*THE IDOLM@STER SHINY COLORS6thLIVE TOUR Come and Unite! Day2現地レポ*


M1 シャイニーエクササイズ
・Day2も体操から始まります。よしきた。Day1で鍛えられてんだぞ任せろよ。そそくさと立ち上がったし、全力で体操した。今日はどんなセトリなんだろ〜なぁ〜!

M2 Spread the Wings!! (Come and Unite! Ver.)
・ほうほう!Day2もこちらからですか!
・やっぱり(君とどこまでも)で泣いちゃう。もう反射かも。
・この歌のダンスはマジで身体に入ってる。シンプルだけどすごくすき。かわいい。ペンラ振りもダンスに沿った振りをしてる方が多くて、私も踊った。すきですねこういうの。

M3 クライマックスアイランド
・は、始まった〜!開幕に相応しすぎる!!
・Day1を経験してるので、今日も遊園地みたいなセトリかぁ〜!とワクワクしてた。
・放クラ「今日は地球がライバルだ」「笑いあえたら最高だ」私「ハァイッ!!!!」たのしすぎた。ここリズム良すぎ。「大地のビート」のとこもリズム良すぎ。ところどころに遊び心みたいなリズムがあって、ペンラを振るのがとてもたのしい。
・「とっとっとっと!」って転びかけるとこほんとかわいい。

M4 SWEETEST BITE
・あぁ〜〜^^(昇天)
・すきなんだよなぁ〜!この歌めちゃくちゃすき。シーズの歌う恋愛曲。「わからなかったLeft and Right」がすきです。左右もわからないほど恋に溺れてるみたいな。かわいい。
・二番冒頭ラップすき!!「Addicted love」語尾に『!』が見える感じのにちかちゃんの歌い方めちゃくちゃすき。かっこいいのにかわいい、そしてかっこいい。
・ラスラビ前で音楽止まるとこ、息を呑んだ。かっこよすぎか。そして完璧なユニゾン。プロだし、阿吽の呼吸すぎる。かっこいい。

M5 Love Letter
・ああああああああああああッッッッ!!!!アルストロメリア!!!!!!
・この歌ほんとほんとだいすきかわいいぃ🫶
・春夏秋冬、アルストロメリアと一緒に居れることのうれしさ。今まで歩んできた道のりと、これから歩んでいく道のりのどちらも示唆しているようでとてもうれしい。
・「同じ場所にはいられないから 少しだけ違う私を受け入れてよ」がほんとにすき。変わっていく部分と変わらない部分と、変わらなきゃいけない部分と、変えたくない部分と。どんなアルストロメリアもアルストロメリアで。甘奈ちゃんで、甜花ちゃんで、千雪さんで。そんなアルストロメリアがだいすきなんです。泣いてる。
・愛の伝え方というか、愛に対する言葉遣いがすごくすきで。「届けたいのは、愛を通わせたいから」、「伝えたいのは、愛を実らせたいから」、「深めたいのは、愛を確かめたいから」、「護りたいのは、愛を育みたいから」ほんとすき。どれもこれも、ぜんぶすき。
・大切にたいせつに、あなたに届けます。ってことを歌って、身を持って教えてくれる。そんなアルストロメリアがだいすきだし、私もアルストロメリアを大切にしたい。そして、アルストロメリアが大切だと言ってくれた私も大切にしたい。

M6 Imitation Ghost
・ひんっ!!かっこよすぎか?!仮面ライダーストレイライト!!!三人揃ってるストレイライト強すぎてヤバい。
・歌い出しのめいちゃんかっこよすぎて痺れた。
・三人の声のハーモニーすきすぎるんだよな。バラバラで、戦ってるような声のぶつかり合いがどこか心地いい。なんだこの不安定の上に成り立つ高揚感は。
・ハーモニーも然ることながら、ダンスも三人揃った完全体の強さがまた。強すぎなんだわ。
・「偽りの幽霊」ってタイトルでこの歌詞?!あ、寧ろ、だからこの歌詞?!って考察深まっちゃったね。

