はじめてのNote投稿

序文

初めましての方はよろしくお願いします。そうでない方は大家好
どうも,柊つばさと申します。
今回初めてNoteを書くこととなりました。
こういう前置きは書くのが下手なのでさっさと自己紹介に移ります。

「柊つばさ」とは

まずは「柊つばさ」の紹介からですが,このハンネを2年近く使い続けているにも関わらず,いまだに設定が固まり切っていません。
というのも,自分でイラストが描けないのでイメージ画像はアイコン作成サイトなどを活用したり,設定に関しても中の人が明文化してないので新しい属性を思いついては忘れての繰り返しになっています。
書いたら書いたで見返したときに恥ずかしくなりそうなので残したくない

「柊つばさ」の最初期のアイコン
引用元はPicrew様の「右向きシークレット」より
Waifu labs様で作ったアイコンの一つ
随分と似ているでしょう?

一応,最低限守っている特徴はいかのようなものです。

  • 髪の色は白~銀

  • 瞳は赤色

  • 肌は色白

  • 赤いものを身に着けている(本や上着など)

どのアイコンでも特徴は守っているので,多分見分けはつくはずです。
多分。
ここまで長々と言い訳をしてきましたが,次は「柊つばさ」の由来を話しましょう。

「柊つばさ」と「ラッセルつばさ」

唐突に新キャラ「ラッセルつばさ」が現れました。ダリナンダアンタイッタイ
こいつはりんごろう。いや,Enochではなく「柊つばさ」のオリジナルになります。
実は「柊つばさ」は単体で生まれたのではなく,「ラッセルつばさ」の対をなす存在として設計された過去があります。なので「ラッセルつばさ」は「柊つばさ」とは一部逆の特徴を持ちます

  • 髪の色は黒~紺

  • 瞳は青色

  • 肌は色白

  • 赤いものを身に着けている(本や上着など)

参考にMinecraftのSkinの画像を載せます

「ラッセルつばさ」のSkinの一つ
「柊つばさ」のSkinの一つ

柊+ラッセル+つばさ=?

さてここまで「柊つばさ」のデザインについて語ってきましたが,ここからはその名前の由来について紐解いていきます。ここでもまた「ラッセルつばさ」が大きくかかわってきます。

    • という苗字は美水かがみ原作の4コマ漫画「らき☆すた」の登場人物柊かがみ/つかさに由来します。

      • ニコニコ動画を中心によく見かけたのが影響したかと。

  1. ラッセル

    • ラッセルという名前は除雪車両の一種であるラッセル車に由来します。

      • 私が幼いころにカプセルプラレール(プラレールのカシャポン版)の除雪車両でよく遊んでいました。(多分これかな

  2. つばさ

    • つばさという名前は山形新幹線「つばさ」が由来です。

      • 母親の実家が山形であり,幼いころから半年に1回は遊びに行っていました。その頃の思い出を忘れないために選びました。

これらをまとめると,「柊つばさ」も「ラッセルつばさ」も自分の懐かしい思い出を意味することになります。んー何回見ても由来は,まさに傑作だY!

「柊つばさ」の「中の人」

最後の〆として少しだけ「中の人」を紹介します。
中の人は現在18歳で,身長170cm越えの人権持ち細身で肌は遺伝もあって色白です。髪は長くすると一気に陰キャになるのが気に入らないですこのヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
趣味はサイクリングや写真撮影,動画や特撮の観賞です。

実は高校の部活動で全国大会に出場し,見事入賞した経験があります!!!ほめて!!!
そして頭の中ではゆっくり実況が行われています!世はまさに平成の時代!

あと大学受験中からMinecraftのmodpackを制作しています。暇な方は私のTwitterGitHubでも見てください。ちゃんと志望校に受かってますよ

いかがだったでしょうか?

この記事を読んで少しでも「柊つばさ」のことが分かったと思うならいいね高評価をお願いすると思っていたのか?ヘアッ!?
こんな頭の中を若干綺麗にまとめただけの劇物を,最後まで読んでくれてありがとうございました!死んでしまった!
これからも応援,ありがとー!してねーよ
じゃあ,僕,先に北北西に帰るエェーッ!?ホクホクセイ!?から!
あっ!大変だ!(手遅れ)

こんな きじに まじになっちゃって どうするの


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?