12/26 中山、阪神 結果

中山2R
8 トモジャワールド 1番人気1着 単140 複110⭕️
中山9R
2 マイネルコロンブス 11番人気12着
中山10R
15 ジゲン 1番人気6着
阪神9R
4 ゴールドハイアー 2番人気2着 複110⭕️
阪神10R
1 エヒト 6番人気1着 単1030 複290⭕️
阪神12R
7 ムーンライト 7番人気12着

単勝回収率 195%
複勝回収率 85%


有馬記念
展開予想はこちらでした。[要約]
↓↓↓
パンサラッサ逃げ。
タイトルホルダーは大外からパンサラッサから離れた2番手へ、ウインキートス.ディープボンド...
クロノジェネシス...エフフォーリアの1列前まで出すか。
その後ろにステラヴェーロチェ、アカイイト。ペルシアンナイトがイン溜め。アサマノイタズラはその後ろで待機。
シャドウディーヴァは...前につける可能性は高い。
1000m通過は...1分を切るような展開...馬群自体はMペース...
途中からペースが上がり...持続性のある脚が必要。...馬群は縦長の展開から徐々に詰まっていく。

展開予想はよかったのに。
ディープボンド切ってしまった。


この展開のディープボンドは強いですよね。
わかっていたけど信用出来なかった。

◎10 エフフォーリア 1着⭕️
○7 クロノジェネシス 3着⭕️
▲9 ステラヴェーロチェ 4着
△16 タイトルホルダー 5着
×2 パンサラッサ 13着
☆1 ペルシアンナイト 14着

エフフォーリアは強かったですね。自分からレースを動かしてルメールをマークするなんて、さすがです。
ルメールをマークする日本人騎手なんて数少ないですからね。
中距離では向こう1年敵なしでしょう。
ディープボンドは、危惧していたスタートもよく、リズムよく進めました。一瞬エフフォーリアを差し返す動きもあったのは驚きました。成長してますね。阪神大賞典、天皇賞春も勝ち負けしますね。
クロノジェネシスはエフフォーリアの前につけて、枠を活かして内で溜めました。多少は距離不安がある馬ですからね。さすがルメールです。エフフォーリアにマークされたことと少し末脚は衰えたこともあって3着でした。それでも3着です。すごいですね。
ステラヴェーロチェはなにかが足りないですね。適性条件はなんでしょう。よく言えばオールラウンダーですね。
タイトルホルダーは展開と同型馬がいないことが条件ですね。乗り方は完璧だったと思います。
パンサラッサには楽しませてもらいました。どこかでまた狙いたいです。

有馬記念は固いレースです、やはり。
考えるのが面白いレースでした。

ホープフルSすぐですね。
全然考えてないのですが、圧倒的に強いと思っている馬が1頭います。
たぶん軸で買います。
コマンドラインは相手かな。
オッズ下がりませんように。

いい最後にしたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?