M7 BRIGHTEST WHITE
・最初これなんだ?!確かにそうか!驚きと納得が同時にきた。
・イルミネーションスターズの成長をひしひしと感じる。「描くだけじゃ足りない」って歌詞、成長したイルミネにこそ染みるというか、始まりなんて分からないまま走り出した彼女たちが、理想を描くことができて、それに満足できなくなって。先を目指しているのがうれしいな。まぶしいな。
・「例えばあの角を右に曲がったならすれ違う人も違ってゆく」っていうめぐるの歌詞がすごくすき。偶然の出会いって言葉が似合うんだよな、イルミネーションスターズは。
・「WIHITE」って言葉が、シーズの歌にもあって。なんか意味があるのかなと思ったり。

M8 夢が夢じゃなくなるその日まで
・歌詞が強い。強いんだよ。タイトルも強いし。メッセージ性がまた。
・ノクチルが歌う未来。なんとなく危うげで、でも彼女らは満ち足りたような顔をしていて。あぁ、これが彼女たちが出した答えが正解なんだな。正解であるように私はプロデュースしていかなくちゃなって思った。誰?

M9 くだらないや
・歌が上手すぎる。上手すぎるんだが????
・はるきちゃんの早口、滑舌良すぎだし、早い歌詞の中に感情が入っててほんとすごいなって。一番の「まぁくだらないや」の歌い方ほんとすき。二人とちょっと違う感性を持ってるんだなって感じる歌い方な気がする。
・はなちゃんの歌詞パート、マジで深すぎる。いや、各々みんな深いんですけれども。はなちゃん自身に向けられる感情とかを歌ってんのかなって。まだまだ考察の余地有りなんですけれども。
・画面に映る歌詞がすごくよかった。演出やっぱすごくすき。かっこいいというか、おしゃれ。

M10 Unsung Heroes
・アンティーカ!アンティーカ今回みんな同じ髪型をしているので、遠目だと誰が誰だかわからなくなる。統一感ある騎士団って感じしてすごく良い。
・ヒーローとタイトルにあるのに、曲調がヒーローっぽくない。それがすごくタイトルやアンティーカの世界観を際立たせている感じがした。
・ミュージカルか?って感じの歌詞なので本編を見せろの気持ちになる。ミュージカルやって!

M11 We can go now!
・三パートに別れての盛り上げバトル!
・真乃、甘奈ちゃん、ちょこちゃんが同じパートだったのめちゃくちゃかわいすぎて。すっごく良かった。かわいい🫶
・あさひちゃん、美琴、円香が同じパートで、円香がんばれ!となった。すげーメンツと一緒にされてんな。
・コール楽しい!「HEY!HEY!」
・この歌聞く度に、イルミネ中の人の「なんで急にポップコーンが好きって歌い出すんだろう?」かりんちゃん「あのね、likeには好き以外に、〜のようなって意味もあって」の話を思い出す。

M12 SOLAR WAY
・相も変わらずかわいい甜花ちゃん。Day2はずっと甜花ちゃんばっか見てた。かわいい。ずっとかわいい。衣装が優勝すぎる。フード被っててパフォーマンス大変そうだなって思ったんだけど、どうだったんでしょう?後ろ姿かわいすぎる。幼女に見える。これが似合うりょんちゃんどゆこと?かわいい〜🫶🫶🫶
・「どんな時も逃がさない」って歌詞すき。

M13 相合学舎
・相変わらず千雪ラップかわいいし、はるきラップなんかプロだし。「混んだバスは基本パスがマスト」のはるきちゃんすごくすき。
・「イイネ 雨の日のプレイリスト Ah」のにちかめちゃくちゃすき。めっちゃDJ。ハッ!もしかして、にちかDJの伏線ここにあった……ってことぉ?!
・そして、相変わらずイチャイチャするさくやふゆ。

M14 千夜アリア
・さくや、めい、透、樹里「連れていくよ」
・ありがとうございました😇
・ムンナイか??って直感的に思ってしまったMのPは私です。
・かっこよすぎだが??王子しかいない。
・ここに駆り出される透ちゃんめっちゃすき。私はこういう透ちゃんもだいすきです。頼りがい有り、やさしさ有りのめいちゃんすきすぎる。樹里ちゃんはちょっと照れてたりするのかな?セトリ貰った時動揺したでしょ?と想像に容易いですね。

