*THE IDOLM@STER SHINY COLORS6thLIVE TOUR Come and Unite! Day1現地レポ*


・初めてのシャイニーカラーズのライブ。Mのライブによく参戦することが多く、ずっとずっと行きたいと思っており今回満を持しての参戦でした🔥🔥

M1 シャイニーエクササイズ
・さ、最初事務員さんの挨拶は無いんですか?!提供読みも無かったぞ?!(大困惑)突然ステージに登場するデビ太郎かわいい。え?4人いらっしゃる??誰?高山P?夏目P??とか思ってたらダンサーさんでした。びっくりすぎる。慌てて立ち上がった。周りの手練Pさんたちも困惑してたのが伝わっていたので、うわこれは異質なライブ始まったなと思いました。5thのことがあるからと一応、身構えて参戦したんだぞ?!杞憂で良かったです。
・ライブ前の準備運動ってことか!納得!!それならばと全力で身体をほぐさせていただきました。
・全力でやるとめっちゃキツいよねこれ。あさひの「テンポ早いっすか?がんばって着いてくるっす!」が鬼畜すぎて、お前ほんと……😫😫ってなるのに、そのあとの「膝を着いてもいいっす!やりきる事が大事っす!」で絆される。芹沢あさひすきです。

M2 Spread the Wings!! (Come and Unite! Ver.)
・し、知らないイントロ?!え?今回のために書き下ろした歌ですか?!とか身構えてたら親の声より聞いたメロディー流れてめっちゃ安堵した。会場のPさんたちみんな同じ気持ちだったと思う。知ってるメロディー流れた瞬間の安堵具合すごかった。
・シャニライブ初参戦で、コールありきで。『(君とどこまでも)』って叫んで泣いちゃった。私(P)はアイドルとどこまでもプロデュースしていたいし、アイドルは私(P)とどこまでも羽ばたけるって思ってくれてるのかなって。ほんとこのコールすき。
・他のコールもぜんぶ、うわぁ!映像で見るやつ聞くやつ〜!と感動していた。たのしい!たのしい!!!!
・シャニの最初の歌聞けたのうれしすぎました。

M3 Forward March!!!
・始まりに相応しすぎる。私の予想ではハナサカサイサイだったのですが、ライブのコンセントを聞いてなるほどなと。
・衣装が鼓笛隊風でかわいすぎる上に歌と合いすぎている。いや、衣装に合わせた歌(逆かも)だから当たり前かもなのですが。
・灯織の声が聞こえた時にPさんたちが拍手してたのなんか良かった。れいれいは体調不良でのライブ出演見送りで、イルミネがちゃんと3人揃ってそこに居る演出だったの良かったな。
・最後のせきねんの笛のパントマイムかわいすぎましたね。

M4 Bloomy!
・あ、あぁぁあああぁあ〜〜ッッ!!アルストロメリアP、ここでまた泣く。
・ほんとにほんとにこの歌がだいすきでだいすきで。シャニソンで実装されたし、披露されるんじゃね?と予想していたら案の定で爆発した。ありがとうございます!
・『真っ直ぐに伝えよう』『わたしらしくいよう』アルストロメリアがいつも伝えてくれるメッセージがだいすきです。『伝える』って言葉にして伝えてくれるんだよ。これってすごいこと。

M5 ハナサカサイサイ
・き、きたーーーーーーッッッ!!!!!!
・ライブ前からPさんたちがコールガイドなるものを提示してくれていたので身構えてました。難しいが????Pさんたちのリードに頼ってたのしもう!の意識でした。
・コールたのしすぎー!!!!Pさんたちの熱量や声量がすごすぎて、それに持ち上げられるように私のテンションも上がった感覚。画面にコール出してくれて助かりました。
・コールがたのしすぎるのは然ることながら、放クラのみなさん歌が上手すぎるな????あんなに文字数が多い歌をコールに惑わされることなく、完璧に歌い上げて且つ盛り上げていらした。すごすぎる。
・歌詞も良いんだ……!『見えないわたがし絡め取り』がすきです。かわいい。

