見出し画像

面接から入店までの予行練習(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ハイサイ!

今回は初め行く土地は

やっぱり不安ですよね。。。


という事で!



先日、
▼未経験でも全然『大丈夫。』です!!

という内容を書いていきましたが。
※まだ見てない方は上の画像をクリックすると見れます



ふと。


『五反田』という土地が未経験。

いや!初上陸の方も多いんじゃないか。


と思っておりましたので、


本日はしっかりと!


▼面接から入店までの予行練習(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



をお届けしていこうと思います♪

パチパチ拍手v( ̄Д ̄)v 拍手パチパチ


目的地に着いたが、土地勘がなく。


その目的地に、一番近いのか分からなくて


彷徨った経験ありませんか??


電車でよく迷うパターンと言えば、


目的の駅に着いたはいいが、

「 え!??ここどこ??(;'∀') 」

となるケースって多くないですか??

そしてA5出口やらB4出口やら

沢山の出口が存在しており。


目的地の場所に辿り着けない。。

五反田駅も
例外なくそうだと思います!

その悩みを先に予習して

ゆとりを持ちながら面接に向かいましょう!

というお話のはじまりはじまり。(*'ω'*)

では、早速説明していきます!!


まず五反田駅に到着。


1.JRからお越しの場合



これはもう1番イージーなタイプです。


JR五反田の場合。

改札出口が『1つ』しかない為、


迷う心配もないんです!


①【中央改札口】を出て【右】!




出ると、そこが五反田西口方面の出口になります。





2.都営浅草線でお越しの方



都営浅草線の場合は、降車して頂くと


改札の出口が2つありまして。

そして
「A1~A7」までの出口が存在します。

もうA7で降りた日にはもう地獄の三丁目ですよね。
↑キツイって事ね。


「すみません。ちょっと今日はもう帰っていいですか?」

みたいな気分になってしまうかと思います。。


今回、目指すのは「A3出口」です。



話が脱線してしまったので、


本題に戻りますッ!


①まず改札を出てA3に向かって進んでください。



A3に向かうエレベーターを上がってください。

↓こんな感じの通路を通ります♪




②JR「中央改札口」方面に進んでください。


エスカレーター上がると正面に見えるJRの看板。
「中央改札口」方面に進んでください。


そうすると最初の画像の風景が右手に出てくるので改札は通らずにそのまま直進です!


③直進すると「西五反田出口」に到着です!



そもそも
面接会場に行くのがな。。。


と思っている方は「カフェ面接」でも!


ちょうどいい駅前のカフェがあるので

そこでもいいかなと個人的には考えてます!!


もうこれは「駅前」というか「駅中」でしょ??


浅草線から来るときにエスカレーター上がった


真正面にあるお店になります♪


そこで軽くお話しながらコーヒーや


紅茶でも飲んで、そのまま帰る。


というパターンでもいいので


話だけでも聞いてみたいな・・・


と思っている方は是非ご相談下さい♪


池上線からくる方は・・・・


品川とか大田区の人だから大丈夫でしょ!??(笑)
↑池上線に厳しい・・・ww

まぁ、そこも何かの


タイミングで紹介していこうと思います♪

では、今回はこの辺で!


あんしぇーや⊂⌒~⊃。Д。)⊃~~🍀


求人担当:ひが
TEL:03-6417-4761
LINE ID:@679tfszl
→URLから友達追加はこちらをクリック←

#初五反田 #初上陸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?