見出し画像

エッセイ風な日常吐露 おじおばの境

よく見かけるんですけどね、ご年配の方が横断歩道を渡っていらっしゃる。ゆっくりでも私は待ちますよ?車ですから。
でもね?なぜか皆さん、特におじぃさまがじっと運転手の私を見ながら渡ってゆくのです。なんで?遅く歩いて悪いね って言う顔じゃないんですよ。
「お前まってて当然だからな、俺様を轢くなよ?」
って言う顔なんですよ。(有り偏見)
轢くわけないし、そんなこっち見てゆっくり歩くなら早く歩いてほしい。わざとか?わざとなんか?って疑いたくもなっちゃいますよね?いやあね。
でね?ついさっきも、子を迎えに行った帰りに横断歩道を渡るおじいさまが、私の方を見ながら渡っていくんですよぅ。なのでつい子供の前で
「なんでじじは、人の顔見ながらゆっくり渡るんかいの💢」
と、愚痴ったんです。ついね。そうしたら子が!なんて言ったと思いますか?中々衝撃ですよ?
「あれ、ババだよ?」
ガビーン(古) えええええ?今のババなん?
「うん、ババだった。タレ乳あったもん」
よく見てるよねそんなとこ。しかもババの乳(あ、わたしもきっとどこかで言われているので、私の年齢の人はババと言ってもいいんです。子はダメよ!めっ!)
いや、どう見たって今のは じじだったよ〜う でもタレ乳あったんじゃあ ババなんだろうなぁ。
もうさ、あの年齢になってくると(どの年齢?)ほんっとわかんないね!
でもじじでもババでもいいからさ、運転手睨まないで、一生懸命歩いてくださいよほんと。
毎回不愉快になるんで、お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?