ウマ娘育成論④ 中級者から上級者になる考え方

はじめに

上級者とはなんぞや?って話なんですが、CLASS6安定くらいですかね。そのためのコツ、基本中の基本を解説します。

レース疲れ

画像1

2021/5/8現時点で、「レース疲れ」「ウマ娘」で検索しても、出てくるのはせいぜい初心者編の記事で解説した「目標レースではレース疲れが発生しない」だけですね。つまり、攻略記事を書いてる人間には初心者しかいないということでしょうか。

レース疲れの仕様

「レース疲れ」というリスクを踏むのは、極限を狙う上級者の場合は基本です。

というわけでレース疲れの仕様を説明しましょう。

・レース疲れのペナルティは確認したのは3種類、「やる気ダウン」、「やる気ダウン+バッドステータス肌荒れ(やる気ランダムダウン)」、「やる気ダウン+パラメータ4種くらい10ダウン(最近やってないのでうろ覚え)」

レース疲れは3戦以上連続出走したら発生する可能性がある3戦目で発生率6割くらいの体感。4戦目だと9割

3戦目で発生するのは、「やる気ダウン」が殆ど(9割)。運が悪いと肌荒れとか重いのがくる。4戦目以降は重いのがくる

・体力が0で出走したときは2戦目(1戦目も?練習で0まで削りきれることが少ないので未確認)でも発生する。いきなり重い奴も発生しやすい

レース疲れ攻略法

レース疲れになってまで出たいレースの流れは

マイル中距離ウマの場合のクラシック5月~6月末

中距離ウマの場合のクラシックシニアの10月~11月末

レース疲れは、連続したG1レースがあり、その間いい練習がでなくてレースに行き続けたいと思ったとき、3戦目までは気にせずいく(4戦目はリスキーすぎる

どういうことかというと、NHK>ダービー>安田>宝塚記念の流れでいうと、ダービーか安田記念の週に、顔が3つ光ってる友情コンボが出ればそっちに行きゃいいけど、そうじゃない場合は「安田記念のときにクソ練習だったらレース疲れを覚悟して行き、宝塚記念は捨てる」か「安田記念はそこそこ練習でも妥協して練習して宝塚記念に出走する」かを選ぶって感じですね。

練習レベルによっては更に「合宿に残すために安田か宝塚を休憩に置き換える」まであります。ここはアバウトに変わるし、合宿もあるのでここはあまりレース疲れ踏まないことのほうが多い。相当完璧に仕上がってて練習はもうやらなくていいときくらいですね。

5,6月の場合は合宿の休憩がやる気+体力40なのでそれでカバーして、ジャパンカップ連戦の方はたづなを構えておく感じ(クラシックでたづな3段階目、シニアでたづな5段階目が理想の流れ)

だいたいウマ娘は

友情コンボ3以上>>G1レース=2コンボ友情コンボ>G2レース>友情なし練習

くらいの感覚ですかね。

4積みスピードの場合の2コンボであって、2枚積みの2コンボならG1より評価あげる場合もあるし、育成状況やターン数で変わるんで一概には言えないんだけど。

これが理解できれば上級者だと思います。

上級者用応用問題

画像3

画像2

顔3で踏みたくなりますよね?でも絶対溢れます。ここでは顔が他に賢さしかいなくて賢さを踏みました。択としてはスピード、賢さ、休憩でスピード選ぶやつはアホ、休憩選ぶやつは中級者、賢さが上級じゃないかと思います。

8月前半で合宿は翌週の1回なので、1回分の問題ない体力があればいいのと、たづなの4,5が残ってるのと、賢さをもうちょい上げたいので。

この説明ができて賢さが踏めてこそ上級者じゃないかなと。

合宿中は「顔の複数あるあげたい練習」を踏む場です。合宿中とはいえ顔のいない練習はクソ。

上級者用応用問題2

画像4

この画面から得られる情報だけで「休憩一択(またはたづな)」です。

パラメータとウマがまっぐいーんなので、スピ3~4のスタ1~2くらいと推察できます。(正解はスピ4クリークたづなです)

この状況でスピードを踏むのはアホです。次のターンの練習が賢さ以外死にます。パラメータも仕上がりきってないし、次のターンで顔4がきたら迷わず踏めるよう、ここは休憩です。70回復したら少しあふれるので、たづなの2か3ならたづなを切る感じ。

ここでスピードを踏むのは、3色タンピンに膨らむのに、カンチャン愚形でリーチ決めるくらいのアホです。

いかがでしょうか?この応用問題に正解できるならそこそこうまいし勝てると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?