見出し画像

3/20 阪神、中山 結果

阪神6R
5 ニシノデフィレ 1番人気2着 複160⭕️
阪神12R
2 メイショウヨシテル 8番人気5着
中山4R
10 ジェイケイボス 5番人気15着
中山9R
8 モリノカンナチャン 8番人気10着
中山10R
3 スナークスター 15番人気16着
中山12R
12 コルニリア 11番人気4着←

阪神大賞典
◎11 ディープボンド 1着⭕️
○7 アイアンバローズ 2着⭕️
▲3 シルヴァーソニック 3着⭕️
△4 トーセンカンビーナ 7着
×10 マンオブスピリット 9着

◎→○→▲決着。
いい予想でした、
ディープボンドは仕上げきってはなかったですね。
ここではレベルが違いましたね。
想定どおり、スローだったのでキレ負けしそうでしたが、実力発揮ということでしょう。
なんならもっと早めに仕掛けて前を潰すレースにしないとダメですね。
アイアンバローズとシルヴァーソニックについては、予想のときにはあまり多くは語りませんでしたが、
シルヴァーソニックは、レース前から世間の過剰な推しがありました。批判的な見解は書きたくなかったのでしたが、アイアンバローズと2戦2敗の馬がここまで人気するのか、と思い、アイアンバローズよりは下の印にしようと思ってました。
アイアンバローズは京都大賞典で本命か対抗に評価していた馬だったので、今回走ってよかったです。
マカオンドールは松山だったら持ってきていた気もします。ステラヴェローチェを見ているようでした。
マカオンドールもユーキャンスマイルももう少しペースが流れればチャンスはありましたね。
キングオブドラゴンはこれからが楽しみです。

スプリングS
◎8 アサヒ 11着
○3 サトノヘリオス 3着⭕️
▲12 アライバル 2着⭕️
△4 グランドライン 12着
×1 ビーアストニッシド 1着⭕️
☆7 ディオ 5着

紐決着。泣きたい。

アサヒのピークは東スポ杯だったかもしれませんね。
能力はありますが、ちょっと様子見が必要です。
高速馬場の方がいいとか、左回りの方がいいとかあるかもしれませんが、あんなゲートだとレースにならないですね。
スターターの発馬のタイミングが悪いと思ったのですが、逆転候補にかなりタイミングを待ってくれてましたね。
出遅れても勝つとは思ったのですが。
サトノヘリオスはやはりなかなか強い馬ですね。
もう少しペースが流れて欲しかったですね。
この馬は2000m以上でもやれると思います。
本命にすればよかった。
ビーアストニッシドは思ったとおりのレースをすることが出来ました。
皐月賞は、例年ペースが流れるのでそのときにどれだけやれるかですね。
ディオも将来性のある走りでした。


意外と外伸びではなくて、内から3.4頭目くらいが伸びてるように見えました。
中山の馬場は難しいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?