新大会「StepUp」について 敗退後、上級者と敗退試合のリプレイを見返しながら個別にアドバイスをもらうオフ大会を継続開催します


・まえがき

こんにちは、主催のひかりと申します。

普段はスマブラSPのプレイヤーとして、るとかり宅という宅オフで家主としてJPRランカー、プロゲーマー達を相手に連日対戦したり、

大会運営をたまにしたり、

こういったイベントの企画運営などをしたり、

「アマブラ」での講師や自宅オフでのプレイヤーに対するアドバイス、座学講習のようなものをしています。


・新オフラインイベント「StepUp」概要

新イベント「StepUp」は、上級者プレイヤーと一緒に、トーナメントで敗退てしまった試合のリプレイを見返しながら、そのリプレイの内容や、スマブラに関する悩みを7分程度の個別のアドバイスでヒントをもらい、スマブラの上達や、次の大会参加のモチベーションにつなげることを目的としています。

トーナメントの形態は24~32人規模のダブルエリミネーショントーナメントです。

トーナメント参加者全員が、敗退試合のリプレイを撮り、そのリプレイを保存したSwitchを使って、個別に上級者と一緒に見ながら+見た後に個別にアドバイスを受ける という内容になっています。


・会場概要


町田に新しくオープンするゲーミングスタジオ「Gstudio」で行います。

会場名 Gstudio
住所
東京都町田市森野1丁目24-13 ギャランフォトビル 202号室
小田急線町田駅より徒歩3分
JR横浜線町田駅より徒歩7分

対戦台数は16台程度(今後のイベントでは最大22台となります)

となっています。


・コンセプト

「必ず成長につながるトーナメント」がコンセプトです。

この大会にぜひ参加してほしいと考えている人は、

・オフ大会に参加はすれど、はやめに敗退してしまい、強くなるためにどうしたらいいかわからない

・オフ大会に出たことがないけどこれから出ていこうと思っている

・次の課題が見つけられず、伸び悩んでいる

・リプレイを見返すときに意識するべきことを知りたい

・個別に数分のアドバイスがもらえる機会が欲しい

・大会参加経験は多いが、自分とは別の視点からのアドバイスが欲しい

などです。

オフ大会にせっかく参加したのにあまりフリーもできず、次の大会につながる課題が得られなかった、という経験は初中級者はもちろん、上級者の多くが経験することだと思います。

このトーナメントは、上級者プレイヤー(日本ランキングに入る程度のプレイヤーとします)と一緒に負けてしまったリプレイを見返しながら、そのリプレイの内容や、スマブラに関する悩みを7分程度の個別のアドバイスでヒントをもらい、スマブラの上達や、次の大会参加のモチベーションにつなげることを目的としています。

勝ち負けや大会結果にとらわれず、リプレイや、個別に話すことでわかる本人の悩みから、それぞれの課題に応じてアドバイスがされます。


個別の講習を担当するプレイヤーは回ごとに、さまざまな有名プレイヤーや初心者講習会で講師を務めたことがあるようなアドバイスに長けたプレイヤーをゲストとして呼ぶことを考えています。



参加することで、必ず上達のきっかけがえられるようなイベントにしたいと考えています。ぜひぜひ参加してください!

初回イベントの申請ページや会場詳細、初回ゲストなどについて、4/23に追って告知しますので、拡散いただけると大変ありがたいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?