見出し画像

えっ!、修正?  2023.07.25.


早朝からいつものように職人さんたちが集合!。

・・・船底天井なんかの大きな部分の塗装はほぼ仕上がったんで、今日あたりから、玄関付近&ワークルームに取り掛かるのかなあ!・・・って思って室内に入ると???・・・船底天井の上の方にテープが貼ってあって。

・・・いや、それ以外にも・・・

・・・いっぱいのテープだらけ・・・「どうしたんっすかあ!」って大将に聞いてみると、「凹んでるんで修正が必要!」「横からライトを当てて、凹んでるとこにテープを貼り付けた!」ってことでした。
・・・「えっ!、パテやってから再塗装!?」って聞いてもこともなげに「そう!」・・・いやはや・・・

・・・完璧主義?の大将はとっくに修正作業に取り掛かってて・・・

・・・確かに素人目にも陰影がくっきりして、フラットになったのが分かります・・・

・・・けど、それにしてもまあ・・・

・・・大変なことです!。
いや、ワシも大昔に工業デザイナーとしてやってた頃は、小さなことにもこだわりをもって取り組んでたのを思い出して・・・良い仕事する人ってこんな姿勢が必要なんですよね!。
・・・だけど、これやってるとなかなか利益が出ないんですよねえ、ホンマ!(笑い)・・・おかげさまで、素敵な家になりまする。

・・・パテ塗って、乾いたら磨いて、フラットになったらばローラーで再度塗装・・・仕上げた後は修正面が全く分からなくなるんですわ・・・やっぱり凄腕です!。

・・・板金職人さんは今日は一人、北側の壁の隅のパネルは仮止めのままに・・・

・・・大きな凹み面の上部に、一人で黙々とパネルの取り付けを・・・

・・・ただいま午後3時、外気温38℃・・・どの職人さんも淡々と仕事をこなしてます。

・・・「天井やったよ〜!」って聞いて、上を見ると・・・断熱材の見える空間はきっちりと仮の天井が・・・

・・・「暑いっすねえ〜!」って言っても、ただいま図面とにらめっこの真っ最中のナカジマさん、50℃を超えそうな空間の中で詳細確認?・・・集中力がすごいっす!。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?