見出し画像

2023初投稿、ヌートリアの一穴

東淀川防災アシストの田原です。
2023年一発目は…
堤防などに穴をほっちゃう外来生物ヌートリア…

河川敷を散歩する人たちがエサあげてるんよね…わりと高齢の方が多い。

むしろエサをやるために散歩してると思われます。

エサをやらないでくださいと貼り紙もされてる。
堤防に穴をあけてしまうのでって書いてるのに…

人に慣れてしまって私が撮影していると寄ってきました。シッポがネズミなんです。毛がないの💦あーアカン苦手なやつ。

千丈の堤も蟻の一穴より崩れる。なんて言葉がありますが、それよりデカイ穴をあけてくるんですよ。


見張っておくほどヒマでもないけど…土手にはヌートリアがあけた穴が多数あり、そこには囲いがしてあります。

ヌートリアはペットではありません…かわいいと思うお気持ちもあるかと思いますが…

ヌートリア、エサやったらアカンキャンペーンをやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?