見出し画像

佐神善の魅力に関する検討

はじめに

 こんにちは、佐神善のオタクです。
 先日佐神善の魅力を検討するため、アンケートを実施しました。回答にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。結果をまとめましたので、ご報告させていただきます。

きっかけ

 そもそものきっかけは先日「推しについてのプレゼンを行う」という機会をいただいたことです。佐神善に狂ったオタクであるところのわたくしは当然彼についてプレゼンしたいと考えました。
 佐神善くんは性格が良く、顔も凛々しく、戦闘も強く、ミステリアスな部分もありみんなに愛されているキャラクターです。しかし、血と灰の女王という作品は魅力的なキャラで溢れかえっており、このキャラ達を押しのけて佐神善が人気投票1位をもぎ取るのは至難の業と予想されます。

 Twitterでお世話になっている偽原さん(@NISEHARATITOHAI)が先日全キャラでの人気投票を行っており、そちらによれば佐神善くんは同率4位にランクインする結果になっておりました。

↑偽原さん(@NISEHARATITOHAI)に許可をいただき、リンクを貼らせていただきました。

 京児さんやドミノ様といったキャラクターは体感として人気が根強いですが、彼らに佐神善くんが人気で勝利するにはどうすればよいのか?そして逆に、彼らを押しのけて佐神善くんを推している方は一体彼のどこに惹かれているのか?というわけで、素人ながら調べてみました。

アンケート結果

注意

 こちらは比較的身内に向けて行ったアンケートであり、またわたくし自身が統計などの知識に乏しいため、結果およびその解釈には多分にバイアス・誤りが含まれます。
 また、単行本未収録分のストーリーについても少し言及しておりますのでご注意ください。

目的

この調査の目的を、大きく以下の3点にまとめていきます。
・『血と灰の女王』の読者は佐神善のどのような部分に魅力を感じているか調べる。
・好きなキャラ順に並べた時、佐神善が上位に位置する読者とそれ以外の読者同士での比較検討を行う。
・その結果を踏まえ、佐神善のどの部分をより強調すれば魅力を伝えることができるのか考察する。

方法

 投票は以下のgoogle フォームにて行い、twitter上のフォロワーさんを中心に呼びかけを行い、2022年10月29日〜2022年11月11日までの期間で、合計25回答をいただきました。

 設問は以下の通りです。

0,ハンドルネーム(任意回答)
1,あなたは佐神善が好きですか?
2,佐神善のどの部分に魅力を感じますか?(複数回答可)
3,佐神善のどの部分に最も魅力を感じますか?
4,かわいい/格好いい/セクシーのうちどれか?
5,怖いと思うか?
6,変身形態で最も好きなものはどれか?
7,自由回答欄(任意回答)

 以上、任意回答2項目+強制回答6項目の合わせて8項目にご回答頂きました。(ハンドルネームに関しては公開する許可を頂いておりませんでしたので今回の結果からは省略させていただきます)

結果

Q1 あなたは佐神善が好きですか?
選択肢:最推し/上位3キャラ以内/上位5キャラ以内/上位10キャラ以内/箱推し・特に順位は付けられない

 結果は上位5キャラの12票が最も多く、おおむね半数を占めていました。 偽原さんの行っていただいたアンケートとあまり矛盾しない結果と考えます。
 さて、ここでQ1で最推し・上位3キャラを選んでいただいた方、こちらを上位群とし、それ以外の上位5キャラ・上位10キャラ・箱推しの方、これを下位群と便宜的に設定させていただきます。これ以降は全体の結果にくわえ、この上位群9票と下位群16票で分けた場合、どのように分布が変化するか見ていきましょう。

Q2 佐神善のどの部分に魅力を感じますか?(複数回答可)
選択肢:見た目(人間形態)/見た目(変身形態)/性格/思想・行動/欠点(料理下手・ファッションセンス等)/戦闘スタイル・強さ/レスバの強さ/歪さ・アンバランスさ・底知れなさ

総合の結果では思想・行動や性格など、彼の内面にかかわる部分に関して多くの投票が得られました。(また、その他での1票は「純粋さの存在」というコメントを頂いています)さて、この結果を先ほどの上位群、下位群に分けてみた場合はどうなっているでしょうか。

 上位群・下位群ともに内面に関わる部分が重視されているのは変わりませんが、特記すべき点としては、下位群では最も重視されていない「レスバの強さ」が、上位群では内面に次いで歪さ・欠点・見た目などの項目と同様に重視されていることがわかりました。

Q2 佐神善のどの部分に最も魅力を感じますか?
選択肢:Q2と同様

複数投票では思想行動に次いで性格という結果となっておりましたが、単回答の場合では歪さが2位にランクインしました。

 また、上位群・下位群で分けた場合、先ほどQ2の上位群で歪さ・欠点・見た目などの項目と同様に重視されていたレスバの強さが、さらに最も魅力的な点であるとして9票中2票の投票が得られている点に注目しました。

