見出し画像

#148 ミスドの食べ放題に行く!

みんな大好き食べ放題。

ふとしたことから、ミスドに食べ放題ってあるのかなって
ググってみたら実はあるんですね。

でも、店舗限定。
しかも結構限られている感じで。

ミスドの公式サイトを見てみると…

出典:ミスタードーナツ公式サイト

これしか載っていないんです。
なんの頼りにもならない
ほとんど情報がないんですよね
もちろん、店舗個々のページにも記載はありません。
あるわけない。

というか、そもそもググってみても公式よりも解説サイトのほうが上位に来る状態
なんでだよ。

で、食べ放題ガチ勢のサイトさんがあり、こちらのサイトさんは
数あるサイトさんの中でも、かなり情報信頼度が高いそうで。

ありがたく活用することに。


大阪市内だと大阪ビジネスパーク店だけのようで
しかも、どこのブログさんを見てみても予約しておいたほうがいいそうなので
予約をすることに。

ネット予約?
そんなものはありません!
電話予約をご利用ください!

電話をかけてみると、通話中…。
結構予約してる人いるの…?

しばらく待つと繋がり…


「食べ放題を予約したいんですが、今日っていけますか?」
ミスド「申し訳ありません…本日はご予約で満席でして」
「では明後日は空いていますか?」
ミスド「14時,15時,16時であれば空席があります」
「じゃあ16時でお願いします」
ミスド「16時ですね、ではお名前をお伺いします」
「ひえてんです」
ミスド「では2月12日 16時にお待ちしております」


…と、こんな感じで、結構スムーズに予約が完了しました。
人生でミスドの予約をする日が来るとは思ってなかったよ!
しかも、思ってたより結構混んでる!


で、当日。

この日は奇跡的に、273系 新型やくもの展示見学会が当選していたために
ミスドをちょっと遅めにしていたんですが
大阪駅からの出発シーンも見ていたら、結構ギリギリな時間に着いてしまい
ミスドに到着したのは16時15分。

宣伝する気があるのか無いのか、よく分からない看板を通り抜け
コーヒーおかわりコーナーの店員さんへ申し出ると
席へ通されました。


まずは、好きなドーナツを2個取ってレジに並んでください
とのことなので、カウンターへ。

うわーーーーー!!!
これ全部食べ放題なの!!??
しかもパイも!!
すげーーーー!!!
テンション上がるーーーー!!!

※GODIVAコラボのは対象外らしい


ドーナツ2個をレジで会計してもらい(ここでお金を払いう(1,800円))
ジュースも頼みます。

ちなみにドリンクも飲み放題!!
マジかよ、神様ですか?天使ですか?

赤い印が付いてるものから選べるんですが
これがまた十分すぎるラインナップ。

コーヒー飲めないのでカルピス!
炭酸はお腹ふくれちゃう!

制限時間は、1回目のレジを通した時点から1時間。
さあ、ミスドと私とのショーの始まりだ!!


1周目

・ポンデ・ザク・ショコラ
・カスタードクリーム
・カルピス

ミスドの中でも1,2を争うぐらい大好きなカスタードクリーム。
そして、並んだ瞬間にこっちを見てきたポンデザクショコラ
パイは売り切れでした。

重たそうなのは、後から食べられなくなっちゃうと嫌なので
先に食べておきます。

焼肉の時にアイス食べ放題を先とか途中に食べるのと一緒ですね。
(これ他にやってる人いる?)

おいしいーーー!!
3分で2個食べちゃったよ。
なんて幸せ空間なんだ!!

2周目

2周目からは5個ずつ取れます。

ちょうどお客さんが減ってくる時間帯で
ラインナップがちょっと少なくなってくるんですが選んでみました。

・ポンデ・エンゼル
・ポンデ・ゴールデン&ストロベリー ←レアらしい
・ポンデ・ダブル・ショコラ
・チョコファッション

おいしいーーー!!
ポンデ・エンゼルもちもち!
チョコファッション安定!!
ダブルチョコめっっちゃくちゃチョコ!!
…………………。


…………あれ?
重いぞ………。
大好きなはずのチョコが重たいぞ…。
もちもち生地も重いぞ…。


ここまでで、15分。
重たく感じるのは、きっと急いで食べてるせいだ。
きっとそうだ。
ゆっくり食べよう。
よし、一旦休憩。


とは言いつつ、あんまり休憩しちゃうと
ドーナツがお腹で膨らんじゃうので、小休憩程度に…。

3周目

ラインナップがさらに減ってきたので、今回は3つ。
せっかくなので、普段食べないシリーズ。

カルピスの甘さまで重くなってきた…。
いでよカフェオレ!