M15 SNOW FLAKES MEMORIES
・あさかほ?!あさひちゃんとかほちゃん?!?!公式がこれを提示してくるんです?!?!
・かわいいがすぎる。一生楽しく遊んでいて欲しい。無邪気な気持ちを忘れないで欲しい。護ってあげたい。
・途中で、後ろ向いてるあさひちゃんに向かってかほちゃんが雪玉を投げるんだけど、あさひちゃんはそれに気づいて躱すとこクソかっこよくてビビった。

M16 SWEET♡STEP
・めぐる、真乃、まみみ、三峰、霧子。人選かわいいか??まみみちゃんをセンターにしたの天才だと思った。
・「君のことが大好きです」私もだが????

M17 ホムラインビテーション
・あっ今日もやるんですね?!任せてください!!!!GOッ!!
・ぶち上がる〜!楽しい〜!日清ッ!!とか思ってたら、間奏であさふゆが腕を組み出して何事かと動揺した。あ、ありがとうございますぅぅ!!
・にちかちゃんの「はーい、おまたせ」とあさひちゃんの「時間は取らせないアンサー」がすっっごくすき。にちかちゃんめっちゃかわいいし、あさひちゃんは強キャラ感が出ててすごくすき。

M18 abyss of conflict
・え、ノクチルがこれ歌うの?!あんまり聞いたことの無い歌だったので、よくわからなくて悔しかった。有識者お願いします。
・小糸ちゃんが「人は争い続ける果てるまで」って歌ってるのはすごく良かった。あと、「手を伸ばしたら秒で濁っていく」はめっちゃ業だと思った。

M19 VERY BERRY LOVE
・か、かわいい……!
・ちょこちゃんの「女の子は誰でも」から始まるの良すぎて卒倒した。見たかったやつをお出しされてうれしすぎた。
・「あなたの本当見えないの」を凛世ちゃんに歌うのはもう!お前!お前ぇ!!シャニP!!!!となった。
・「そんな気がしてくるわ」のはるきちゃんかわいすぎて最高だった。かわいいし、妖艶っていうの?めっちゃ良かった。

M20 今しかない瞬間を
・めちゃくちゃ泣いた。
・ストレイライトがこれを歌うの?!?!
・ステージ上でバチバチ戦っているストレイがこんなに仲良く歌ってるなんて。ほんと無理。泣くなって方が無理。
・これって、今まで私たちがストレイを見てきたプロデュースしてきたから刺さるなって。過程を見てきた、経験してきたからこそこんなに沁みるんだなって。
・歌ってる時、さやねぇかな?が泣きそうに見えて、それでまた泣いた。ストレイの中の人たちもこの歌をストレイが歌うエモさを理解しているというか、感じていて、それが伝わった。
・シャニの世界でこれをストレイライトがパフォーマンスしたら炎上しそうな気もした。ふゆはかわいいみんなのふゆだし、めいちゃんはぶっきらぼうだけど根は優しくてかっこいいし。ストレイに求めてるのはコレジャナイ!とか言われかねない気がした。けど、今回のコンセプトというか、Pに向けてのライブって感じだったから許されたのかなって。『観客はP』の意味が初めて理解できた気がした。たぶん、Day1のコメティックの『Twinkle way』も同じ系譜な気がする。

M21 ハナムケのハナタバ
・き、きた!!三川さんがイベントはなちゃんの髪型してたからDay1にやると思ってたけど、焦らされてDay2でしたね。
・「」

M22 裸足じゃイラレナイ
・歌詞がほんといいんだわ。
・「君はどれだけ飲み込んで振り絞ったんだろう」のちょこちゃんがさぁ。ほんと沁みる。
・「成長は順番じゃない」がほんとに刺さる。他人を見て自分だけ成長してないんじゃないかって不安になったり焦ったりするけれど、人それぞれなんだよ。大丈夫だよ。って放クラが言ってくれるなら走っていけるよね。
・「踏み出す一歩で もしかして君が迷ってるなら ずっとずっとここに居るから」放クラがずっと一緒に居てくれる。そんな心強いことある?手放さないでいてくれるんだ。
・「負けんな がんばれ」の樹里ちゃんでめっちゃ泣いちゃった。涙ぶわぁって出た。樹里ちゃんのこう、背中を強く叩いてくれるこの感じなんなんだろう。