M6 革命進化論
・ひぃ!アンティーカきた!アンティーカのラスボス感を生で感じた。会場の空気が変わる。さっきまで祭りやってたんだぞ?
・か、かっこいい〜!今回の衣装、めちゃくちゃすきで。いやいつもすきなんですけれど。特に好みで最高でした。
・アンティーカも歌の安定感やばすぎないか?しかもそれぞれキャラ声が特徴的なのにユニゾンする時も喧嘩してない。すごい。

M7 無自覚アプリオリ
・イントロかかった瞬間の会場のボルテージのぶち上がり方えぐかった。これはぶち上がる。
・イントロめっちゃ強くて、こんなにハードル上げてこれからのパフォーマンス大丈夫?って一瞬不安になっちゃうけど、そんな不安をすべて消し去るどころか後悔するくらい圧倒的なパフォーマンスでした。コメティックやばい。
・コメティックの時のライティングがすきでさぁ!!黒ベースに鋭く映える白が際立つのなんの。ユニットの雰囲気をあんなに引き立たせられるライティングある?
・はなちゃんの『過干渉じゃない?』のパート。CD音源だと裏声だけど、パフォーマンスの時はファルセットで歌っていらして。ひぇ〜!と戦くしかなかった。
・間奏で自己紹介?するところ。ルカが締めたあとにはるきちゃんの早口がスっと違和感なく入っていったとこで鳥肌たった。コメティックはもうルカありきのユニットじゃないじゃん。

M8 BURN BURN
・あああぁ〜〜ッ!すきですこの歌。ほんとだいすきです。
・間髪入れずに『It's time』って始まるのヤバい。アガる⤴︎⤴︎この歌い出しほんとすき。かっこよすぎる。
・ふゆちゃんとめいちゃん二人だけのステージって感じだった!背中合わせ!かっこいい!!あさひちゃんパートも二人で振り分けていらして、うわうわめっちゃヤバい!運動量えぐ!って驚くばかり。語彙なんてない。ヤバいしか言えない。
・この歌、炎バンバン炊くのかなぁって予想してたけど無かった。でも、炎湧いてた?ってくらい熱いステージだった。ストレイライトに演出などいらないってこと??
・けっこうこの歌ってキー高いじゃないですか。なのに霞むことなく、キャラじゃなくなることなくずっとカッコイイのほんとすごすぎる。歌が上手すぎる。

M9 Forbidden Paradise
・畳み掛けてくるセットリスト。良すぎた。
・シーズのパフォーマンスがヤバいって知ってたんですよ。映像見てたしレポも読んだし。でも生で見たらもっとヤバかった。本職isなに????声優ってなんだっけ?
・ダンス値高すぎ〜!!って興奮しながら、えっこれ生歌なんだよな?ボーカル値も高いってほんとなに??しかも顔もかわいい??ビジュアル値も高いとかヤバすぎる。
・ラスサビ前に音が消えるとこドキドキした。二人の吐息聞こえてもっとバクバクした。からの、完璧なユニゾン。痺れた。

M10 Reflection
・ノクチル〜〜!爽やかすぎて。私も透明になったかと錯覚した。錯覚でした。
・今回の衣装、個人カラーが全面に出ているので遠目からでも直ぐにわかる。助かる。
・ノクチルほんとに、全員が本物。いや他ユニもみんなそうなんですけど本物すぎる。ノクチル、初期の歌い方からかなり変わったな〜って思っていて。生で聞くと歌の上手さというか、キャラ声の上手さに痺れる。すごい。

M11 We can go now!
・三チームに別れての盛り上げバトル?!なんのチームです?!と思っていたらいつものやつだった😌
・甘奈ちゃんと真乃が同じパートだったのうれしかった。担当と推しです♡かわいいよぉ〜!
・かほとこがねが同じパート歌ってたのめっちゃかわいかった。声デカ元気デュオ。かわいいなまじで。
・円香と美琴がこれ歌ってんのやばと思ったんですけど、美琴がガチアイドル、ガチプロって感じのパフォーマンスで脱帽。さすがプロ。円香もあんまりこういう元気曲の違和感が無くなってきてなんかうれしい。

