見出し画像

上流の天気もチェックが必要〜久々の誰にも任命されていませんが勝手に河川モニター隊が行く

東淀川防災アシストの田原です。8月13日土曜日、妹と南港のATCホールで開催されてる「わけあって絶滅した残念な生き物展」に行ってきました。絶滅した理由もシュール…人間が入ってきたことで絶滅した種も多数。
説明文がまじめに不真面目で読もうという気持ちになれます笑

今まで地球上に生きてた種の99%以上だったかは絶滅したとか…命を守るために進化した部分が環境の変化でそのせいで絶滅に追い込まれるとか…
人類も何かのきっかけで絶滅しちゃうのかゴキブリやシーラカンスみたいにしたたかに生きのびるのか⁉️
普段の防災の対策だけではどうしようもないことも今までには地球上ではありましたね。隕石、放射能、海底火山爆発、酸素濃度の変化、気温低下など…人類はどこに避難する?別の星に移住する?
子どもの頃は21世紀にはもう実現してると思っていたのが懐かしい…

ダーウィンが言うてはりました。生き残る種とは、最も強いものではない。
最も知的なものでもない。
それは、変化に最もよく適応したものである。まあ、そうでしょう。人類は変化に適応できているのかな?

小難しくなってしまいました。単に化石とか歴史とか昔から学研ひみつシリーズ愛読だったので…見に行ってテンションが上がってしまいました。
咲くやこの花館の食虫植物展も仕事のお出かけで子どもたちと行ったし。好きな分野。

帰宅してスーパーに買い物に行くと神崎川の流れが早いなぁと思いました。
そして、番田水路の方を見るとゴミや草、枝?などが次々と流れてきてました。

昼から北摂地域らへんでかなり短時間で大雨が降っていることは雨雲レーダーをみて知っていました。

水の事故のニュースが毎日流れていて…私たちの活動は無力、いや微力なのかと心が傷みます。

どんなに川下の天気がよくて川遊び日和でもここ1週間以内に大雨が降ったとか、その日に上流の方は大雨が降っている場合があります。



上流の天気はどうかと気にすること、川で遊ぶか判断すること。ただ禁止するのではなく…安全なところで備えをして遊んでほしいなぁと思います。

せっかくこの日を楽しみにしていたし、ちょっとくらい大丈夫…という判断が

あの時、やめておけばよかった…と後悔しなくてすむように。
失われなくてもすんだはずの命です。


衝動買い
恐竜型の海苔が入ってるらしい。お弁当に使います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?