見出し画像

UNI2 エルトナム初心者~中級者向け(師弟杯用資料)


更新履歴
作成2024/07/25 UNI2ver1.10

エルトナムってどんなキャラ

波動拳、昇竜拳を持ったスタンダードキャラ
鞭状の武器エーテライトを使用したリーチの長い下段攻撃ができる
波動拳は高性能だが専用ゲージ弾丸を消費する
弾丸はリロードで補充できタイミングよくコマンド入力することでゲームを優位に進めることができる

まずはこれからやってみよう

格闘ゲーム初心者
・チュートリアル
格闘ゲームにおける各種技の出し方や操作方法を勉強しよう
・ミッション(中級ぐらいまで)
キャラごとの技の使い方やトライアルコンボをやってみよう
ミッションモードのコンボは必ずしもできないといけないコンボではないのでどの技からどの技をつなげるかをパーツごとに勉強しよう
・アーケード、バーサス
キャラコンに慣れてきたらアーケードモード等でCPU戦をやってみよう
最高難易度のCPUにも余裕で勝てるようになったら対人戦に臨もう
格闘ゲーム経験者
・ミッション(上級~超上級)

UNI、エルトナム初心者向け(キャラコン編)

まずは基本のコンボから

実戦で使うコンボをトレーニングモードで練習してみよう
用語集
・IC=インクリース、溜め
・dl=ディレイ、遅らせ

2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
5A>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>J2Bスカ>5B>IC5C>Bカッティングシンク>IC6B>2Aスカ>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
アサルトJC>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
6B>B威嚇射撃>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>dl IC3C>ICBホロー>B威嚇射撃>DC>リロード
topic
リロードをタイミングよく行ってみよう
リロードを行う際に弾丸ゲージの下にあるバーを白い線が通過する
灰色の枠内でボタン(AorBorC)を押すことで強化弾が装填される
強化弾を装填することができれば試合を優位に進めることができるが失敗すると…

ヒット確認ができるようになろう

上記のコンボができるようになったらヒット確認を練習してみよう
2Hitで技が当たっているか判断し当たっていたら上記コンボ当たっていなかったらほかの技をガードさせたり投げを狙ってみよう
練習方法トレーニングモード 相手の状態すべてガード ガードのタイミングランダム
2A>2A(ここまででヒット確認)
ヒット時→上記のコンボ続き
ガード時→(例)5B>2B>A威嚇射撃
    →6ABD(移動投げ)
    →6B(中段)
    →アサルトJC(中段)
topic
移動投げをやってみよう
前入力A+B+D同時押しで少し前進しながら投げを出すことができる
2A>2Aや5A>2C、5B、2Bのガードも投げ間合いにすることができる

よく使う必殺技からコンボをしてみよう

Aエーテライトグランド>2B>IC3C>Bカッティングシンク>ICBホローポイント>B威嚇射撃>B威嚇射撃>DC>リロード
Bエーテライトグランド>Cエーテライトグランド>DB>5B>IC5C>Bカッティングシンク>IC6B>2Aスカ>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
Bホローポイント>Cホローポイント>ダッシュ5B>IC3C>ICBホローポイント>B威嚇射撃>DC>リロード
(画面端)Bスライドエア>5B>IC5C>Bカッティングシンク>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>B威嚇射撃>DC
Cカッティングシンク>J2Bスカ>5B>IC5C>Bカッティングシンク>IC6B>2Aスカ>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード

ゲージを使ってダメージを伸ばそう

~B威嚇射撃>Cエーテライトエア>派生リロード
~B威嚇射撃>DC(1Hit)>空中Cエーテライトエア>派生リロード
~B威嚇射撃>Aエーテライトグランド>バレルレプリカ>派生リロード
ver1.10からの追加要素 ダメージ+状況重視