M12 SOLAR WAY
・甜花ちゃん!!!!!!かわいい!!!!もこもこ衣装ばかかわいい!後ろ姿めちゃくちゃかわいい!ケープがふわふわするのかわいすぎた。相変わらずりょんちゃんのキャラ声がすごすぎる。あの甜花ちゃんの声で声量あるのやばい。歌が上手い。甜花ちゃん、引っ込み思案な性格なのに歌声は真っ直ぐかわいいのほんと、成長が見えて泣く。すきだ甜花ちゃん。
・小糸ちゃんもさ〜!!元気に楽しくパフォーマンスしててにっこにこしちゃった。かわいい!
・凛世の合いの手パートめっちゃすきなんですよね。凛世と声を合わせて合いの手できるのうれしい。
・この歌を歌うルカやばすぎじゃないか??283プロに加入してくれてありがとう。

M13 相合学舎
・ハイハイハイ!!!!!(クソデカボイス)
・楽しいな???????😊😊😊
・千雪さんのパートすきすぎるかわいい。引率の先生って言われてんのすき。『IQか 愛嬌か 全教科 わっちゃっちゃ』かわいすぎた。かわいい。わつちゃっちゃしてた。
・はるきちゃんがさぁ!!かわいいのなんの。ラップ上手いし似合うし。はしゃいでんのかわいいし最高︎👍🏻
・さくやとふゆちゃんがずっとイチャイチャしてた。かわいい。王子と姫だった。かわいい。マジでずっとイチャイチャしてた。すきだが??

M14 キャットスクワッド
・D、DJめぐる?!?!?!メドレー?!?!?!?!!?!(大混乱)い、一体なにが始まるんだー?!めぐるが出てくるまでめっちゃ長かったからすごい不安だった。
・からのこれ。やったな(困惑)やってんなこれ(断定)
・283事務所、合同ライブを経てリミッター解除した気がする。なんでもやっていいんだ✨️みたいな。いいぞ、もっとやれ。
・ふゆちゃんかわいすぎた。プロ。すき。かわいい〜!🫶
・相変わらずこういうのにぶち込まれる円香。にちかはよく引き受けてくれたなと思いつつ、案外自分の需要を理解してそうだなと。
・「にゃー」かわいかったぞ!!!

M15 チョコデートサンデー
・こがねとはなちゃん。天才の采配か??
・こがねソロも似たような系譜だったけど、はなちゃんもこういう感じのソロがくるのかなぁ?ガチ恋勢が増えるぞ。
・アウトロ?かどっか、歌詞がないとこで、三川さんが膝を折って屈んでファンサしてて、うっっっわ、はなちゃんじゃん?!って興奮した。ファンサ浴びてぇ〜!

M16 Twinkle Way
・泣いた。タイトルとコメティック出てきた瞬間にすべてを察した。泣いた。
・はな「私の髪が靡いたら」天才かと思った。二番から始めたのもまた天才だと天を仰いだ。
・ルカ「ここからまた私が始まる」泣いた。ここマジでやばかった。ルカ、283プロに来てくれてありがとう。またここから始めていこうな。その手助けをさせてくれと思わざるを得なかった。べしょべしょに泣いたし、周りのPさんも泣いててみんな同じ気持ちだよねってうれしくなっちゃった。

M17 ホムラインビテーション
・あわわわわわわわっ!!!!
・前曲からの差よ。ぶち上げるしかなかろう。GO!!
・曲調がズルすぎる。歌詞は日清炎メシ全振りなのに、メロディーがかっこよすぎる。アガる。ずるいマジで。
・美琴の対になるのがめいちゃんなのめっちゃすきなんですよね。歌唱力、パフォーマンス力がヤバすぎる。みんなそうなんですけど、なんだこのコラボ。

M18 拝啓タイムカプセル
・再びのDJパート。
・大崎姉妹!ひなこい!
・ひなこいが「第一希望一緒じゃなかったんです」は、中学のことかなぁと想像できたんですけど、大崎姉妹もそうなんだ、これからの第一希望って一緒じゃないんだって思うと寂しくなっちゃった。この歌ずるいんだよな。本人たちはたのしそうに歌ってんのに、別れる未来をのことを歌ってんだから。

