見出し画像

オススメシチュボCD紹介

初めましての方もお久しぶりの方もこんにちは。
陽葵るなです。

今回はたくさんのシチュボCDを聴き漁ってきた私の個人的なオススメ作品を全年齢作品に限りご紹介していきます。

とりあえずオススメ作品が知りたい!という方はまとめのセクションまで目次から飛んでいただくことを推奨しています。
さて、前置きはここまでにして早速紹介していきます!


1.『DIABOLIK LOVERS』

(株)Rejet様 2011~  HPは下記リンク参照。

最初に紹介するのは、今やRejetの金字塔となっておりシチュエーションCDの先駆けとなった『DIABOLIK LOVERS』シリーズです。通称ディアラバ。
また、ディアラバはゲームにもなっていることからご存知の方も多いかと思います。

【あらすじ】
多様なドSさを兼ね備えた吸血鬼たちと貴女のお話。長い年月を掛けて魔界の王を巡る争いや貴女の特別な血を取り巻く様々な事件や混沌に巻き込まれていく。
⭐️登場人物一覧
◯逆巻家 
・長男 シュウ(cv.鳥海浩輔さん)
・次男 レイジ(cv.小西克幸さん)
・三男 アヤト(cv.緑川光さん)
・三男 カナト(cv.梶裕貴さん)
・三男 ライト(cv.平川大輔さん)
・六男 スバル(cv.近藤隆さん)

◯無神家 
・長男 ルキ(cv.櫻井孝宏さん)
・次男 コウ(cv.木村良平さん)
・三男 ユーマ(cv.鈴木達央さん)
・四男 アズサ(cv.岸尾だいすけさん)

◯月浪家 
・長男 カルラ(cv.森川智之さん)
・次男 シン(cv.森久保祥太郎さん)

◯王の隠し子 
・キノ(cv.前野智昭さん)
⭐️シリーズ一覧
①ドS吸血CD
②VERSUS(二人一組)
③ドS吸血CD MORE,BLOOD 【無神家登場】
④VERSUSⅡ(二人一組)  【月浪家登場】
⑤DARK FATE
⑥BLOODY BOUQUET
⑦VERSUSⅢ(二人一組)
⑧LOST EDEN         【キノ登場】
⑨CHAOS LINEAGE
⑩Para-Selene
⑪無神家5th Eternal Blood ((無神家のみ))
⑫VERSUSⅣ(二人一組)
⑬ZERO
⑭Born To Die ((月浪家&キノのみ))
⑮MORE,MORE BLOOD
⑯DAYLIGHT

総勢13名の豪華キャストと様々な特徴を持った個性豊かなヴァンパイアに翻弄されるシチュエーションが堪能できます。
序盤の作品では強引なシーンが多く見られ、彼の自由奔放さに振り回され彼の望み通りに血を差し出す生活が中心ですが、中盤からは貴女の意思や気持ちを尊重するようになり、段々と愛を育んでいく作品になっています。

~特にオススメな作品~
・⑥BLOODY BOUQUET
ある日黒薔薇の棘の毒によりどんどんと衰弱してしまう貴女。そんな貴女を救うために彼は必死になって貴女の毒に侵された血を飲み続け…。

・⑩Para-Selene
ある日突然記憶をなくしてしまった貴女。彼と付き合っていたことや彼がヴァンパイアだったことまで忘れてしまっていた。そんな貴女を見て零れた彼の本音とは…。

・⑬ZERO
ある日彼と二人で不気味な美術館にやってきた貴女。そこには彼と瓜二つの男性が。その男によって引き裂かれてしまった二人。広大な美術館から二人で抜け出すことはできるのか…。

また、現在10周年に向けて新たなCD(DAYLIGHT)が毎月連続販売されています。そして逆巻三男組の過去を描いた漫画も公開され更なる盛り上がりを見せています。(下記リンク参照。)
これからも大躍進していくであろうディアラバシリーズへの期待が膨らみますね。