(中央)~B威嚇射撃>DC(1Hit)>Aスライドエア(レバー前方向)>Cエーテライトグランド>DC>リロード
運びコン

~B威嚇射撃>DC(1Hit)>Cスライドエア(3回中央、2回端側にレバー入力)>リロード
TSゲージをスライドエアだけで40パーセントくらい消費できる
グリッド読みあいを無くすことができる(後述)

入れ替えコンボをやってみよう

エルトナムはコンボの終わりをリロードで〆るため後ろ受け身を取られると起き攻めがしにくい。そのため運びコンボか入れ替えコンボを行い画面端に行けると強力な起き攻めができる。
2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>J2Bスカ>3C(裏当て)>(逆側に)ICBホロー>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
~IC6B>Aカッティングシンク>2B(1Hit)>IC3C>Bホローポイント>B威嚇射撃>DC>リロード
~IC6B>Aカッティングシンク>2B(1Hit)>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード

立ち回り

エルトナムの間合い
エルトナムの間合いは開幕距離と2Bがガードさせる距離
開幕距離はAホロー、5C、2C、Aエーテライトと触りに来る相手を抑制する技がそろっている。空中から来る相手には弱いのでジャンプやアサルトをしてくる相手には攻撃判定が上に強い5CやDCを置く。
2Bをガードさせる間合いは5B、2Bが前身するため実質密着と同じ投げ間合い。
端端はICAホローが届くがほぼ意味がないためコンセントレーションをしてグリッドを増やそう(後述)
長リーチキャラには端端から急に投げや中段が飛んでくることはほぼないのでシールドをして安全にグリッドを増やそう(後述)
固めと暴れつぶし
エルトナムの威嚇射撃は強力な暴れつぶし兼最大始動になる。そのため威嚇射撃をまきつつ動けなくなった相手にフレームをぼったくり固めなおしを行う。強化弾のICAホローポイントはガード時+3を得ることができる上見た目がA威嚇射撃に似ている。A威嚇は-1だがICAホローポイントを混ぜることで視認を困難にする。ボタンを押せなくなった相手には投げや中段を使って強要させよう。
5A>2Cの連携はコンボ補正が緩く自動的に暴れつぶしになりバックステップの対策にもなる。ガードされても-4から投げや暴れつぶしができる。
5A>5A(後ろ方向にレバーを入れると5Aが何回でも連キャンできる)は発生5Fの5Aから通常技の消費を抑える連携。2Aは発生6Fだが下段。

UNI、エルトナム中級者向け(システム編)

グリッドを増やしヴォーパル状態になろう

このゲームの本質が画面下側中央のグラインドグリッド(以後グリッド)と円状のトランスファーステイト(以後TS)
グリッドが相手より多い状態でTSゲージが一周するとヴォーパル(以後VP)になる。VP状態は強化状態で様々な特典がある。
チェインシフト(以後CS)はVP状態を消費して出せる暗転で1Fからの無敵+相手の状態確認により見てから昇竜が誰でも出せる。エルトナムはC版のカッティングシンクが無敵からコンボを行い有利な状態を作れるためVP状態になることで防御が強くなる。またCSはグリッドの数分ゲージ回収を行えるため何も起きなくても協力。攻撃面では威嚇射撃やホローポイント、Aエーテライトエアを空キャンすることで安全重ねも可能。アサルトJAからの高速中段、グリッドの個数によってはコンボのダメージも大幅に伸びる。
長々書いたが要はグリッドを増やしてVPを取りましょうということです。相手にとられると逆のことをされます。
グリッドはポジティブな行動を行うことで増えます
エルトナムはリロード時に強化リロードを行うことでグリッドがもらえるキャラ特性があるためVP状態になりやすいキャラです。
起き上がりに後ろ受け身をとる、バックステップを多用する行為はグリッドを減らす行為になります。自分のダウン中もグリッドを確認しVPを取る取らない判断をしましょう。
長い固めは雑にシールドをとることで相手にグリッドを与えてしまいます。固めを短くし固めなしや投げをすることで相手にシールドをさせるリスクを取らせることができます。相手が最速でボタンを押してくるようになったら暴れつぶしが生きてきます。
暴れつぶし、シールド、崩しが3択のじゃんけんになっている訳です
全キャラ同様の考えになるのでまずはグリッドをとる意識をすると相手の動きを変えさせることができます。
またゲージ100%で使えるヴェールオフ(強制開放)はヒットさせると相手のVP状態を一時的にはがすことができます。ワンガードVOを使ってみましょう。

