見出し画像

『ゆりに首ったけ』とウクレレ

池袋シネマ・ロサにて、12/1まで上映している、『ゆりに首ったけ』という映画がある。何も考えずに思いっきり笑える、とても楽しい映画である。
この、映画『ゆりに首ったけ』の中で、小道具としてウクレレがちょいちょい出てくる。演奏シーンがあるわけではないのだが、ちょいちょい出てくるのだ。

主役兼プロデューサーの4人


舞台挨拶にも、保(タモツ)役の藤公太さんが必ずウクレレを持って登壇している。

藤公太


そんなわけで、この映画が大好きな自分としては、だんだんウクレレが欲しくなってくる。
高校時代、ギターにチャレンジして挫折している自分には、きっと弾けないのだが。
某SNSには「弾けないので買わない」と書いたけれど、実は「最短で水曜日配達」というのを見て、月曜日に発注してしまった。しかしながら、配達予定は来週になるという連絡が来た。今週中にどうしても欲しかったので、これは泣く泣くキャンセル。
さて、その後の調べで、劇中で使われているウクレレは、”Leho”というメーカーのもの。藤さんが舞台挨拶で使われているウクレレは、"AKLOT"である。これもカッコ良い。

Leho
AKLOT


どっちにしようかな、などと悩みながら、楽器店のウクレレコーナーと、ウクレレ専門店に足を運んでみた。それはもう、とてもたくさんのウクレレが展示されていて、テンション上がったが、どれもいい値段である。(通販だと数千円からある)
さすがに諦めて帰ってきた。

ウクレレ専門店


もっと早く買っておけば、舞台挨拶に持参して、ウケを狙えたのになぁ。(笑)

ゆりに首ったけ


『ゆりに首ったけ』キャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?