M23 とある英雄たちの物語
・すきだが????この歌ほんとすきなんですよ。
・「Yes, my load」ってコールだったの?!驚いたけど全力でコールした。たのしいな。まぁ私たちアンティーカ騎士団だしな。
・メロディーがとてもとてもすき。あ〜⤴︎︎︎みたいなとこめっちゃすき。アガる。
・歌詞の物語感めっちゃすき!まさにタイトル通りなんだよな。マジでミュージカルやってくれ。観たい。
・落ちサビの「やがて君の剣 僕の心臓貫く時」「君が叫んだ『こんなのは違う』と」良すぎた。こがねとさくや、めっちゃ良い〜!
・最後のライティングが五人の持つ剣が重なってるように見えてすごく良かった。でと、実際に剣を持ってやってくれ〜!観たい!!

M24 無自覚アプリオリ
・滾る。これは滾る。待ってた。イントロから激強だし、歌もダンスも強い。優勝です。
・ルカの「崩壊間近でも夢を見せる」のロングトーンすきすぎるし、ここですごすぎて拍手沸き起こるのけっこうすきなんですよね。
・はなちゃんのファルセットすきぃー!ルカに食らいつく貪欲さが見えてとてもすき。はるきちゃんは自分のペースを崩さないのもまた良き。

M25 Start up Stand up
・ストレイ〜!!『今しかない瞬間を』を経て見ると若干見え方変わるかも。
・あさひ「もうどれだけ走って来ただろう」、ふゆ「三色の光線は此処から何描くの」、めい「堅い堅い絆で」ストレイの今までの成長、これからの生き様の歌なんですよねぇ〜!戦って研ぎ澄ませてきた魂だけど、実は認めてもいて、みたいな。エモい。
・「まだまだこれから」って歌ってくれんのうれしすぎるだろ。これからもストレイの生き様を見せてくれ。

M26 メッセージ
・ああああぁ〜〜……😭😭😭
・ほんっっとこれすき。アルストロメリアはぜんぶすきなのでいつも同じことしか言わなくてすみません。でもだいすきなので。
・「あなたにとっての一番(特別)目指しているから」すごくすごくすきなマインドなんです。全てにおける一番ではなく、『あなた』にとっての一番を目指して、そのために全力を尽くすっていうマインドがすごくすごくすき。
・『あなた』をすごく大切に想ってくれていて、それは行動で伝わるけれど、やっぱりアルストロメリアは言葉にしてくれるんですよ。それがほんとうにうれしい。安心できる。「いつもありがとう」なんて、こっちの言葉なんですよ。
・振り付けかわいすぎか?!サビで自分をなでなでする振り、かわいい〜🫶🫶🫶自分を褒めてあげると、私がアルストロメリアを撫でているの二つの解釈ができるなって思った。
・ラスラビの「何度も伝えよう あなたはかけがえのない人」で私の頭を撫でてくれたんですよ(語弊)。そこでぶわぁって泣いちゃった。私にとってアルストロメリアがかけがえのないユニットであるように、アルストロメリアをプロデュースしている私も応援している私も、かけがえないんだって、アルストロメリアが伝えてくれた。泣くしかないそんなの。だいすきなんだよ、アルストロメリア。

M27 スマイルシンフォニア
・気持ち悪いくらい泣いた。おんおん泣いた。
『メッセージ』で既に泣いてたのに追い打ちをかけられた。
・スマイルシンフォニアを初めて浴びれたうれしさと、青、ピンク、黄色のライティングで灯織がそこに居るという確信が相まって。もうほんと、どうしたらいいのかわからないくらい、イルミネーションスターズがだいすきの気持ちになった。イルミネも私の実家にしていい?
・イルミネは「大丈夫 泣いたりしないよもう」って歌ってんのに私はいつも泣いてる。弱いPでごめんな。
・死ぬまで完全体のイルミネでスマイルシンフォニアが見たいですね。

