見出し画像

無課金でアニバアイプロ1枚取りした話

はじめまして、ひかると申します。
私は、アイドルマスター シンデレラガールズ(以下、モバマス)にて2021年11月28日~同年12月9日の日程で開催された「アイドルプロデュース the 10th Anniversary」(以下、アニバアイプロ)で無課金1300位に入賞し、1枚取りを達成しました。この記事では、(大変今更感がありますが)使用アイテム数を中心に当時のことを振り返っていこうと思います。

※1 この記事のテーマは「どのくらいスタドリやプラチケを消費して、どのくらい時間をかければアニバアイプロ1枚取りできるの?」です。用語の解説や戦力、アイテムなどのそろえ方の話はほとんどしません。分からないところがあれば、noteのコメントやTwitterのリプ、DMなどで質問していただいたらできる範囲でお答えします。

※2 今回はアニバアイプロ(ボーダー激高)なのでこのptでも1枚取りですが、通常のアイプロならこのくらい頑張れば(よほどのことがない限り)2枚取りできると思います。

1.自己紹介

アニバアイプロについて書く前に、簡単に自己紹介をしようと思います。島村卯月担当Pで、今回のアニバアイプロの上位報酬である鷺沢文香さんは副担当。白雪千夜ちゃんも推しています。
モバマス歴はアニバアイプロ時点で1年と2か月、デレステは8か月の今時めずらしい(?)モバマスから入ったP です。(本当のモバマス歴はもっと長いのですが、話がややこしくなるので割愛します。これについては後日気が向いたら別の記事に書く……かも)
プロデュース業の傍ら高校に通い勉強と部活にいそしむ真面目な17歳です。

2.前日譚

実は、元々はアニバアイプロを走る予定はありませんでした。なぜなら、通常のアイプロに比べて非常にボーダーが高いうえにリアルでの予定(詳しくは後述)があったためです。「ぼちぼち4000位くらいまで頑張ろうかな~」と思っていると……

え???????

アニバアイプロのプロデュースメンバーにニュージェネレーションズ(NGs)の3人が登場すると告知がありました。この枠はフリルドスクエアの4人が来ると思っていたので油断していました。何はともあれ

走るぞ

さて、走ると覚悟を決めましたがどこに着地するかが問題です。2枚はまず無理です。スタハが足りない。3桁順位も稼働時間が取れないので厳しそうです。という訳でヘルトレさん圏内である1500位以内に目標を定めました。

3.イベラン

ここからはイベント期間を1日ずつ、編成、使用アイテム数、おおよその稼働時間を中心に振り返っていこうと思います。

1日目

スタミナ値(以下スタ) 469
レベル 208→209
スタハ 1107→1007(100本消費)

編成(スクショがなく頑張って再現しましたが、加工が驚くほど下手だったので分かりにくいかもしれません。ご了承ください)
4倍 ちとせ
3倍 楓さん
楓さんはブレイクLv4、人気度maxです。ちとせは人気度を振り忘れていました(バカ)。
プロデュースメンバー3人は育成途中です。

獲得pt 6,452,269
スタドリ系の受け取り スタハ+14(1007→1021)

この日は帰宅してから2時間弱ポチポチして終了。まだパワー持ちも少ないので様子見です。

2日目

スタ 469→470
レベル 209→211
スタハ 1021→909
myスタ 465→461(スタハ換算で120本消費)

編成
4倍 ちとせ
3倍 楓さん
1.5倍 [旅路を往く人]鷺沢文香
文香さん以外は人気度maxです。
プロデュースメンバーは未央が育成完了、凛と卯月は途中です。

獲得pt 10,905,366
受け取り スタハ+27(909→936)、myスタ+5(461→464)

