非公式RTはなぜ問題なのか?引用RTはどのように活用すべきか

今もなお被災地に救援物資が届かず困っている人のツイートがネットで確認されますが、実はその中には「実際には困っていない」という間違った情報が拡散もしくは、意図的に広がっている可能性があるとのこと。そのような情報が拡散する目的は定かではないのですが、不必要な物資が送られても現地では逆に困る可能性も。 http://www.yukawanet.com/archives/5039687.html

本当かどうかが明白になってないため、もう間に合ってるのにも関わらずに送ってしまい、逆に無駄になってしまうかもしれないので。画像や動画などで今の状況などを公開した上で、ツイートで今おかれている状況を伝えることが求められていると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?