見出し画像

DJQ「セトリを公開する?しない?」

どうも、名古屋サブカルよろず団体"日陰屋"代表の宗十郎です。
DJ Questionという名のDJ論的な話題に触れるコーナーの2回目。


セトリ公開する?しない?

今回の話題はこちら。
これも話題に上がった事がある内容だと思います。
美少女ゲームの黒塗りの話題と同じくらいの頻度な気がする。

私の結論とその理由

結論から言うと私は断然公開しない派です。
理由は1つ。
その日の選曲はその日のお客様の為の物」という考え方をしているからです。
その日のプレイリストをSNSに載せるのはお金を払って聴きに来てもらってる人達をないがしろにする行為だと思ってますしプレイリストを公開するDJの意味が分かりませんでした。

時代の変移による考え方の変移

でも今はイベントによっては自分もプレイリストを公開してます。
そのような考え方に変わった理由は近年
・1クールのアニメの本数の増加
・二次元アイドルや音楽系ソーシャルゲームの流行
・声優のアイドル、アーティスト売りのパターン化
・タイアップ楽曲提供をするアニソン外アーティストの増加
主に以上4点がオタク系楽曲数の増加に繋がりアニメ系オールジャンルのイベントはそのイベントでどんな曲が流れるかわからず集客しにくいという問題点が出てきた為、知ってる曲で盛り上がりたいという需要が一番高いアニクラの性質上参加してもらいやすくなるように一部イベントではプレイリストを公開するようになりました。これも時代なのかなぁ。
他にも
・昔よりクラブ外でのイベント(無銭イベント)が増えた事
・コロナ禍によりクラブでも配信環境が整い有料イベントでも無料配信が増えた事
と、そもそも有料であることが前提ではなくなってきてるのでこの文を書きながら時代に沿った価値観のアップデートも必要不可欠だよなーと考えさせられました。
それでも出番が終わったらすぐセトリをSNSに公開する行為は意味不明です。せめてイベント終わって挨拶の時とかにしましょう。そんな暇あったら来てくれた人、聞いてくれた人に挨拶するなりイベント楽しんだりすべきですし大体これをやる人は自分がプレイする事以外考えてない気がします。
はい、以上がセット公開への私のまとめでした。

さいごにアドバイス

セットあげる場合イベント開催場所と曲には注意しましょう。
会場によってはJAS〇ACと契約していなかったり楽曲版権を持っている公式が厳しかったりすると色々厄介なのでその辺がよくわからんって場合は上げない方がいいかなーと思います。主催にあげていいか聞くのが一番かな?
あなたがセット掲載する事により主催が思わぬ赤字を被る事も無きにしも非ずなので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?