見出し画像

4/10 桜花賞 結果

桜花賞
◎12 ベルクレスタ 7着
○18 ナミュール 10着
▲11 ラブリイユアアイズ 18着
△3 アルーリングウェイ 8着
×7 サブライムアンセム 9着
☆8 スターズオンアース 1着⭕️
☆6 ウォーターナビレラ 2着⭕️

思ったよりスローでしたね。
ウォーターナビレラに流れが向きました。
トラックバイアスは内枠に向きましたね。

スターズオンアースは道中よく我慢させて乗りましたね。
さすがトップジョッキー。
出走馬で1番の鞍上強化でしたね。
折り合いがついて、馬群で競馬できるのは強味ですね。
距離延長もそこまで問題はなさそうです。

ベルクレスタもよく頑張ってくれました。
もう少し前目に、せめて勝ち馬の隣で運んでくれれば1番よかったのですが、しょうがないですね。
勝ちタイムと0.2秒差であれば、通った所の差だったと思います。
上がり2位で勝ち馬と同じタイムでした。
左回りの方がいいかな?

ナミュールも直線は絶好の手応えには見えましたが、伸び切れませんでした。
この馬が来ないと、この世代の牝馬のレベルがよくわからなくなりますね。

ウォーターナビレラは展開がスローになって直線勝負に持ち込んだことが良かったですね。

プレサージュリフトはまだまだ見限る馬ではないですね。
過剰人気しなければ狙いたい1頭です。

サークルオブライフはやっぱりユーバーレーベンみたいですね。弱くはないとは思います。
軸にはしづらいタイプです。

ナムラクレアはうまく内に入れて捌いてました。
強い馬です。
本質的には内回りの内枠で狙いたいですね。
ただ、外枠で一度見てみたいです。ホウオウアマゾンみたいなイメージ。


レースレベルに関して、クイーンCのレースレベルが1番高いと判断しましたが、それはよかったと思います。印が下手すぎましたね。
この世代は、混沌としてますね。
オークスはどうでしょう。
個人的にはプレサージュリフトを推したいですね。


皐月賞はある程度記事のベースがあるので、たぶん出します。
忙しくて出せない可能性はあります。

とりあえず、平場予想はできませんが皐月賞は頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?