M28 ひめくりモザイク
・この歌めちゃくちゃすきです!!「YEAH!」
・てっきり住宅街や部屋みたいな映像かなと予想していたんだけれど、クソデカラジカセたちが踊ってて驚いた。それもまたかわいい。
・歌詞が日常を歌っているというか、なんでもないよくある日々だけど少し嬉しい、みたいなのを詰め込んだ歌詞な気がした。そんな日々を放クラが彩ってくれる感じ。彩を教えてくれた感じ。
・「新しいノートの1行目でしゃんとする時」って歌詞すごくすき。その感覚、わかるッ!ってなった。それを歌詞にするセンスよ。脱帽。

M29 青とオレンジ
・イントロ爽やかすぎる。清涼飲料水。
・サビと他の部分のメロディーが違いすぎて、あれ?違う歌始まった?ってビビる。これが青とオレンジをイメージしてるのかなって思った。爽やかな青と、ゆったりとしたオレンジみたいな。
・「帰り道の無い日々」って歌詞めっちゃすき。それが後ろ向きではなく、前向きに捉えようとしている。その段階の歌って感じ。
・「笑ってまた明日」の透ちゃんの歌い方めちゃくちゃすき。
・終わりがあるとわかっていて、理解していて。寧ろ終わりを設定しているからこその歌なのかな。

M30 White Story
・ユニット最後の曲シーズだったんだ?!の気持ち。この歌で締めるのなんかめっちゃいいな。
・ラテン?みたいな曲調めっちゃおしゃれ。
・「先で待つ色がどんな色だって怖くはない」の美琴さんマジでかっけぇ。
・自分に合わない靴を無理やり履いて、背伸びして強く在ろうとしていたにちかちゃんが「飾らない君のままで」って歌うの無理すぎ。
・衣装はさ、にちかちゃんが黒で美琴さんが白で。やっぱにちかちゃんはありのままではいられないのかな。でも『Fly and Fly』で「聞かざること辞めた」って歌ってんだよなぁ〜とか。いろいろ考えちゃった。

M31 ツバサグラビティ
・ちょこちゃんもいる〜!!うれしぃ〜!!!!
・振り付けがめっちゃかわいい!踊れちゃう。かわいい。ハートの振り付けかわいい。

・インフォメーションで、夏目P喋ってくれてほんと最高だった。アニメのブルーレイの宣伝。「よし、楽しく宣伝できたな」待ってこれDay1じゃね??(記憶の混濁)

M32 太陽キッス
・任せろ!!!!コールぶんぶん、めっちゃたのしい!!!!
・二番のセリフっぽいとこをノクチルが担当してたのめちゃくちゃ良かった。かわいい。

M33 Bloomy!
・ああああああああああああああああああああああああッッッ!!!!アルストロメリア!!!
・アルストロメリアの歌を283プロのみなさんでなんて、ありがとうございます!それぞれに振られた歌詞パートがユニットごとにシンクロしてて、天才か?と思った。
・283プロのみんなが、「わたしらしくいよう」って歌ってくれんのうれしいよ。
・開幕で典子が、立ち位置ミスってた?とこめっちゃかわいかった。あれは典子だったし、笑ってたのはほのけとりょんちゃんだった。中の人アルストロメリアすき。

・MCの芹沢あさひ「……わたしが勝つのに」やばかった。かっこよすぎか?
・ほのけ「え?Tシャツ、買った、よね?Pさんってお揃いとか嫌い?」のクダリめっちゃ笑った。甘奈ちゃんが混じった甘えた声だったのめっちゃかわいかった🫶

M34 Let's get a chance (Come and Unite! Ver.)
・次に続くって当たり前じゃないけど、示唆してくれるのはうれしい。
・たのしい!終わるなッッッ!!

・「アイマス最高!」やろうとしたら、天井努が喋り始めて心臓きゅってなった。クリスマスみたいなことはやめろよ?!と思っていたら普通に、次のライブのことでめっちゃ安心した。「夜が来る」の言い方はちょっと意味深だっただろ。文脈!!みたいなライブもすきだけど、楽しい方が良いと思います。次も楽しいライブでありますように🙏

・アイマス最高!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?