弾数とバウンド数を意識したコンボ判断

UNIのコンボルールとして
①壁や地面に3回バウンドすると強制ダウンになる
②同じ技を使うとダメージ補正がきつくなる
というものがある
その上で最初のコンボをみてほしい

2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード

同技が多分に入っている。何故このコンボを推奨するかというと運べるからです。エルトナムのコンボをする際重要なのは
①コンボをミスらない強化リロードをする
②起き攻めしやすいように画面端に運ぶ入れ替える
③弾の個数とバウンドを出来るだけ使い切って強化弾を沢山装填する
④ダメージ
くらいの順番で意識しています。なので少し安くても運べたほうがいいよねってことです。
じゃあ画面端だとどうか。画面端だとB威嚇射撃>B威嚇射撃が繋がります。

(画面端)2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>B威嚇射撃>B威嚇射撃>DC>リロード

バウンドする技を太字にしているが1回余っている。バウンドを消費するためIC3C>ICBホローポイントを追加してさらにダメージUPしてみる。

(画面端)2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>dl IC3C>ICBホローポイント>B威嚇射撃>B威嚇射撃>DC>リロード(弾消費11)

これだとダメージは高く弾も多く消費出来ているが実践で11発あるのだろうか、また確認出来るだろうか。弾が足りないと思ったらB威嚇射撃を減らしたり、DCやCエーテライトエアにつなげば安全にリロードを行うことができます。
ここが判断出来るとエルトナム使い中級者です。
コンボの一例を載せておくのでこんなパーツがあるんだくらいに見てください。

5A>2C>IC5C>Bカッティングシンク>垂直ジャンプキャンセル>ICJC>J2Bスカ>5B>IC3C>ICBホローポイント>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>Bカッティングシンク>dl IC3C>ICBホローポイント>B威嚇射撃>DC>リロード(弾6)
2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>J2Bスカ>5B>IC5C>Bカッティングシンク>IC6B>2Aスカ>ICAホローポイント>2C(1Hit)>B威嚇射撃>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
(画面端)2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>ICAホローポイント>2C(1Hit)>IC3C>ICBホローポイント>B威嚇射撃>B威嚇射撃>DC>リロード

エンドコンテンツ

強化弾を絡めたコンボ

エルトナムのコンボパーツの中でダメージが高いのがBカッティングシンク、ICJC、ICFF、A威嚇射撃、Aホローポイントです。この内A威嚇射撃とAホローポイントは強化弾の時に硬直が変わるためコンボに組み込めます。またICAホローポイントは強化弾の時は便利なパーツとして機能します。ここまで判断できればエルトナム上級者です。えらい
コンボの一例を載せておくのでこんなパーツがあるんだくらいに見てください。
2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>J2Bスカ>A威嚇射撃(強化)>5C>IC3C>Bカッティングシンク>ICBホローポイント>2C(1Hit)>ICAホローポイント(強化)>DC>B威嚇射撃>DC>リロード
(画面端)2A>2A>2B>2C(1Hit)>Aホローポイント(強化)>A威嚇射撃(強化)>5C>IC3C>ICBホローポイント>Bカッティングシンク>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>B威嚇射撃>DC>リロード
(画面端)2A>2A>2B>2C>ジャンプキャンセル>ICJC>dl ICJ2B>ICAホローポイント(強化)>IC3C>Bカッティングシンク>IC6B>B威嚇射撃>B威嚇射撃>DC>リロード

データや過去記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?