。
ワンコ同伴可なお店で温かく歓迎して貰ったの。
初めてのお店でもお気に入りのカフェマットとブランケット持参したのでワンコはお利口さんだったの、良かったぁ(親バカ)

画像1

*🍔めちゃデカいの、赤いお皿はワンコ用お水

567禍もあってこんな風に誰かとランチを取るなんて1年ぶり位で何だかうるうる感動した。
ひとりで行動出来たり"おひとり様が好き"と言うのと"孤独"とは違うし淋しい生活してるんだな私…
*  *  *  *  *
ワンコに手作りおやつを買い、ショッピングセンターに隣接した郊外型100円ショップでデコグッズやフードケースを購入。
陳列棚には春色の可愛いグッズが溢れていて小さなハッピーが"ねぇ、買って買って?"って感じ♡
又ちまちまと何かハンドメイドで作ろうと思う。
ちょっとしたプレゼントに添えて渡せる様にね?

画像2

*ワンコ用クッキー可愛い過ぎ♡

いち早く緊急事態宣言が解除される府県もあるけれど東京や隣県は3月上旬頃なので、まだまだ気をつけて行動しようと思う。
お散歩で梅や早咲きの桜を見て春を楽しんだり、読書や音楽鑑賞、好きなyoutuberさんの動画を見たり、部屋でも楽しめる事は多い。
マイナスな事を数えるよりプラスな事を楽しんだ方が精神衛生にも良いしね…?

ああ、この感覚、誰かとご飯食べるのってこんなにも笑顔になれるんだね…?

忘れていた大切な事を思い出した気がするよ。

画像3

3月も良くない時も良い時も更に更に積んどく。

*皆さま、どうかご安全にお過ごしください
*読んでくださった方、いつもありがとうございます