M19 Damascus Cocktail
・すきですぅぅ!!
・この歌だいすきなんです!!夏葉ちゃんの信念を知れるから。すきすぎる。「一秒前の自分に勝っていたいの」かっこよすぎだろ。ストイックすぎる。
・この歌を千雪さんが歌ってくれるのうれしすぎた。かわいい。かわいいのにかっこいい。すきです🫶夏葉ちゃんとシンメなのも良かった。
・そしてルカみこですよ。やったな。こんなに分かりやすいシンメをやるのって初めて?てか、このシンメちょっとこわいというか、不安あるかなって思ったけど、不思議とあんまりなかったんですよね。これからも度々お出しされるのではと思うとヤバいな。よろしくお願いします。

M20 神様は死んだ、って
・前曲の方々がめぐるのDJベースに行って、ルカが手を加えたところにイントロ。ってことだったとかっしーの配信で知った。ヤバすぎだろ。
・アンティーカ!アンティーカがこれ歌うんだ?!と思ったけど、わかるなと納得した。けど、細かいところまでは理解できてないので有識者頼む。ただただ歌が上手いことしかわからなかった。
・霧子ちゃんの「大事だった愚かな祈りが 信じ込んだ胸の福音が」がヤバすぎることはわかった。
・しおさんの「この痛みだけが私の全部」もちょっと良い意味で無理だった。歌が上手すぎるし、この歌詞を三峰に歌わせるのはほんと業だって。

M21 青空
・かわいい!かわいいなノクチル!
・教育番組みたいな曲調で最初びっくりした。歩幅揃えてるノクチルってことか。
・小糸ちゃんの「進むんだ!」がキャピキャピしてて、満面の笑みでマジでシャニソンのまんまじゃんって私もにっこにこしちゃった。さらんちゃんガチ小糸ちゃん。かわいい。

M22 明日もBeautiful Day
・泣いた。
・この歌きたら私は泣きますという謎の宣言をしてライブに臨み、実際に泣いた。ほんとすきなんですよ、アルストロメリアが。
・「テーブルの隅の一輪のように」「日陰に芽吹いた新緑のように」そっと日常に寄り添ってくれるアルストロメリアがだいすきです。日常生活の一部にずっと居てくれるアルストロメリア。人生の支えです。アルストロメリアに「大丈夫」って言われたらぜんぶが大丈夫に思えるんだ。
・二番がほんとうにすきで。甘奈「完璧じゃなくても大好きだから」、甜花「隠す必要なんてないよ」、千雪「ダメなところも全部分かち合いましょう」で泣いちゃった。ありのままを受け入れてくれるアルストロメリアがだいすき。

M23 全力アンサー
・かわいい〜!かわいい放クラ!
・「門限やばーい」って歌う凛世ちゃんめっちゃすき。わかさますごい凛世ちゃん。今回、MCでも喋らなかったからマジですべてが凛世ちゃんだった。すごすぎ。クソデカボイス聞きたかった寂しい気持ちもあるので、また聞かせて欲しいですね。

M24 Destined Rival
・ひ、ひぃ……!もう、こんなの!こんなの!コミュじゃん!!「ライバル」の曲を披露するの、もう理解ってんじゃん!!
・イルミネは『三人』のステージなのに、ストレイは『ふゆ』と『めい』のステージなのすごい。確実にそこに芹沢あさひが居ない。
・間奏のダンスバトルで死んだ。めいちゃんのダンスを見てる時のふゆちゃんの姿勢と表情がほんとにすきで死んだ。かわいすぎる。すき。めいちゃんのキレキレバチバチダンスと、髪の毛までパフォーマンスにするふゆちゃん。個性溢れててすき。

M25 Fashionable
・聞きたかったんです!!ありがとうございます!!!!
・マジでぶち上がる。すきすぎる。サビのリズムすきすぎる。カラオケで歌うとめちゃくちゃムズい!ってなるのに、シーズは容易く完璧に歌っててもう凄いとしか言えない。上手すぎる。しかも、加えてダンスもしてる。どゆこと????
・「wow wow」できたのめっちゃたのしかった。