2.『幽玄ロマンチカ』

(株)Rejet様 2015~  HPは下記リンク参照。

次にご紹介するのは『幽玄ロマンチカ』シリーズです。通称幽ロマ。
昨年宵闇祭と称したイベントが行われたまだまだ勢いのある作品です。

【あらすじ】
貴女の通う七霧学園には七不思議のウワサがあった。その七不思議に触れたことから妖怪である彼と出会う。様々な困難を二人で乗り越えながら人間と幽霊という大きな壁を越えて二人は固く結ばれていく。
⭐️登場人物一覧
・攻め攻めな鴉天狗さま ヒフミ(cv.KENNさん)
・ツンデレな妖狐さま ザクロ(cv.櫻井孝宏さん)
・気怠げな八岐大蛇さま イリヤ(cv.立花慎之介さん)
・腹黒な化け猫さま アラハギ(cv.梶裕貴さん)
・ヤンデレな狗神さま トネリ(cv.平川大輔さん)
・麗しきトイレの花男さま ハナヲ(cv.緑川光さん)
・イジワルなバクさま ウタシロ(cv.木村良平さん)
・寂しがり屋なメリーさん メリィ(cv.鳥海浩輔さん)
⭐️シリーズ一覧
①幽玄ロマンチカ(無印)
②幽玄ロマンチカ 有頂天 【ウタシロ,メリィ登場】
③幽玄ロマンチカ 破天荒
④幽玄ロマンチカ 真骨頂(二人一組)
⑤幽玄ロマンチカ 満天花
⑥幽玄ロマンチカ 最高潮

幽ロマシリーズでは妖怪である彼が貴女にとり憑くシーンが頻繁にあり、耳元で彼が囁くためまるでゼロ距離のような感覚を味わうことができます。
また、本作はイチャイチャしたシーンも多く含まれているので甘々の中にスパイスのあるシチュボ探している方には持ってこいだと思います。

~特にオススメな作品~
・④真骨頂
ある日七霧学園に不穏な都市伝説がウワサされ始める。その都市伝説の正体を暴くため、二人の妖怪と三人一組になって立ち向かうが…。
(視聴される場合は各CDに繋がりがあるので順番に通りにお聞きになることを推奨します。)

・⑤満天花
高校を卒業し新たな生活を彼と二人で営み始めた貴女。そんな二人に世間の人たちの”想い”が大きな障がいとなって襲い掛かります。
果たして二人は人々の想いに引き裂かれることなく乗り越えられるのか…。

本作の更なる魅力はテーマソングとの連携です。
シチュボCDにはそれぞれテーマソングがあるのですが、彼の台詞や彼との想い出が歌詞に含まれているためCDを聞いた後にテーマソングを聞くとグッとくるものがあります。
(テーマソングはYouTubeで幽玄ロマンチカと検索すると、ライブのMVが出てくるかと思います。)

また、「ハナヲさん」のお話には緑川光さんが演じられているRejetの他の作品のキャラクターを模したセリフが出てくるのでぜひ探してみてくださいね!笑

そして幽ロマはYouTubeにあるRejetさんのarchiveチャンネルで最初の作品が無料公開されているのでなんと今ならフルで聞くことができます!(下記リンク参照。)
まずはHPを訪れ、気になる彼から聞いてみてはいかがでしょうか。


3.『クリミナーレ!』

(株)Rejet様 2014~  HPは下記リンク参照

次に紹介する作品は『クリミナーレ!』シリーズです。
マフィアという非現実的で実感の湧かない世界にも入り込みやすいようにSE(環境音)が多用してあります。そのため、耳だけでも映画を見ているような感覚に陥ります。

【あらすじ】
アンフィスバエナというマフィア組織のファーザー(ボス)の娘である貴女と同組織に所属する彼と手錠で繋がれながら一定時間逃げ切り任務を達成していく。
⭐️登場人物一覧
・皇帝 ジェラルド(cv.緑川光さん)
・孤高の暗殺者 ルチア(cv.近藤隆さん)
・美しき殺戮の嵐 テンペスタ(cv.森川智之さん)
・悪魔の笑顔を持つ男 キアーヴェ(cv.鳥海浩輔さん)
・ハイエナ兄弟の兄 ネロ(cv.平川大輔さん)
・ハイエナ兄弟の弟 カラ(cv.下野紘さん)
・狂気の復習者 ダンテ(cv.野島健児さん)
・捉え難き幻影 ファンタズマ(cv.日野聡さん)
⭐️シリーズ一覧
①クリミナーレ!(無印)
②クリミナーレ!F  【ダンテ,ファンタズマ登場】
③クリミナーレ!X
④クリミナーレ!DUELLO(二人一組)
⑤クリミナーレ!R(二人一組)
⑥クリミナーレ!T

