見出し画像

しっくりはこない。

10日前くらいにディスコードを初めてやり始めて、参加したサーバーは10個弱で現在は3個に落ち着きました。

facebookと同じで年齢層が高いと「ちゃんとした職業に就て、生活も割と充実しているがたまの話し相手が欲しい」という人が多い印象ですね。

無職系は基本的に優しいですが表層的というか上っ面の話題が多く、本格的に病んでいる人には辛い空気感です。

精神病んでいる系の鯖は圧倒的にOD率が高く、リスカも珍しくありませんね。偏見ではないと思いますが、ODを日常的にやる層は漏れなくリア充な気がします。10〜20代の男女が普通に性行為のプレイ内容だとか合成麻薬、違法薬物の話題を何気ない口調で話しているのを聞くと「僕とは無縁のすごい世界だなあ」という印象しかありませんね。あとボイスチャットでは毎日ODしてパキっている人が1人はいるのが興味深いですね。言葉が通じないレベルの人もいて、そんな人が複数人いるVC部屋は終わってて聴く分には面白い気がします。自傷した後手荒く応急処置しただけの鮮血でまみれたリスカ画像を自慢げに貼るのはまぁ良いのですが、鯖管理者が毎日何回もLINEのQRを載せて乞食しているのは辟易して来たので抜けました。メンヘラさん特有の死ぬ死ぬ関連の投稿はいつの時代にもあるものですね。正直なところ、辛い死にたいと常に思ってるくらいなら今すぐ自殺してしまった方が絶対楽で幸せになれると思うんですがね。

愚痴を書くだけの鯖が一番マシに思えますが、それならこのnoteと何も変わらない気がしますね。建設的な、人の為になる有意義なnoteならともかく僕のような吐き出すだけのnoteは結局のところ自分以外には便所の落書き程度の価値しかありませんから。もっとも、このnoteに自分は合っている・しっくりくると思っているのならもっと更新頻度が高いはずですね。いつかどこか、水が合う場所に行きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?