見出し画像

zoomで会話しながらオンラインゲームで遊んだから楽しかった話

いつものスタイルで文章書こうとしたら、なんか身構えちゃって普通にかくわー。
さて、世の中は非常事態で、自粛なんで、家にいて色々遊んだりしているんだけど、やっぱりみんなの顔をみて楽しみたいわけなんで、zoom飲み会とかもしてみたんだけど、俺、酒飲まねんだ。なんかみんな酔っ払って楽しそうなんだけど、俺、実はあんまり楽しくねえの。
じゃあしょーがねーからもう少し遊べる方法を考えてみよう。ということでzoomで顔みながらオンラインゲームやったら楽しいんじゃねーの?ってことで、いくつか物色してみたので、書いていくよ。

■1.Catan Universe (評価:いまいち)

リンクはこれね↓
https://apps.apple.com/jp/app/catan-universe/id1220346113

元々、ボードゲームのカタンが好きだから友達に教え込んで、みんなで盛り上がれればいいなーと思って評判の良さそうなこのゲームを入れてみたんだけど、なんとカタンのくせに3人でしかプレイできないというクソゲーだった。課金すれば4人もいけるらしいんだけど、全文英語の上に当方TOIEC230点というチンパンジー様以下のため、断念。
次行こう、次!

■2.Catan Classic (評価:無理)

リンクはこれね↓
https://apps.apple.com/jp/app/catan-classic/id335029050

上に書いたuniverseで動かなかったので、みんなモニターの前で待ってるし、急いで探したのが、こっち、Catan Classic。有料出し、大丈夫だろーって油断して600円払ったら、なんとオンライン用のアカウント登録ができないという(4/8時点)クソアプリどころか詐欺アプリ。だめだ、オンラインでカタンはできなかったのだ。ということでオンラインアプリを探すたびに出ることになる。

■3.Pandemic: The Board Game (評価:よくわかんない)

リンクはこれ↓
https://apps.apple.com/jp/app/pandemic-the-board-game/id700793523

こういうご時世だし雰囲気でていいんじゃね?ってことで選んだのが激ムズ名作ボードゲームのパンデミック600円。
4人プレイができると書いてあるからインストールしてみたら、あれ?どうやってオンライン登録するの?あれ?あれ?って調べていくうちに、これは4人で一つのデバイスを共有してみんなで交代しながらプレイするという、え、オンライン不可能アプリじゃんということに、気づく。課金後に。
仕方がないので、zoomの画面共有で一人が全員の行動を代理して実施するという行動をとるも。そもそも誰一人ルールを知らないという事実に気付き会えなく敗退する。
ええい、次だ次。
(ここまでで、1時間経過。集めた友人の顔に悲しみの色がさす)

**

■4.大富豪Online(評価:神)**

リンクはこれ↓
https://apps.apple.com/jp/app/%E5%A4%A7%E5%AF%8C%E8%B1%AA-online/id895700579

僕らはついに見つけてしまった。オンラインで楽しく遊べる最強アプリ。大富豪Online。無料でもだいぶ遊べる。8切りや階段などのローカルルールもチューニング可能。特にオンライン登録しなくても友人と繋がれて遊べる。というか僕の友人が本当に楽しかったらしく、2日連続で遊んでしまった。
やっぱ昔からあるゲームって最強なんだなーっと思った逸品。
お前らもこれをインストールして、そろそろ飽きてきたオンライン飲み会に新しい風を!

あと、可能性がありそうなアプリをいくつか紹介するで。

**

■5.UNO (調査中)**

リンクはこれ↓
https://apps.apple.com/jp/app/uno/id1344700142

とりあえずオンラインでできる方法がわからない。できたら楽しそうだから、今度触ってみる。

■6.IdentityV 第五人格(調査中)

リンクはこれ↓
https://www.identityv.jp/

なんかすげえ評判いいし面白そうなんだけど、チュートリアルが長いのとホラー色があって、夜中にチュートリアルやってたら怖くなったやめちった。
今度明るい時間にやてみる予定。
あと2.5ギガぐらいあるので要領に余裕のない人が注意。


こんなとこかな。みんなも面白いオンラインでの友達との過ごし方あったら教えてくれよな。

そんじゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?