2日目も昼間に2時間ほどスタ走りをして終了です。月末ガチャ開始前に走ってしまったので智絵里ちゃんのパワーは発揮されませんでした……

……月末ガチャ開始は15時。その前に走るのは無理があるのでは?
はい、本来ならこの時間はまだ授業中です。これには前述した「リアルでの予定」が大きく関わってきます。実は、定期試験とアニバアイプロの時期がもろ被りしていました。試験期間は午前で学校が終わるので、帰宅してすぐにモバマスを触り、ある程度ptを稼いでからはひたすら勉強です。先に勉強をするとモバマスが心配で集中できなかったので、月末ガチャ開始前に走る羽目になりました。右手にマウス、左手に教科書やらノートやらを持ってイベランです。日本史の1問1答やりながら走ったらめっちゃ速度落ちました。
なお、1日2時間確保するだけでも精一杯な日が後2日続きます。やば。

3日目

スタ 470
レベル 211→212
スタハ 936→842
myスタ 466→463(スタハ換算で100本消費)

編成
4倍 ちとせ、アーニャ
3倍 楓さん、しゅがはさん、智絵里ちゃん
1.5倍 [旅路を往く人]鷺沢文香
文香さん以外は人気度max
3日目の途中でプロデュースメンバー全員の育成が完了しました。

獲得pt 10,273,915
受け取り 無し

パワー持ちが一気に増えました。2日目と比較するとpt効率が良くなったのが分かりやすいと思います。この日も2時間ほど動いて終了です。映像授業を見ながらのイベランは、教科書を読みながら走るよりはマシだと学びました。

4日目

スタ 470→471
レベル 212→213
スタハ 842→784
myスタ 463→462(スタハ換算で60本消費)
編成 3日目と同じ
獲得pt 6,112,540
受け取り スタハ+15(784→799)、myスタ+5(462→467)

次の日に天敵・数学のテストがあったので早めに切り上げました。まあ、その分5日目以降で動くので大丈夫でしょう(震え)
2〜4日目で集計された1stランキングは1199位でした。(演出のスクショに失敗しました。残念)

5日目

スタ 471
レベル 213→215
スタハ 799→652
myスタ 467→455(スタハ換算で171本消費)
アイテム 栞約400、メモリアルブック(高級アイテム)9消費

編成
4倍 ちとせ、アーニャ、肇さん、りあむ
3倍 楓さん、しゅがはさん、智絵里ちゃん、卯月
1.5倍 [旅路を往く人]鷺沢文香
卯月と楓さんはブレイクLv4、文香さん以外は人気度max
ようやくメダルSRを特訓できました。

獲得pt 32,937,224
受け取り スタハ+17(652→669)、myスタ+5(455→460)

テスト最終日です!!解放された!!!
この日はエピソードコミュでアイテム消費していました。パワー持ちの人気度を上げるために引いたガチャの副産物です。

6日目

スタ 471
レベル 215
スタハ 669→617
myスタ 460→454(スタハ換算で64本消費)
アイテム 栞約150消費
編成 5日目と同じ
獲得pt 11,444,447
受け取り スタハ+14(617→631)、myスタ+5(454→459)

休日に突入しましたが全然スタ飲めませんでした……バカか?
5日目と同じくエピソードコミュでアイテムを消費してだらだら走り歩き、1時間ほどで終了です。

7日目

スタ 471→472
レベル 215→218
スタハ 631→537
myスタ 459→380(スタハ換算で252本消費)
アイテム 栞約70、メモリアルブック17消費
編成 5、6日目と同じ
獲得pt 33,261,935
受け取り スタハ+14(537→551)、myスタ+10(380→390)

たくさんスタ飲んだ日です( 'ω' )
日曜日は何の予定もなかったので5時間くらいスタを飲み続けていました。
5〜7日目で集計された2ndランキングは705位でした。

8日目

スタ 472→473
レベル 218→219
スタハ 551→504
myスタ 390→373(スタハ換算で81本消費)
アイテム メモリアルブック15消費
編成 5〜7日目と同じ
獲得pt 14,005,295
受け取り スタハ+8(504→512)

部活中にスマホでポチポチしていました。ゆる〜い部活なので許される所業です。効率の悪い走り方だったので2時間くらいかけてスタ飲みました。

9日目

スタ 473
レベル 219→220
スタハ 512→394
myスタ 373→365(スタハ換算で134本消費)
アイテム 栞約30、メモリアルブック8消費
編成 5〜8日目と同じ
獲得pt 17,663,704
受け取り 無し

