*泣く泣く厳選したシンデレラガールズちゃんプレイリスト*

『BEYOND THE STARLIGHT』
歌唱:城ヶ崎莉嘉(山本希望)、緒方智絵里(大空直美)、大槻唯(山下七海)、北条加蓮(渕上舞)、川島瑞樹(東山奈央)
「青春ぜんぶかけたって良いって思えるような なにか探してるよ」
→本当は『お願いシンデレラ』とかを入れたかったんだけど、無かったので。同じようにシンデレラガールズを象徴してる歌を。

『かぼちゃ姫』
歌唱:久川凪(立花日菜)、森久保乃々(高橋花林)、椎名法子(都丸ちよ)、白坂小梅(桜咲千依)、関裕美(会沢紗弥)
「夢にまで見たメルヘン 完璧なメルヘン」
→サビのフレーズがクセになる。ちょっぴりホラーなハロウィンメルヘンソング。ソロで聴くとまた印象が変わる曲。

『もりのくにから』
歌唱:森久保乃々(高橋花林)
「照れくさいからお手紙で すみません」
→もはやミュージカルというか朗読劇。これを歌える高橋花林さんまじで歌がうますぎる。

『kawaii make my day』
歌唱:中野有香(下地紫野)、水本ゆかり(藤田茜)、椎名法子(都丸ちよ)
「オシャレをしたから会いたいな 最初はあの人に見て欲しくって」
→こんなに女の子の気持ちを鮮明に描いているのに作詞家さんが男性と知った時の衝撃よ。フレーズがひとつひとつ丁寧でオシャレ。

『あんきら!?狂騒曲』
歌唱:双葉杏(五十嵐裕美)、諸星きらり(松嵜麗)
「はちゃめちゃなんだけど 楽しいでしょ?」
→曲の衝撃がとてつもない。聴き込むほど歌詞も音楽も遊び心の多さにビビるし、それを支えてるクオリティの高さがえぐすぎる。

『凸凹スピードスター』
歌唱:安部菜々(三宅麻理恵)、佐藤心(花守みゆり)
「やれんのかお前らぁー!」
→勢いとノリが最高の一曲。キャラを知ってから聞くと泣けてしまうのなんでだろうね。

『リトルリドル』
歌唱:二宮飛鳥(青木志貴)、双葉杏(五十嵐裕美)、城ヶ崎莉嘉(山本希望)、早坂美玲(朝井彩加)、白坂小梅(桜咲千依)
「大人ってなに?子どもってなに?解き明かせ」
→ポップなラップめっちゃかわいい。バラバラな個性も引っ括めてシンデレラガールズ!というのを体現している気がしました。

『O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!』
歌唱:久川颯(長江里加)、久川凪(立花日菜)
「二人はTig-HugなOxymoron」
→まじでこれすき。まじかわいいね。MV完全再現のパフォーマンスだいすき。

『# HEADSHOT』
歌唱:砂塚あきら(富田美憂)
「撃ち抜け# HEADSHOT」
→ラップ全振り激かっこいい歌。中の人(富田美憂さん)のポテンシャルがえぐすぎる。実は歌詞に『# 』ついてたり、遊び心満載でおしゃれ。

『アンデッド・ダンスロック』
歌唱:松永涼(千菅春香)、白坂小梅(桜咲千依)
「永遠の永遠の染み渡る世界」
→曲の入りとサビのギャップすき。ライブでめちゃくちゃ盛り上がる。「追いつくま『で』」で下がる音程めちゃくちゃすき。

『ガールズ・イン・ザ・フロンティア』
歌唱:渋谷凛(福原綾香)、早坂美玲(朝井彩加)、塩見周子(ルゥ・ティン)、小日向美穂(津田美波)、木村夏樹(安野希世乃)
「自分の足で歩けシンデレラ」
→イントロも強いし歌詞も強いし曲も強い。ぜんぶが強いバチバチ燃える歌。これはテンション上がる。

『純情Midnight伝説』
歌唱:向井拓海(原優子)、藤本里奈(金子真由美)、松永涼(千菅春香)、木村夏樹(安野希世乃)、大和亜季(村中知)
「限界なんて追い越して 風を切ったその先で未来を見ようぜ」
→テンションブチ上げヤンキーソング。コールしたくなる〜!

『モーレツ★世直しギルティ!』
歌唱:片桐早苗(和氣あず未)、堀裕子(鈴木絵理)、及川雫(のぐちゆり)
「罪を憎んで人は憎まずに セクシー」
→ヤバいネタ曲。懐メロに乗って放たれる意味のわからない言葉の羅列。考えたら負けだ。これが許されるってことがシンデレラガールズを表してると思う。

『こいかぜ』
歌唱:高垣楓(早見沙織)
「巡り会えたこの奇跡が遥かな大地を越えて」
→シンデレラの歌姫。とにかくメロディーが強すぎるし、引けを取るどころか飛び越えてくる歌唱力。作曲の椎名豪さんも、歌唱の早見沙織さんもまじやべー!

『美に入り彩を穿つ』
歌唱:塩見周子(ルゥ・ティン)、小早川紗枝(立花理香)
「君の指が触れて彩るのは愛という時をはるか超えて続く物語」
→バチバチ和ロック。イントロが強すぎる。歌うのめっちゃ難しいけど歌えたらめちゃくちゃ楽しい。

『ささのはに、うたかたに。』
歌唱:鷺沢文香(M・A・O)、佐藤雪美(中澤ミナ)、鷹富士茄子(森下来奈)、小早川紗枝(立花理香)、藤原肇(鈴木みのり)
「ささのはに結ぶ恋心」
→七夕の歌。しっぽりと歌を聴くのもいいですねぇ。じんわり沁みてく歌声たち。

『クレイジークレイジー』
歌唱:一ノ瀬志希(藍原ことみ)、宮本フレデリカ(高野麻美)
「おかしくなっちゃうよ」
→私がおかしくなっちゃうよ!!?!?!?!と叫びたくなります。おしゃれすぎる。

『星還世界』
歌唱:砂塚あきら(富田美憂)、高垣楓(早見沙織)、速水奏(飯田友子)、緒方智絵里(大空直美)、中野有香(下地紫野)、喜多日菜子(深川芹亜)、宮本フレデリカ(高野麻美)、片桐早苗(和氣あず未)、相葉夕美(木村珠莉)
「空気が無くたって震わせるのが心さ」
→イントロめちゃくちゃかっこよい。シンデレラのクールの部分です。メロディーが変わって「さぁ一番天に旗を立てよう」「新概念を領土と成せ」のとこめちゃくちゃすき。

『Hotel Moonside』
歌唱:速水奏(飯田友子)
「ねぇ ほら 見て 綺麗な月だよ」
→作曲してらっしゃるTAKU INOUEさんまじやべー!曲が強すぎ、おしゃれすぎ。

『Tulip』
歌唱:速水奏(飯田友子)、塩見周子(ルゥ・ティン)、城ヶ崎美嘉(佳村はるか)、宮本フレデリカ(高野麻美)、一ノ瀬志希(藍原ことみ)
「忘れてきてあげたのよ 自分の傘は」
→とにかくヤベーやつらによる、とにかくヤベー歌。シンデレラの兵器感強い。

『Trinity Field』
歌唱:渋谷凛(福原綾香)、北条加蓮(渕上舞)、神谷奈緒(松井恵理子)
「光る螺旋を描いていく」
→またきました。つえぇ歌です。内に秘めたるクールな情熱がほとばしってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?