見出し画像

超ときめき♡宣伝部のライブに初参戦してきた2次元ヲタク女が無事にロックオンされて号泣しながら帰ってきた話

※セトリ等のネタバレを若干含みます。

始めに

アイドルのライブ自体初参戦で、所謂“現場”と呼ばれる物がどういう物なのか分かってなかったんですが、これはとてつもなくヤバい物でした。ライブの次の日の朝にこれを書いてるんですが、Twitterで皆さんの撮った動画や写真を見てまた動悸がやばい。勢いのままで書くので支離滅裂ですが、お付き合い頂けると幸いです。

始まるまで緊張で死にそうでした

今回参戦したのは【超ときめき♡宣伝部のハートロックオンホールツアー2023 かわいい かわいい かわいすぎだよ!】です。場所は京都の宇治文化センター。地元京都でのライブだったし、家から1時間かからなかったので速攻で申し込みました。ライブという物自体は、アイドルマスターや田村ゆかりさん、ポルノグラフィティで何度も経験していたため、チケ取りに戸惑ったりすることはありませんでした。コールがあることも特に問題なく、公式の動画で予習はバッチリ?でした。完璧には覚えられませんでしたが、まあある程度はアイマスやゆかりんで経験してるし行ける行ける!と自信を持って向かいました。その自信は開始5分で音もなく崩れ去りますが。
どうしても一人参戦が怖く、地下アイドルオタクの友達(とき宣は1曲も知らない人)に頼み込んで連れて行くことにしました。結果として、これはとても心強くて良かったです。助かりました。ありがとう。

新たな場所での驚きと発見

前置きが長くなりましたが、会場入りから書いていきます。
まず会場に入って驚いたのはモニターにずっとMVが流れている事です。これにはテンションが上がりました。曲が流れるだけでなく、映像が流れる事でこれからもっと楽しんでいけるんだって気持ちになりました。何より可愛いものをずっと目に焼き付けていられる事の素晴らしさが最高でしたね。アイマスだと音楽がなっている間ずっと誰かがペンライト振ってるんですが、そういうのはあまり見かけませんでした。待機中にコールも特になく、開始前に音が大きくなるとかもなく、スッと電気が消えて始まりました。
そしてこれは私の運の良さだったのですが、席がとにかく近い。アイドルの顔が豆粒じゃない。全身で人差し指の長さくらいの大きさ。近い。あまりにも近くてモニター見なくても表情わかりました。最高。

6人全員のビジュアルの強さ

6人もいたら誰か1人でも「この子は可愛いけど推さないな」って子がいてもおかしくないんですけど、そんな子1人もいないんですよ。全員推しになってしまう。サブタイトルの通り、可愛くて可愛くて可愛すぎました。出てきた瞬間可愛さのあまりぶっ倒れそうになってしまったくらいやばかった。こんな可愛いアイドルいる…?こんな可愛い女の子存在してるんですか…?今回ライブで「可愛い?」ってメンバーが聞くことが多くて、みんなで「かわいいーー!!!」って叫ぶコーレスあったんですよね。もちろん私も喉つぶれるくらい「可愛いいいいい!!」って言ったんですけど、そんな可愛いとか簡単な言葉で片付けていいのか分からないくらい可愛いんですよ。尊いとか愛おしいとかそんなレベルでもない。可愛いがメーター振り切って故障してるのかと思うくらい。
それと、モニター全く見てないのと、泣きすぎてコンタクトズレたりしててどんな表情してたかは細かく覚えてないんですけど、とにかくファンサが凄い。歌の途中でも全然手も振ってくれるし、かわいいあざとポーズめちゃくちゃしてくれる。歩く時のスカートの裾の揺らし方をよく分かってるなと思いました。そしてダンスはどうすれば可愛いスカートの揺れ方をするのか、どうすれば宣伝部員がときめくのか、よく分かってらっしゃいますね。振付師さんがマジですごい。脱帽です。頭が上がりません。

