見出し画像

【FF11】2024.5 ヴァナ・バウトの感想【とても良かった】

トローブも消化したしメインキャラのコルセアと竜騎士もLv99になったので同時開催されていたヴァナ・バウトをやっておりました^^

今回は積極的にやらなくてもいいかな~と思ってだいぶ放置してたんですが、どうやら運営側のミスがあったようで 500 プローディットをもらえたため、もう少し頑張って銀報酬の100ディードを狙ってみました。

個人報酬のリスト

前回の初回の時はお題がアンバスばかりで、エミネンスレコード枠が通常のものと共通であったり、いちいち受け直さなければならなかったりしたのですが今回は非常に改善されておりました!さすがユーザーの声に耳を傾ける運営!前回の記事は以下の通り。

今回の改善は以下のような感じ。

  • エミネンスレコード枠は専用のもの

  • 受け直さなくても自動設定

  • ポイントを稼ぐためのコンテンツが非常に多岐

  • プローディットがクエスト画面で確認可能

特によかったのは「コンテンツのバリエーション」ですね!
少し手間のかかるコンテンツはポイントも高めに設定されていました。ポイント目当てで今まで私がやった事のないコンテンツの「迷子のチョコボ」「インカージョン」「雲霞の如し」をやってみる機会にもなりました^^
3戦連続バージョンの「シニスターレイン」も超久々にクリア。

ポイント目当てに過疎気味のコンテンツをやってみる気になりますし、ワープが当たり前になった今の時代でチョコボにのってエリア移動をする「迷子のチョコボ」は懐かしい気持ちになれるので非常に良いチョイスだと思います^^
※ただし私はサンドリア→ウィンダスルートを受けてしまい、時間切れで失敗してしまいましたが…

という訳でアンバスも何回かやって750ポイントを稼ぎ3キャラそれぞれでディードをゲット。もしかしてまたトローブ用のオーブがもらえるポイントになったかも?

もりもりキャンペーン、楽しませてもらっています^^

モーグリからディードをゲット


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?