見出し画像

昨日に引き続きDay2のアウトプットです。
こんかいのテーマは【ビジネスモデルの検証】


1|ペルソナを設定する

氏名 工藤 歩夢
年齢 31歳
出身 青森県
住所 青森県弘前市
所属 会社員
収入 年収400万
財産 300万
家族 妻・子ども2人

プロフィール(性格・強み・弱み・座右の銘)
2人目の子どもが生まれたばかり。仕事が忙しく、中々家族との時間がとれず。
僕の人生は果たしてこのままでいいのか。後悔したくない。自分でやりたいことをやろう。
会社を辞め、農業で無農薬ビジネスを始める。しかし思うようにうまくいかない。
でも頼る人も、相談できる人もいない。

座右の目|一人の想いから、世界は変えられる

2|ビジネスモデルの検証

 
サービス概要(3行で)
今、挑戦している人が
どんな人なのか
プロダクトではなく人柄でファンを創造する

Problem
製品だけのスペックだけで勝負できなくなってきている。何を買うかより誰から買うか。

Solve
挑戦者にインタビューをし、記事、動画で配信。
1日店長をやってもらいリアルに交流する。

Why Now
世の中がモノで溢れかえっている。

Why You
心理的安全性の空間を演出できるので人間味が出やすい
人に対する興味関心が誰よりも強い

Strategy
これからなにかに挑戦している人と出会い
僕が惹かれる人にオファーをかける。
自分に影響力をつける

3|サイト設計

 
サービス概要(3行で)
あなたの挑戦に、サポーターを。
あなたの挑戦が、1mmでも前へ。
あなたの挑戦で、未来を変える

こんなヒトにお勧め
地方に住んでいて挑戦してるけど孤独に感じる人。
仲間がほしい。
現状に不満を感じている。

サービスで得られること
あなたに応援者がつく。
お金ではなく心を満たしてくれる人が手に入る。

価格設計
未定

4|感想

ペルソナを想定しその人にどうやったら届くのかを考えるのが楽しかった。
ビジネスはほとんどがビジネスモデルの設計で存続できるが決まってくると思うので今回のワークは軸をつくる部分でとても勉強になりました。


本日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?