見出し画像

#153 イコラブちゃんメンバーカラー別 消費電力を検証してみた!

先日まで行われていたイコラブちゃん初のアリーナツアー。
よかったですねええ!

広い会場を見ながら、イコラブちゃん売れたなあ、すごいなあって
古参でもないのに古参ぶってしみじみしていました。

広い会場一面に広がるペンライトの海。
めっちゃ綺麗ですよね。

で、ふと思ったのが
このペンライトたち、どれぐらいの電気使ってるのかなって。
そこから、じゃあメンバー別で消費電力ってどれぐらい違うのかなって。

幸い、勤めている会社でそういう実験ができるので…

実際に計測してみました。


【実験対象】

イコラブ公式ペンライト (2022年版)

好きじゃんツアーの時にキンブレを持って行くのを忘れて、現地で買ったものです。
なので1,2回しか使っていない、新品同様のものです

あとは、参考値としてキンブレ(ボロボロ)も測定します。

こちらは2019年のズルズル福岡全握の時に、キンブレを持って行くのを忘れて博多のヨドバシで買ったものです。
ずーっと使っているのでボロボロです。
なので、参考値程度に測定。
型番はX10 IIです。
こちらの測定結果は、後日別記事で


【実験方法】

  1. 安定化電源とペンライトを接続する

  2. 電池3本分(4.5V)の電圧をかける

  3. 安定化電源に表示される電流値をランダムに3回取得する

  4. [3]で取得した電流値を平均する

  5. 電圧(4.5V)×[4]の電流値=消費電力 で算出する


こんな感じで、搭載されていた全ての色を測定しました。

誰のメンバーカラーがいちばん消費電力が低いのか!?
それでは、メンバーカラー別 消費電力の発表!

※小数点第三位の処理の関係で、一部の[各色]と[合計値]に差異があります

みりにゃ (薄紫✕白)

薄紫 0.50W
白 0.91W
合計…1.41W

はなちゃん (オレンジ✕青)

オレンジ 0.50W
青 0.50W
合計…1.01W

音嶋ちゃん (水色✕ピンク)

水色 0.76W
濃いピンク 0.29W
合計…1.05W

きゃーたん (薄いピンク✕薄いピンク)

薄いピンク 0.27W
薄いピンク 0.27W
合計…0.54W

まいかちゃん (白✕白)

白 0.91W
白 0.91W
合計…1.82W

ひとみん (赤✕赤)

赤 0.55W
赤 0.55W
合計…1.10W

しょこちゃん (黄色✕オレンジ)

オレンジ 0.50W
黄色 0.86W
合計…1.36W

いおりちゃん (紫✕紫)

紫 0.68W
紫 0.68W
合計…1.35W

さなつん (緑✕緑)

緑 0.49W
緑 0.49W
合計…0.97W

杏ちゃん (青✕黄色)

黄色 0.86W
青 0.50W
合計…1.36W


消費電力順に並べるとこんな感じに。

LEDの消費電力って、普通は赤→緑→青→その他混色 の順に高くなっていくんですが…。

意外や意外、きゃーたんの薄いピンク✕薄いピンクが一番低い結果に
ただ、公式のはだいぶ暗い発光具合だったんですよね。
それが影響しているのかな。

予想に反してひとみんの赤✕赤が真ん中あたりの結果に
なんなら、音嶋ちゃんの水色✕濃いピンクを上回っていたとは…!!
一番低いだろうと踏んでいたのですが、びっくりしました。

しょこあんで同じ値が出てきたのは個人的にちょっと熱いです。

おねダメのお姉さんお二人がトップ。
まるでお姉さんの貫禄を見せつけられているようです。


ということで、もし電池残量がヤバい!温存したい!って時は
ぜひきゃーたんカラーに! (むちゃくちゃ)



参考までに単色での測定結果も置いておきます。



Special thanks:測定を手伝ってくれた会社の同僚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?