マガジンのカバー画像

アウトプット

34
読書やvoicyや日常生活などで得た学び(インプット)をアウトプットしていきます。
運営しているクリエイター

#AKIOブログ

抽象度について

抽象度について

株式会社GORL-B代表 AKIOBLOGさんのラジオより。

・抽象度とはなにか?
⇨物事を包括して考えること。どんどん高く見
 ていくこと。

例えば、チワワ、ブルドックを抽象化すると『犬』。犬を抽象化すると『ペット』。などのように広げていく考え方。

・抽象度をあげるとどうなるの?
⇨広い視野から物事を見ることによって可能性
 が広がる。些細な事で悩まなくなる。

【抽象度の上げ方(AKIO

もっとみる