見出し画像

3/5.6 重賞 結果

オーシャンS
◎ファストフォース 9着

買いたいと思う馬
スマートクラージュ 10着
マリアズハート 7着
ジャンダルム 1着⭕️
マイネルジェロディ 14着
デトロイトテソーロ 5着
ビオグラフィー 15着

ナランフレグ、ビアンフェは食指が動かない。
なんとなく。
↑↑↑
2.3着。
読み違い。

ファストフォースは厳しそうですね。
高松宮記念は、ジャンダルムとナランフレグは穴で面白いかもしれません。


チューリップ賞
◎9 ウォーターナビレラ 5着
○10 ラリュエル 7着
▲6 ナミュール 1着⭕️
△8 サウンドビバーチェ 4着
×14 ステルナティーア 11着
☆3サークルオブライフ 3着⭕️
☆11ルージュスティリア 6着
☆2 ジャマン 13着

ウォーターナビレラは先行できなかったことにつきますね。
阪神JFよりペースが流れました。ちょっと詰まった部分もあったので、この辺を見直せば本番も馬券に絡む可能性はあります。ただ、本質は1600mまでで、阪神コースはギリギリでしょう。
ラリュエルはまた馬体重が減ってきました。
放牧後にまた。
ナミュールは能力爆発しましたね。まだ奥がありそう。主役に躍り出ました。ただし出遅れ癖があるのは忘れてはいけない。これが直ればNo.1牝馬でしょう。
まだまだ奥がありそうです。
桜花賞は本命でいいとは思います。
サウンドビバーチェもいいペースに持ち込んだが、4着は1番だめなんですよね。
ステルナティーアは差し競馬を試したのかもしれないですね。
サークルオブライフは逆に先行を試したのかも。
ただ、個人的に軽視したことはよかったとは思います。これからも過剰人気と戦います。オークスは買います。
ルージュスティリアは出遅れながらもナミュールと同じ上がり最速でした。スタートがいい馬だと思っていたのですが。このパターンはまた人気しますね。次どこに出るかですが、ナミュールと同じ脚を使えたことは評価すべきですね。
ピンハイは内枠でしっかり脚を溜めたことがよかったですね。


弥生賞ディープインパクト記念
◎10アスクビクターモア 1着⭕️
○1 ジャスティンロック 4着
▲7 ドウデュース 2着⭕️
△11 ロジハービン 7着
×6 ボーンディスウェイ 3着⭕️
☆3 リューベック 6着

展開予想どおり、ロジハービンが外から早めに仕掛け、上がり4ハロン戦になりました。
スロー展開で、前にいた自力のある馬が上位にきました。

アスクビクターモアはかなり展開に恵まれました。
今日のパターンでレースが出来れば能力を発揮できると思います。皐月賞で先行出来れば、上位にくる力はあるとは思いますが、レースレベルが上がったとき、ペースが流れたときに対応出来るかは鍵となるでしょう。距離は長い方が良さそうです。
ジャスティンロックはちょっと馬体が緩く見えました。
まあまあ力を出せたとは思いますが、スピード勝負の方がいいかもしれません。まだ奥があればいいですね。
ドウデュースは4角で馬群に入れたあたりが、その時の反応を見たのと、差し脚を測ったかもしれません。上がり最速の脚は使えていました。
能力で2着に来たと思います。
ロジハービンは道中かかって、途中からは行ってしまえー!って感じでしたね。馬体もパワフルな感じなので、パワーのいる中山コースはいいとは思いますが、かかり癖が直って能力を発揮できるでしょう。
ボーンディスウェイは完璧競馬でした。
リューベックは展開が向いていた中での着順なので、能力が足りなかったかもしれませんね。
インダストリアも能力は高そうですね。鞍上が大外ぶん回しをするタイプなので、その分届かなかったです。馬群を捌ける器用なタイプで、内差しが出来るのであれば強くなりそうです。注文は多いですね。それにしても、もう少し伸びて欲しかったでしょう。
マテンロウレオもかかってましたね。正直少し軽視したことが怖かったのですが、折り合いが難しそうですね。左回りの方がいいとは思います。

スローになると、折り合いがつきにくくなるんですよね、確か。なんでかは私はわかりません。
今日のメンバーは結構そういったところが難しい馬が多かった印象です。アスクビクターモアも少しかかっていましたね。

かかり癖の有無は、展開面から予想する際は考慮にしなければないですね。

5着までに来た馬は、能力的にはほぼ大差ないと思います。
枠、展開、コース、距離でかなり変わるでしょう。
メイショウゲキリンがハナに立って逃げていたら、少し着順が変わったかもしれません。

皐月賞はどうですかねー。
レヴァンジルの評価は少し上がりました。

イクイノックス、ダノンベルーガ、キラーアビリティ
ここの牙城を崩すことができる馬はいるのか?
いなければここの比較は?

もう少し考えてみたいです。
実はイクイノックスが1番わからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?