見出し画像

充実廻戦 2020/06/18

充実した金曜日でした。

そーまっちwork

まじで朝から仕事が忙しかった。
前の日の晩に急遽決まった早朝からのテレカン。重い!終わらない!
そしてシンガポールとの通訳無しのテレカン。英語は分かるけど用語が分かんない!重い!
さらに3社集まって大事なお金の話!しんどい!

朝から一口も何も食べれずヘロヘロになって気がついたら4時でした。
しかも良くわからない大変そうなプロジェクトに巻き込まれていて逃げたい!もはや逃げるは恥でもない!

そういえば逃げ恥の朗読またやるみたいなのだけれど、もう声優・2.5・ジャニーズ・元宝塚などアリとあらゆる「売れる人」を集めたキャスティングで、なんかもう天晴れ。
同業的にはそこまでやられるとちょっと浅ましさすら感じそうになるけど、でも異分野交流はとても意味があるよね!

GJタイムマシン

演劇の最高なところは、なにせ2ヶ月前くらいに予約するものだから、当日になると過去の自分からのプレゼントみたいになるところ。
いくらバカみたいに忙しい日でも、チケット取っちゃってたら仕方ない…行くしかない…だって払っちゃってるんだもんね!?てなる。

というわけで、一段落したのをいいことにそそくさと社を後にして、下北沢へ。
大人計画関連の『3年B組皆川先生〜2.5時幻目〜』!

4時みたいな変な時間でもやっている神レストランを探したら、カレースパイスジェラテリア KALPASIというお店が。

めちゃくちゃ美味い!
パクチー嫌いな私も気がつかないくらいパクチーが"ただの美味い草"になっている…
彩豊かでお洒落なプレゼンテーションもテンションが上がるし、野菜たくさんでいいんだけど、とにかく、お豆さんのポタージュみたいな濃厚な甘口カレー(左)もスパイス効きまくりのサラサラ中辛チキンカレー(右)がどっちも美味しすぎた!
空腹もあるけど!これはいいぞ!好きだ!

しかも、ジェラテリアとあるだけあって、ジェラートセットがある。こちらも美味しいし、しかもあったかいお茶まで出してくれる。やさしい!

なんたってこれ味がすごい。
マサラチャイとかココナッツまではわかるけど、花椒とかカルダモンとかクミンとか、スパイスがとにかく豊富で、相性の良さそうな食べやすいしフレーバーと合わさっている。

食べてみたらちゃんとスパイスが芳しい、けど味も美味しい、そして2食混ぜるとさらに美味しい。
甘酒とかちょっと珍しいジェラートってあるけど、これは新しいよね。あたりだなあ。

心が挫けそうになるくらい良く分かんない路地の奥にあるので、見つからなくても諦めずに頑張ってください。

そしてそうめんソウルメイト

この日も遅くなったので一束で我慢そうめんだ!

昨日のプチトマトの残りをつゆにいれ、今日はオリーブオイルでなくごま油で中華風に。
そうめんにはコンビニで買った軟骨唐揚げを載せた。これはあんまり好きではなかったけど、必要なピースではあった。
あとはフリーズドライの茄子の味噌汁大好きなのでそちらも添えて、冷えないようにね。

この後上司から電話がかかってきて1時間くらい電話をして、仲が良いので途中から仕事の話でなくなってしまい、やっぱりたっぷりな金曜日となった。

おことば

6月が終わりつつあることに動揺を隠せない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?