このままのペースだと間に合わないと思い、部活を休んで帰宅しPCで走りました。2時間半くらい走って、「明日も同じくらいスタ飲めば間に合うやろ」と思いここで終了。

10日目

スタ 473→474
レベル 220→222
スタハ 394→249
myスタ 365→345(スタハ換算で185本消費)
アイテム 栞約80消費
編成 5〜9日目と同じ
獲得pt 27,935,714
受け取り スタハ+28(249→277)、myスタ+10(345→355)

この日も部活を休んで4時間弱走りました。10日目終了時点で合計ptが1.7億を超えていたので最終日は部活に出られそうだと考えつつ終了です。
8〜10日目で集計された3rdランキングは869位でした。

11日目(最終日)

スタ 474
レベル 222
スタハ 277→247
myスタ 355→350(スタハ換算で40本消費)

編成
3倍 楓さん、しゅがはさん、智絵里ちゃん、卯月
1.5倍 [旅路を往く人]鷺沢文香
卯月と楓さんはブレイクLv4、文香さん以外は人気度max

獲得pt 4,195,245
受け取り 無し
10日目終了時点で1500位安全圏にいたので最後はまったりスタ走り。パワー持ちは親愛度がもったいなくて抱えっぱなしだったのでスタ差損めっちゃ出ました。

4.まとめ

スタ 469→474
スタドリ 1307本消費(スタハ換算)
生スタ 差損のことを考えると辛くなるので計算していません(´・ω・`)
プラチケ 240枚(人気度補充のために引きましたが、結果的にイベントアイテムも700個以上手に入りました)
イベントアイテム 栞800弱、メモリアルブック49個
スターメモリー 900個

稼働時間 2130分≒35.5時間(前半は特にだらだら走っていたので、集中すればもっと短く済むと思います)
レベル 208→222
ファン数 約70万人増加

下図はpt推移のグラフです。比較用に2000位ボーダーも載っています。(@imcgborder様より引用)


最終順位 1300位

5.反省

・スタ差損を相当出した(と思われる)ので、パワー持ちは積みっぱなしにせずに土日などに集中して走るべきだった
・10傑や2枚取りを目指したわけではないので速度はあまり気にしていなかったが、それにしても遅すぎた
・アイプロ走りながら教科書読むとめっちゃ速度落ちる
・アイプロ走りながら映像授業見るのもまあまあ速度落ちる
・アイプロ走りながら勉強しても頭に入ってこない
・そもそも

テ ス ト 期 間 に イ ベ ラ ン す る な

6.最後に

初投稿の拙い記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。
イベラン自体はとても楽しかったです。担当、副担当が一緒に出てくるイベントは今後ないと思うので、この機会に走れて幸せでした。担当イベはいいぞ。
この記事が誰かの役に立つよう願いながら、私はフリスクアイプロを走ります。

7.おまけ

アニバアイプロを犠牲にしてまで頑張ったテスト勉強の成果は……(万が一知り合いに見られた時のために、一部の教科で点数を1~2点盛ったり下げたりしています)(実写の写真を載せようかと考えましたがゴマカシきかないので止めました)

国語 89/200(評論文:40/50 小説:24/50 古文:16/50 漢文:9/50)
現代文2つは平均を超えましたが……古典……酷すぎん??
漢文が大きく足を引っ張り、学年平均点を僅かに下回りました。文系なのに……

数学 42/200
……( 'ω' )
触れないでおきましょう。

英語 81/200
平均よりやや下くらいでした。私が通っている高校のテスト、国数英の3科目でやたらめったら難しい問題を出すので、平均点が3~4割になることがよくあります。

日本史 76/100
速度を犠牲にして1問1答を解いた成果が出ました。いい感じ。

政治・経済 90/100
唯一の得意科目です。マーク式の出題だったので何問か勘で当てていますが……

化学基礎 17/50
文系だからいいんです(よくない)

生物基礎 38/50
勘が冴え渡っていました。

受験までまだ1年あるので数学頑張ります(白目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?