M26 有彩色ユリイカ
・アンティーカに色がついたって思った。
・なんかイメージとしてめっちゃ霧子ちゃんっぽいなと思っている。もしかして霧子ちゃんフィーチャーの歌なのかな?まだ聞き込めてないからわからないけれど。

M27 グラデーション
・アルストロメリア……!三人で一つの花……!!!
・「Fu〜」みたいなハミング?のとこ、上手すぎてビビる。ああいう歌詞上手く歌えるのって本当に上手い人だけだと思ってる。
・かわいい歌〜!って気を取られてカラオケで歌うと肺活量もキーの高さに度肝抜かれる。キッついんだわ。
・甘奈「大切な人の願いを叶えよう」、甜花「新しい一歩を踏み出そう」、千雪「何度でも幸福論で満たそう」がほんとうにすき。おそらくみんながすきって言うの分かってて言います。だいすきです。甘奈ちゃんも甜花ちゃんも千雪さんも、成長が見えて、ここでまた泣いちゃった。甜花ちゃんが「新しい一歩」って歌うのほんとうに泣いちゃう。だいすきなんだ。

M28 星が流れて
・泣いた。イルミネーションスターズの泣き曲。わかってて泣いちゃう。
・めぐるの歌い方がずるいんだよ。すごい泣きそうに歌うんだよ。めぐるのイルミネに対する感情の消化の仕方ってそうなんだって解釈した。エモい。
・対して、真乃は真っ直ぐで微笑んでいるような歌い方をするんだ。強い。すごい。イルミネのセンター、283プロのセンターの重みというか適任なんだなって思うんだよね。強い子なんだよな、真乃は。

M29 アスファルトを鳴らして
・泣いた。
・そもそも歌がめちゃくちゃすきで、聞けてうれしい気持ちがあって。加えて、透「歌って」。Pさんに振る時、喋るのが透ちゃんと小糸ちゃんだったのがすごくすごく良かった。歌わなきゃなのに、泣いちゃってぜんぜん歌えなかった。悔しい。

M30 平行線の美学
・出たぁー!はなちゃんセンター強いな。髪型がハナムケのやつで、ビジュアルがまず強い。加えて、声も強い。結論:強い。
・今回のコメティック、歌ごとにセンターがハッキリ出てるようなパフォーマンスですごい良かった。ルカありきのユニットじゃない。って感じた。最後の挨拶でなりちゃんも言ってたけど、私もすごいそう思った。

M31 ツバサグラビティ
・アニメ曲!!!!来ると思わなかった!振り付けがほんとかわいい〜!!一緒に踊っちゃった。
・初期衣装を纏って出てきたの良かった。懐かし〜ってなるね。
・いつか283プロみんなで歌う日がきたらいいな。

M32 太陽キッス
・あ、アンコール太陽キッス?!?!?!これもききたいと思ってたからうれしすぎた。
・初めて生で聞けて、コール叫んでタオルぶん回しました!!「boom boom!」がめちゃくちゃたのしかった。ストレス発散というか、楽しいが止まらないというか。最高すぎた。

M33 虹になれ
・い、イルミネーションスターズの歌?!?!をみんなで?!?!
・イルミネの曲、283プロ全体に似合うな。すごい。めっちゃ良い。

・MCユニットごとだったから典子節あんまり聞けなくて寂し〜と思いつつ、ほのけの大阪話おもしろかったからヨシッ!
・ぴよちゃんが「明日もわっしょい」的なこと言ってたから明日もハナサカやんのかな〜と思ってましたよ。ええ。

M34 Let's get a chance (Come and Unite! Ver.)
・この歌、ライブでたくさん聞くな〜!レッツ甜花ちゃーん!
・「次の奇跡探しに行こうよ 今日よりもっと輝ける」って歌詞がアンコールに適性がありすぎるんだな。
・「胸のドキドキ」のリズムすきなんだよな。振り付けもかわいくてすき。

・声出しって、楽し〜〜ッ!って叫びたくなるライブでした。コンセプトのパレード通りで、めっちゃたのしかった!
・アイマス最高!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?