見出し画像

変わるものと変わらないもの

いざ書こうとすると、特に何も浮かんでこない。
ちょうど、今がその状態である。
4月から細々としたものも含め、家の物を減らして
自分にとって快適な空間を模索している。

これは無くても問題ないのでは?という基準は人それぞれで
『もったいない』と気持ちが少しでも顔を覗かせてしまうと進まなくなる。
【今使っていないものは無くても問題ない】という視点が大事と耳にした。
季節ものでない事、無ければ別の手段などで代用可能という事なんだろう。

そして大きく自身で変わったなと思うのは
持病で諦めてきた事に対して、向き合うようになった。
一生付き合っていかなきゃならないし、治るとも限らない。
最初の頃は「治してやる」と闘う意識しかなかったけれど、長期戦になるほど疲れてしまうもので…
そんな時にClubHouse内で聞いた言葉で
【闘うんじゃなくて、付き合っていく】だったかな。
ストンと腑に落ちたのを覚えている。
自分の身体からは逃げられないのにね。
生まれてから、ずっと一緒にいる身体を敵として
考えてしまっていた事に対して、すごく失礼なことをしていた。
これ以上身長は伸びないから、流行りのロングスカートなんか履いた日には
裾をズルズル引き摺ってしまう事も変わらないけれど。
手術後の傷が完全に消える事もないけれど。
持病も一生付き合う事になるとは思うけれど。

それでも、ん十年は一緒にいる身体には
まだまだ暫く頑張ってもらいますよと違った意味での宣言をしておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?