見出し画像

私のお弁当1 たこ焼き

お弁当を毎日作る。

これは一つには朝ごはんと昼ごはんは自分でつくるハウスルールがあるからだけど、もう一つは自分の食べたい物はお昼ご飯に作るしか無いからである。

一度一年契約でいた所では、女性職員さんが毎日お弁当に賛辞をくれて、そのうち3人分のおかずを持っていく事になって面白かったけど、それ以外は大抵誰かに注目される事も無く1人で食べるだけなので、承認欲求はTwitterに託してきた。

とはいえ、Twitterでは料理名しか伝えてないので(例えば「たこ焼き3種」とか)ここでだらだらと書き連ねていこう。

さてたこ焼きのお弁当。

今の職場は男性2人と私で、2人は私に興味がないので何を食べているかも興味ない。楽といえば楽。

この日は半夏生で、タコを食べる日だったのでたこ焼きをチョイス。私のたこ焼き器は、和平フレイズさんのひるもぐ。7個焼ける。ひとり分なのでありがたい数。

たこ焼き、タコを限界まで大きく切ったので、丸々のに苦労しました。でも美味しい。

画像1

ギョニソチーズは、食べると一口アメリカンドッグな感じ。あ、もっと油足せばそれっぽくなるかな。

画像2

もう一種類は、冷凍のハンバーグ。わさビーフマヨを半分に切って入れてあります。これは食べた時に中からマヨソースが出てきて美味しかった。

画像3

3種類のたこ焼きをタッパーに詰めて、経木の舟を持ち、職場ではたこ焼きをレンジで温めてから舟に移して、別で詰めてきていた青のりやソースをかけてからいただきました。

もはや自分でも誰得かわからない頑張り。

ちなみに舟は近くのホームセンターで、セール品で売っていて50枚くらいあったので暫くはたこ焼きの度に使えます。

こんな感じでお弁当作りに関する事を書いていこうと思います。


サポートしていただきましたら、フォトブック作成やTシャツやコースターなどのグッズ製作に使わせていただきます。