見出し画像

フリーエンジニアの年齢

あくまでも私の経験だが、フリーエンジニアの年齢は、プロジェクトによってボリュームゾーンとなる年齢層は異なる。
今私がいるWeb系の現場は業務委託の人は20~30代メインで、そのうちフリーランスは30代中盤から40歳くらいが多い。(業務委託でも、会社からは派遣されており、派遣元の会社で正社員、という方が結構いらっしゃいます)

別の現場では、40代以降のフリーランスが多かった。
一方で、20代が多かった現場もある。

これは私の印象だが、SIer系の案件は年齢層が高く、40代がボリュームゾーンだったりする。それは、フリーランスだけでなく、社員も40代が多い。

一方、経営者が若いベンチャーでは、20代のフリーランスが多く、加えて社員も20代が多かったりする。つまり、かなり職場環境にかなり左右される。

よって一概に、何歳からフリーランスになるべき、というのはない。なりたいと思ったら、会社を辞めて、自分がジョインできる案件を探せばいいだけだ。

ただ、直接エージェント経由から聞いた訳ではないが、噂では年齢制限があるプロジェクトがあるという。その為、フリーランスに興味があるなら、早めに踏み出した方が有利そうに思う。

事実、私も早くからフリーランスをしていれば、もっと色々な経験が積めただろうに、と思う事も時たまある。

あと、エージェントの営業担当者は大体20代だ。その為、年齢を重ねれば重ねるほど、年下に色々相談したりお願いしなければならなくなる可能性が増える。30代・40代の営業担当者はほぼ見たことがない。そのへんも覚悟しなければならない。

あと、フリーランス同士だと、私の印象としては、社員ほど年齢を気にしない。けども、全く年齢が関係ないわけではなく、多少気を使う程度だ。よって、フリーランス同士で、「何歳ですか?」とはほとんど聞かない。それよりも、「いつからこのプロジェクトをやられてるんですか?」と聞くことの方が圧倒的に多い。年下でも、プロジェクトの期間が長い方が、先輩、という意識が強い。なので、そこまで年齢による上下関係がないのはいいのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?