見出し画像

Redmi Note 13 Pro+ レビュー

今年になってスマホを新規購入しました。
Redmi Note 8 Proを4年半くらい使っていたのですがストレージが残り少ないと警告を受けるようになったので2台持ちにするかと購入しました。
購入した途端Redmi Note 8 Proが充電しなくなるというトラブルに遭い、Redmi Note 8 Proはお亡くなりになったんですが^^

良いところ、悪いところ


ベンチマークの数値など定量的なことは各レビューサイトを見ていただければと^^ココでは良いところ、悪いところを書いていきます^^

高速充電
公式でも謳われていますが、120Wの高速充電(HyperCharge)に対応しています。HyperChargeはXiaomiの独自規格なので付属の充電器(おそらく付属のケーブルもセット)でないと120Wの充電はできないものと思われます。ひっきー提督は他のデバイスも充電するので汎用の65W充電器と60W対応のケーブルを使用していますがこれでもRedmi Note 8 Pro(18W高速充電対応)より高速で充電できます^^

20W以上で充電できています^^

5Gが速い
5Gとか全く興味なかったのですが実は家の目の前(部屋の中は4G)まで5Gのエリア内でした(キャリアは楽天モバイル)試しにスピードテストやってみたらソフトバンクのキャリアアグリゲーションよりも高速通信ができました^^



画面内指紋認証

指紋センサーが画面内にあるのでそこにタッチします。暗闇でも指紋のマークがうっすら光るのでそこに指を当てるだけです^^反応も良好です^^

メモリ12GB

これが一番かもです^^メモリが12GBとRedmi Note 8 Proより倍増しました。
ひっきー提督は艦これというゲームをやっているのですが昨年Android版がアップデートされた際、アプリのメモリ使用量がかなり増えたのか、セッションが切れることが多くなっていました。12GBの現在だとほとんどセッションが切れることがありません。月跨ぎで意図的にセッションを切りたくない場合(5-5のゲージを復活させたくないときとか)などで有用です^^
同様に競馬の投票(即PAT)画面でもセッションが切れなくなりました^^
最近のAndroidは拡張メモリなる機能があるようですがコレは頻繁に読み書きするメモリを書き換え寿命があるストレージにさせるというものであまり良い機能とは思えません。。。ひっきー提督はオフにしています。。。物理メモリマシマシは大正義です^^

NFC対応

NFCに対応しています。マイナンバーカード、くまモンのICカード(熊本県内のバス市電が乗れるカード)使えます。楽天ペイで登録すればVISAタッチのようなタッチ決済もできます。正直、財布を使うことが少なくなりました^^

悪いところ

イヤホンジャックがない

カタログスペックにないのだから当たり前といえば当たり前なのですが^^ワイヤレスイヤホンを使う、USBタイプC経由で変換アダプタを使う、などの代替案がありますがひっきー提督はもう一台イヤホンジャック付きのスマホを購入しました(別記事で書きます^^

5GHz帯のWifiにつながらない

つながらないではなく繋がりにくい、またはwifiルーターとの相性かなーという感じです。。。
ひっきー提督はファーウェイのモバイルルーターを使っているのですが5GHzで繋ごうとするとDFSチェックが入り、繋ぐことができなくなります。。。
ルーターを再起動したりすると改善されたりしばらくwifiオフにしておいてしばらくしてから繋ぐとあっさり繋がったりしてどうも安定しません。一度つながると問題ないのですが。。。
お店のフリーWifiなどでは5GHzで繋がるのでルーターとの相性かなーという印象もありますが。。。
ともかく、Xiaomiに報告するアプリがあるので報告はしていたのですが数日前に返信が来まして
要約すると「新しいOSのベータテストやってるからそれ入れてくれよ(意訳」というものでした^^
おとなしくアップデートを待ちます^^


今は繋がってます^^

まとめ

普段遣いではとても良いスマホです^^
タッチ決済でお財布いらず、マイナンバーカードで個人認証もできます^^充電も汎用のUSB-PDで充電できます^^
同時期に同じXiaomi系のPoco X6 Proという機種がベンチマーク、コスパで上回るためにいまひとつ人気のない本機ですが隠れた名機になると思ってます^^
日本で発売されるという噂も散見されますがもし、日本で発売されるなら、メモリは多いものを購入することをオススメします^^日本国内で8GB版しか出なかった場合はAliexpressで12GB版を買ったほうが幸せになれると思います^^

追記

先日、HyperOSなる新しいOSが降ってきたのでアップデートしてみましたが改善されず^^
それどころか一度もウチのwifiで5GHzで接続されない。。。とりあえずXiaomiには報告上げましたがどうもウチのモバイルルーターはW53 W56 のレーダーと干渉する(DFSチェックが起こってしまう)周波数でしか動作しないようです。。。Poco M5 はフツーに繋がるのでXiaomi には修正をお願いしたいです。

とりあえずルーターの設定にある、帯域幅をいじったらつながるようになりました^^

本当はその下のチャンネルをW52のものにするだけで繋がるはずなんですが設定できませんでした。。。2.4GHzは変更できるのになぁ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?