マガジンのカバー画像

エッセイ / 日々感じたことを写真と共に徒然に

78
書きたい気持ちを徒然に。
運営しているクリエイター

#写真日記

湘南、私の散歩写真 / 梅雨編

自宅から公園に抜ける道に左右から木々が包み込むような場所がある。 私の好きな道、雨上がりには草木が朝の光でキラキラと輝く。 そして公園に植えられた季節の花の小道を通り海に抜ける。 自宅から公園を通って海に抜けるまでわずか10分なんて素敵な環境なんだろう。 お気に入りの4-10kmのコースを日々使い分けて歩いている。 平均すると4km位のコースが多い。でも必死にウオーキングという感じではない、のんびり季節を感じながら歩くお写んぽです。 ある日は鵠沼海岸へのコース、生憎の

私がカフェを経営していた頃 /エピソード 1 「 読書する人」

13年前カメラマンに転向するまで、30年以上カフェを自営していた。そんな中、お客様との関わりで色々なエピソードが有る。これから差し障りのない範囲で経験を少しづつ話していければと思う。 ................................................... 午後3時の幸せ ランチタイムの喧騒が去り、片付けが終わった頃その人は現れる。 「リンゴバターケーキと珈琲で!」とカウンターの前を通り過ぎる時、注文する。週1のペースで窓際に座り、抱えてき

ある夏の日、辻堂海岸で虹を見た!梅雨を飛び越え夏を想う

ポートレート撮影は意思疎通が大事

たまたま見かけて撮ってみたいと思える人に「ポートレートモデルをしていただけませんんか?」と名刺を渡しながら声をかけるのは相当の勇気がいる。最近、写真仲間にカメラマンとモデルさんをつなぐサイトもあり、マッチングは比較的楽になったよとアドバイスを頂いた。すべての手続きはサイト上で管理運営され個人情報は保護されるので安心だと素人モデルさんの登録者も多いようだ。勿論、運営会社への手数料も発生し、モデル料も任意で発生する。 以前からその情報は知ってはいたが、登録、オファーまでは未だに

Fujifilm XF35mm f1.4の真面目さ

ゴールデンウイーク2日目、今朝は35mm f1.4(35mm換算50mm)を持ち出して朝散歩。 上の写真は久々の標準レンズ、まぁ〜なんて真面目な画角で見たまんま映し出してくれる。 最近、散歩には散歩用”LEICA Q”を持ち出す機会も多くなり28mmと言う画角と写りにも慣れてきた。50mmと言う画角は目に見えたものをそのまま映し出すだけで”つまらない”なんてつぶやいてしまう。相当広角に慣れ親しんでしまったらしい。 写真の学校に行っていた遠い昔、まず50mm f1.8のレン

+6

この季節は街散歩が楽しい