見出し画像

嫉妬の扱い方のご質問を簡単に

先日の突然のセッションでしたが、貴重なお時間を頂けたことに心より感謝申し上げます。



数霊、言霊、形霊のつながりの不思議を楽しんでいるなかがわゆみこです。



セッションの時の質問について、シェアしたいと思います。



人と比べてしまって、心がネガティブになってしまった場合は、

どうしたらいいですか?



まずはじめに、嫉妬の感情は、いいものでも悪いものでもないということを

知っておくとかなり楽です。



次に対応のしかたです。



心のざわつきを俯瞰して、心のなかで実況中継してみる。

今とっても、相手にメラメラ嫉妬していております。

大変です。されにメラメラしております。

もっと戦おうとしております。

けれど、どんどん自分が小さくみすぼらしくなってきました。

助けて~、どよどよしてる~

なんて、自分で実況中継してしまうのです。



そうすると、結構笑えます。

私なにやってるんだ~てきにもなります。



ここで、笑った瞬間、別な感情になった瞬間、

別なパラレルへ移行していることになるのです。



だって、感情が笑いになったじゃないですか?



つまり、テレビで言うと、三角関係の嫉妬でどろどろのドラマから、

お笑いの吉本新喜劇チャンネルに変ったということになります。



チャンネルを変えたのは、あなた本人の感情。

これがリモコンとなって、スイッチが切り替わったことになるのでした。



こうやって、私たちは、どの瞬間もぴょんぴょんと違うパラレルへと

移動しているということなのでした。



こうなると、どんなときもリモコン、あなたの感情がカギ。



ただ、三角関係のもつれでドロドロも体験したいければ、それも選択なので

オッケイです。



あなたが疲れたらやめます。飽きたらやめます。



えーそんなーと思われるかもしれませんが、やっぱりやりたいからやるのですね。



実は、私も疲れたからやめました派。



夫に対しての怒りがひどくて、どうにもならない時に、

夫のジャンバーを思いっきり踏んずけていましたが、

それでは何の解決にもならず、

自分の感情をちゃんと見ることにしました。

そこには、怒りはいけないものと思っていた自分がいました。



気がつけば、なんかとっても優しい夫になっていました。



少しづづですが、喜びや楽しみにエネルギーを使って、

今は、毎日が幸せでいられるのでした。



他の俯瞰の仕方

出てきた感情に対して、「それが何か?」と言ってしまう。



認める「あら~私嫉妬してるわ~」と思うだけ。



嫉妬の感情をイメージで、天に投げて、戻ってくるエネルギーを光にしてしまう。



どれもすべて、俯瞰してみるものでした。



ご質問などいただけると、飛び上がって喜びます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?