終始気が抜けないとてもスリリングな展開がこの作品の魅力になっています。恋愛要素も含んでいますが、彼と逃げ切ることに重点が置かれているので甘々なシチュボがあまりお好みでない方もお楽しみいただけると思います。

またキャラクターによっては最初から好意を抱いている者や煙たがる者、敵対関係にある者とバリエーションが豊かなので各々の魅力が際立つ作品になっています。中でもカラは口当たりの良いキャラになっているので最初に試しに聞いてみるのもありではないでしょうか。

~特にオススメな作品~
・①無印
ある日突然貴女はマフィアである彼に出会い、残酷な運命を告げられる。手首にかけれた手錠と自分の立場に困惑しながら役目を果たすべくヨーロッパの街を奔走する…。

・③X
平穏な日々が続いていたある日、貴女は彼と共にインターポールに囚われてしまう。またもや手錠に繋がれたまま脱獄不可能と謳われる究極の監獄から脱出できるのか…。

クリミナーレ!一作品目の作品紹介PVはこちら。

【追記】先日からクリミナーレ!の無印版の公開がRejetArchiveチャンネルで始まりました!!


4.『新選組 勿忘草』

(株)Rejet様 2012~  HPは下記リンク参照

次に紹介するのは『新選組勿忘草』シリーズです。
本作は過去に実際にあった出来事をベースに綴られた物語です。

【あらすじ】
新選組として生きた彼と新選組の下女として働くことになった貴女との秘密の逢瀬。これは決して他人にはバレてはいけない中、儚き命尽きるまで互いに愛し合った記録である…。
⭐️登場人物一覧
◯新選組
・一番隊組長 沖田総司(cv.鈴木達央さん)
・二番隊組長 永倉新八(cv.前野智昭さん)
・三番隊組長 斎藤一(cv.高橋直純さん)
・八番隊組長 藤堂平助(cv.下野紘さん)
・十番隊組長 原田左之助(cv.立花慎之介さん)
・局長 近藤勇(cv.井上和彦さん)
・副長 土方歳三(cv.細谷佳正さん)
・総長 山南敬助(cv.緑川光さん)
・参謀兼文学師範 伊藤甲子太郎(cv.平川大輔さん)
・諸士調役兼監察 山崎烝(cv.森川智之さん)

◯松下村塾
・高杉晋作(cv.木村良平さん)
・桂小五郎(cv.花江夏樹さん)
⭐️シリーズ一覧
①新選組勿忘草 黙秘録
②新選組勿忘草 血魂録 【原田左之助,永倉新八登場】
③新選組勿忘草 比翼録 【伊藤甲子太郎,山南敬助登場】
④新選組勿忘草 暁風録 【高杉晋作,桂小五郎登場】

新選組という日々命を懸けて生活している彼らとの日常を切り取った作品であるため命に関する話が多くなっています。その儚い命の中で彼が必死に伝えて求める愛を共有できた時、彼の本当の心に触れることができるのです。
とにかく泣けてしまいますから、泣きたい気分の時にはぜひお供にどうぞ。

本作のシリーズ構成は少し難しくなっています。
時系列としては④暁風録→①黙秘録→②血魂録→③比翼録になっています。
また、血魂録は「死」がテーマになっており、彼が史実に基づき死去したり貴女が命を落とす描写もございますので視聴される場合は注意してください。それに対し、比翼録は「恋愛」がテーマになっているのでハッピーエンドを味わえます。両作涙必至です。

~特にオススメな作品~
・②血魂録
貴女のために命を捧げる覚悟を決めた彼とそんな彼を必死に支える貴女。運命は虚しくも二人を引き裂こうと襲い掛かる。そんな窮地に立った時、彼の想いが溢れ出て…。

・③比翼録
貴女を思うが故のすれ違いや幾度の危機を潜り抜け、二人の絆は一層深まる。貴女のことを愛して止まない彼の想いを受け止め、二人で前を向いて生きて行こうと決意し…。

「池田谷事件」や「御陵衛士」、「試衛館」などの歴史好きな人にはうずうずしてしまうような単語も登場し、時系列もきちんと沿ったストーリーになっているため、あの時代の新選組の彼らとの逢瀬を楽しみたい方には特にオススメです。(史実からズレている箇所もありますのでご了承ください。)