Q4 佐神善に対して持つ印象として、この中で最も強いものを1つ選んでください
選択肢:かわいい/格好いい/セクシー/該当するものはない

 総合では格好いい・かわいいはほぼ拮抗する形となっていましたが、上位群・下位群で分けた場合にはかわいい・格好いいの比率が逆転し、上位群ではより佐神善くんをかわいいと考えている人の割合が多かったようです。

Q5 佐神善を怖いと思いますか?
選択肢:怖い/どちらかというと怖い/どちらでもない/どちらかというと怖くない/怖くない

 この質問に関しては、「怖い・どちらかというと怖い」「どちらでもない」「どちらかというと怖くない・怖くない」に分けると、ほぼ3者で比率は同程度という結果でした。

Q6 佐神善の変身形態で最も好きなものを選んでください
選択肢:デフォルト(創血式前)/デフォルト(創血式後)/クレタフォーム/堂島フォーム/暴走形態

総じてクレタフォームが人気の傾向にありましたが、上位群ではその割合が下位群と比較して2倍近くを占め、上位群ではよりクレタフォームを好む傾向にあると推測できます。

結果:まとめ

 上位群では、下位群に比べて以下の傾向が見られました。
・レスバの強さを魅力と感じている
・かわいいと認識している
・クレタフォームを好んでいる

考察:レスバの強さ

 レスバの強さに関しては個人的に作中最強格といっても過言ではないと感じています。そもそも佐神善君は基本的に寛容な性格なので、逆に言えば道を外した敵ぐらいじゃないと彼の逆鱗に触れることはないとも言えます。彼の「誰かを守るために戦う」という筋の立った態度でとうとうと説教されたら普通に負けますし、だからといってまともに取り合わないで流そうとしても(ex.芭藤さん)お得意の闘争心でグワっとやられて逃げることが許されないので詰みます。特にレスバに関しては堂島正がコテンパンにやられては逆ギレを披露しており、大喜びしていたのも記憶に新しいですね。最近は火防さん・エデンちゃんにも特攻が刺さっていることがあり、個人的にわくわくしております。

考察:かわいさ・クレタフォーム

佐神善くんのかわいさについて考えましたが、かわいいポイントもかっこいいポイントも多すぎました。というか、そもそも推しはかわいく見える傾向にあるのでどのキャラにおいても同様の結果は得られやすいのでは?

また、クレタ戦も嫌いな人がいないレベルに良い話です。その中でも上位群でクレタフォームの人気が高いのは、作中の闘いの中でもクレタ戦に思い入れが強いからこそ善君を推している可能性があるのではないでしょうか。

私見:セクシー

 以降はわたくしの私見になります。
 Q4で全く触れませんでしたが、あの結果を見たとき皆さんは「あれ?」と思われたことでしょう。そうです。本来選択肢に含まれていたはずの項目に、全く票があつまっていなかったことに……。
みんな佐神善にセクシーさを感じていなさすぎるだろ!
彼は冒頭からよく怪我をして服を損傷させては結構な頻度で脱いできました。また損傷は服だけにとどまらず限界まで肉体も削ってくるので、日ノ本さんとの決戦では骨盤まで披露していたことも堂島パワーを得たことで服の損傷範囲も広がり最近はもっと脱ぐ傾向にあります。これはもうドミノ様復活までの繋ぎセクシー要員といっても過言ではありませんね。
個人的には汗っかきが遺憾なく発揮されているサウナシーンがお気に入りです。良い……

私見:「知っている」のに「わからない」

 私自身が善君の一番の魅力を挙げるとすれば、ミステリアスさである、というお話です。
 超越した女王として看板を背負うドミノ様に対して、善君は善良な普通の高校生であり、裏の主人公として読者の目線に近い部分で物語を追いはじめることになります。そのため読者は否が応でも一番多く善君の思想に触れることになり、早い段階から善君のキャラクターに共感、あるいは理解を示すことになります。一方で善君の人格と対極にあるともいえる闘争心が繰り返し出現することで、読者の違和感は積み重なっていき、いつの間に善君は作中きってのイレギュラーとしての地位も確立してしまいました。
 このように、決して隠しているわけじゃないけれどまだまだ知らない一面があるキャラクターはどこまでもわくわくさせてくれるところが好きです。彼については色々開示されつつあるけれど、まだまだ底が見えないので推しがいがあります。

結語

 佐神善の魅力は性格や思想だけにとどまらずファンに届いていると知ることができました。
 また、佐神善をプレゼンするにあたっては内面だけでなくレスバの強さ・かわいさ・クレタフォームをアピールすることが効果的である可能性が示されました。
 物語は終盤に差し掛かっており、今後も目が離せません。是非一緒に佐神善くんを推していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?