少なすぎるMC

いつも行ってるアイマスのライブって、2〜3曲歌う→MC→ソロ曲連続→MC→ユニット曲→MC、途中全体曲挟む、みたいな流れなんですね。ゆかりんでもそんな感じだったように思います。とき宣ちゃんは一気に5曲とか全力で踊って歌うんですよ。しかも満面の笑みで。あんな汗だくでも表現の強さがほんとに凄い。元気が出る曲は笑顔で、しっとりしたバラードは悲しそうな顔で、とにかくころころ変わる表情が最高でした。しかしながらあんなに全力で歌って踊ってるのに、曲の間にほぼ水飲まないから勝手に心配してしまいました。最初からイヤイヤ期ぶちかまして激アツすぎる。こういう新譜ってアンコールとかに持ってくるのかと思ってたんですけど、まさかの1曲目。テンションぶち上がりました。この曲に関しては絶対やるの確定してたのもあって、脳内でコールも必死に練習したんですけど、うっかりしてました。どのライブでもそうですけど、客席を映したライブ映像ってあんまりないんですよね。
だから聞いてないんですよ、ソロパートはその担当を推してる人がペンライトを上げてその子のカラー1色にする、なんて。
なんて素晴らしい暗黙のルール。
私、必死に応援してるヲタクのこと好きなんですけど、とき宣ちゃんのヲタクはみんな声張り上げて応援してて、ペンライト揃ってて、最高でしたね。UOダメだよとか、周りの迷惑にならないように応援してくださいとか、ちゃんと公式のルール守ってるんですよ…。MC中ずっと静かだし(可愛いって声は漏れてましたけど)ちゃんとメンバーのMCを「うんうん」って頷きながら見守ってるんですよ。これが普通だとしたら民度が高い…偉すぎる。ヲタクくんらぶ。

ヲタク達の一体感

3次元のアイドルのライブと言えばやっぱり“ガチ恋口上”でしょう。「言いたいことがあるんだよ!」とか「○○!○○!お!れ!の!○○!」ってやつです。前者は言ってたような気がしますが聞き取れず…残念。後者はちゃんと聞き取れました。これ聞いた時「噂のやつ〜〜〜〜〜〜!!!!」って感動して震えましたね…。
そしてここでも出てくるわけです、推しメンの時だけのコールが!ひよりんの時なら緑のサイリウムの人だけが言うんですよ。
「お!れ!の!ひよりん!(ひより、だったかもしれない)」
最高すぎる…。公式YouTubeのコメントにもありましたが、ちゃんとメンバー全員均等にファンがいるのが本当にすごい。ペンラの色が満遍なく散らばってるんですよ。運営が誰も贔屓しないでやってるからというのもあるのでしょうが、これはもうメンバーの努力の結果だと思います。みんながみんなキラキラしてて輝いてて、個性がそれぞれあって個性のぶつかり合いで喧嘩もしない。本当に最高のグループだと思いました。

歌ってる時の安定感

所謂“喉からCD音源”ってやつです。これは本当に素晴らしかった。あのCDで聞いてるままの歌声が響くんですよ。生歌を聞けてるって感じがあったのがとてもよかった。生歌ってやっぱりいいですね。今はもうあまり口パク問題が提示されることはないですが、本人達の声で聞けるって言うのは本当に凄いことです。可愛いだけじゃない、歌も上手くて踊りも上手い。アイドルだからなのか分かりませんが、歌ってる時に一瞬たりともブスにならない。踊ってて声がぶれないのもほんとに凄いですよ。アイドルマジで凄い。

本当に良いのか戸惑ったロックオンフリータイム

ロックオンフリータイムという写真撮影可能の時間があるんです。これは凄いシステムだなと思いました。ドルオタに聞いたところAKBでもあるシステムみたいなんですが、これめちゃくちゃいいなと思うんですよね。許可なしに撮ったりすることが減るじゃないですか。思い出として残せるんですよ。そしてこれをSNSにあげていいよ、との許可。可愛いのだけあげてね!ってお願いをされました。
全部可愛いよぉぉぉおおおお!!!どの角度もどの表情も全部が可愛いんだよぉぉお!!!好きーーーーーー!!!!
今回ホールツアーだったからなのか分かりませんがロックオン時間の登場が後ろのドアと横のドアからも登場するっていう神仕様。横のドア付近に座ってた私は急に目の前にメンバーが来て椅子から崩れ落ちました。可愛い可愛いしか声が出ませんでした…。もちろん名前も呼ぶんですが、うーん、こう、あんまり名前呼んでも向いてくれないんだなってことが分かって、ちょっと誰かメンバー別にファンサの貰い方教えてください…。あんなに間近で見ることないので、カメラどこ向けていいのか分からずずっとキョロキョロしてる動画が撮れました。このロックオンフリータイムだけで元取れたよ…。来てよかったほんとに…。

総括

会いに行けて良かったし、誰かを誘いたくなるライブでした。最初に書きましたが、友達が居たのは本当に心強かったですね。私も誰か連れて行きたいなと思います。何回も行きたくなるライブ久しぶりでした。ロックオンフリータイムの効果があまりにもでかい。もちろんアレがなくてもとっても楽しいライブでした。全部が尊いし、愛おしい。みんなのことをもっともっと好きになれたライブでした。
推しが決まりません…。これからは撮影会や握手会も参加したい…。新曲でたら応募してみようかな。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?