マンガ大賞「ダーウィン事変」おめでとうございます。また中条省平か?
ほんとクソだな。
結論
マンガ大賞とは、「この漫画が売れてないけど売りたい大賞」か「この僕だけが知ってるマニアックなマンガを推して他人との差を見せたい大賞」です。
ダーウィン事変が勝ってはならない
話題性、作品の出来、時代性。全てにおいてルックバックは大賞にふさわしい作品でした。
たとえ出版社からの売りたいという意向があっても、ここを曲げたら審査員、審美眼を持つものとして名乗る資格はない。誰かがダーウィン事変を推してくれと圧力をかけてきても、ルックバックが一位で、ほな2位にダーウィン事変です。これが出来なかったのなら魂を捨てたも同然だ。
まあマンガ大賞という賞は、「”審査員の中で1人しか票を投じてなかったランドというマンガが、その中条省平という審査員が熱くプレゼンしたらみんな説得されて、鬼滅の刃を押しのけてランドが一位になる賞」でもあるのですが。
いわゆる日本の一番腐った派閥権威主義持ち回り大賞、ということですね。
お金を出す人がいないと広告は打てません。マンガ大賞という広告のために、2位にしょぼいマンガが来るくらいは許します。俺は一位がルックバックで2位がダーウィン事変なら、そこさえ守っていたら許しました。
ほんと糞だな。また中条省平の仕業か?
ここ日本の創作関係でだめな部分が全部つまってて好き
一般的なマンガの賞(ちばてつや賞とか)がその道のプロである漫画家が審査してるのに対し、「プロの漫画家、編集は除外して知り合いのこの人は!という人にお声がけしました」のマンガ大賞は信頼度マイナス50億ポイントなんだが?
編集者はプロなので真剣に漫画に向かい合ってるはずだし、、「講談社 ヤングマガジン編集部 喧嘩稼業担当」とか肩書と「どれに何票いれたかの詳細」と「コメント」をつけて集めるべきだろ。講談社の編集がダーウィン事変(講談社)をルックバック(集英社)の上にあげてたらあーねってなるし、小学館とか秋田書店のコメントもみたいし。
編集者はプロなんで除外します素人のお友達あつめました(笑)じゃねえんだよ!!!!!
なんで中条省平まわりがオナニー大賞してることを無視できず、こんなに腹が立つんだろうと思ったら、これ読んだらスッと腹落ちしたのでこれだと思う。
まじで中条省平のような集まりが諸悪の根源になってきたな、マンガ文化を阻む。表現規制とかも別の問題としてはあるんだけど、こういうカスがインターネットでカスみたいな情報発信するの情報テロなんだよな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?