また、本作品もテーマソングを聞くことで更に世界観に浸かることができますので、作品視聴前後にぜひ聞いてみてください。

勿忘草一作品目の作品紹介PVはこちら。


5.『ALICE=ALICE』

(株)Rejet様 2013~  HPは下記リンク参照

最後に紹介するのは『ALICE=ALICE』です。
本作品はディアラバ同様ゲームもありますので、すでにご存知の方もいるかと思います。(ゲームは体験版があるので興味のある方はぜひ。)

【あらすじ】
どキツイ黒ウサギに誘われて迷いこんだのは不思議の国のアリスの世界。でもなんだか貴女の知ってるアリスの世界とは違うみたい。自由奔放な彼の勢いに飲まれイイナリになってしまって…。
⭐️登場人物一覧
・不死身のイライラウサギ 黒うさぎ(cv.近藤隆さん)
・罵り病みウサギ 三月ウサギ(cv.立花慎之介さん)
・トチ狂った道化猫 チェシャ猫(cv.高橋直純さん)
・調教したがりのマッドハッター 帽子屋(cv.鳥海浩輔さん)
・血塗れの王様 キング(cv.下野紘さん)
・もうひとりの、自分 裏ありす(cv.緑川光さん)

個性が豊かすぎる彼らは貴女を特別な”アリス”と呼ぶ。なんと貴女は食べると甘くて美味しい絶品料理らしい…。
なんとも言えない不思議な世界観ですよね。新しいです。
恋愛要素濃いめというよりは世界観やキャラの独自性が濃く、聞き終わった後とても不思議な感覚に襲われます。一気に現実に引き戻されるような。
いつも同じことの繰り返しのようなつまらない日常を抜け出すお供に最適です。刺激的で一度味わったら日常に帰れなくなってしまう。そんな魔法のような作品です。

~特にオススメなキャラクター~
・三月ウサギ
立花慎之介さんの豹変演技の光る作品になっています笑
沢山の薬を日々生産している彼に目を付けられてしまった貴女の運命は…。
立花さんのアフタートークもとても面白いのでぜひ聞いてみてください。

・チェシャ猫
高橋直純さんワールド全開のチャラチャラボイスになってます笑
気になったものは何でも口にしてしまう性格の彼。そんな彼に気に入られた貴女は…。

ALICE=ALICEの作品紹介PVはこちら。


6.まとめ

長らくお付き合いいただきありがとうございました。
なるべく作品のネタバレをしないよう注意をしていますが、もし万が一ネタバレしてしまっていたら申し訳ありません💦

今回紹介させていただいたのは

DIABOLIK LOVERS
(Rejetさんの王道作品を聴いてみたい方にオススメ)
幽玄ロマンチカ
(甘いシーンの中に非日常のスパイスが欲しい方にオススメ)
クリミナーレ!
(ドキドキハラハラする非日常を味わいたい方にオススメ)
新選組 勿忘草
(とにかく泣きたい、儚い恋愛を体験したい方にオススメ)
ALICE=ALICE
(つまらない日常を抜け出して刺激的な時間を過ごしたい方にオススメ)

の5作品でした。

これらの作品以外にもRejetさんは多くの素敵なシチュボCDを世に送り出しているので興味のある方はぜひ調べてみてください。
また、作品紹介PVや声優さんから気になる作品を探すのもいいと思います!
(実際私も好きな声優さんから検索することが多いです笑)

幽幻ロマンチカとクリミナーレ!に関してはRejetさんがYouTubeに投稿してくださっているのでぜひこの機会に聞いてみてください!私自身も1代目RejetArchiveチャンネルから殆どの作品を聞きました笑 (今あるチャンネルは2代目です。)
全作品買うのは無理があるので、お好きな声優さんや気になるキャラだけでもレンタル等して聞いてみてくださいね☺️

最後に私がとてもお世話になっているRejetさんのYouTubeチャンネルのリンクを貼っておきますので、お時間のある時にぜひ覗いてみてください。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました!!

【Rejet info】
https://www.youtube.com/user/rejetinfo

【Rejet archive】
https://www.youtube.com/channel/UC15pkoIB7OF2WMXWqSaZczw/featured


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?