コーヒーなんて何年ぶりだろうか!!

・ハニーディップ
・シュガーレイズド
・ポンデ・黒糖

ここに来て、ポンデ・黒糖の控えめな甘さが
ものすごくありがたい存在に感じる!!

モブキャラだと思ってたら、実は世界救ってた!みたいな!


でも………。
あれ………??
ちょっとお腹いっぱいになってきた………?

食べる前は
「はは~ん、まあ10個ぐらい食べられたら余裕で元取れるよね?
実家でお土産でもらってた時は、5個ぐらい余裕だったし、いけるっしょ!」
って思ってたのに!!

9個で結構パンチがあるなんて!!
思いもよらなかったぞ!!

でもさ。
よくよく考えたら、これ全部揚げ物じゃん
しかもほぼ小麦粉じゃん。


なんて弱音を吐いていたら、ここで救世主。

パイだ!!!!!

パイが陳列されてきた!!!!!

味変祭りじゃーーー!!!!!!


しかもまたタイミングのいいことに
3つ全部食べ終わったタイミングなんですよね。
やっぱ神様,天使様はいるみたい。

4周目

塩気ものなので、素直にウーロン茶を発注。

・とろ~り4種のチーズ&ミートパイ
・ホット・セイボリーパイBBQフランクフルト
・ウーロンティー

実はミスドのパイ食べるの初めてなんです。
どんな味なんだろう…。
お腹いっぱいなのに、なんかドキドキしています。
(たぶん血糖値の上がりすぎ)


おいしいーーー!!!
パイさっくさくじゃん!!
ミートソースおいしい!!
チーズいい塩梅!!
ウインナーぷりっぷり!!
ウインナーの下のソースもおいしい!!
これならいくらでも食べられそう!!(誇大広告)


ウソみたいなスピードで食べちゃったよ…。
味変すげえ。


もうお腹いっぱい…。
ほんとにお腹いっぱい。
てか、パイよ。
お前も揚げ物だったのか。
知らなかったよ。

でもね、ミートチーズのパイめちゃくちゃおいしかったんだよ。
もう1個食べたい!

5周目

写真撮る前に食べちゃった。
おいしかったんだもん。

そして、ちょうど時間切れ。
あっという間の1時間でした。

いやー、めちゃくちゃ楽しかったな!!
パイとの出会いは最高だった。
もう胃がぱっつぱつ。
(日付変わってもぱっつぱつのまま)


お店もラッシュが過ぎ、ガラガラになっていて
そのまま居ても怒られなさそうだし、せっかくなので
どれぐらい食べたか計算してみることに。

・ポンデ・ザク・ショコラ…198円
・カスタードクリーム…165円
・ポンデ・エンゼル…165円
・ポンデ・ゴールデン&ストロベリー…187円
・ポンデ・ダブル・ショコラ…176円
・チョコファッション…165円
・ハニーディップ…154円
・シュガーレイズド…154円
・ポンデ・黒糖…154円
・とろ~り4種のチーズ&ミートパイ…253円
・ホット・セイボリーパイBBQフランクフルト…242円
・とろ~り4種のチーズ&ミートパイ…253円
・カルピス…242円
・アイスカフェオレ…341円
・ウーロンティー…242円

・ドリンク以外…2,266円
・ドリンク込み…3,091円

お、これは結構いい感じではないでしょうか。
1,800円でこれだけ堪能できれば十分すぎです。


ちなみに

見なくていい情報を見たくなるのが、人間の性というものでして。

・ポンデ・ザク・ショコラ…289kcal
・カスタードクリーム…214kcal
・ポンデ・エンゼル…248kcal
・ポンデ・ゴールデン&ストロベリー…298kcal
・ポンデ・ダブル・ショコラ…254kcal
・チョコファッション…330kcal
・ハニーディップ…202kcal
・シュガーレイズド…192kcal
・ポンデ・黒糖…202kcal
・とろ~り4種のチーズ&ミートパイ…338kcal
・ホット・セイボリーパイBBQフランクフルト…311kcal
・とろ~り4種のチーズ&ミートパイ…338kcal
・カルピス…128kcal
・アイスカフェオレ…67kcal
・ウーロンティー…0kcal

出典:ミスド公式 アレルギー&成分情報

え、チョコファッションってそんなにカロリー高いの!?
BBQパイより高いじゃん!!
そんなことある!?

そして、これらの合計は…。

3,411kcal


突然ですが、マクドナルドのポテナゲ特大って
ポテトL2つ&ナゲット15個なんです。

↑去年、一人で食べた。

しっかりジャンキーなので、しっかり1,822kcal。

今日のドーナツが3,411kcalだから…

え、ポテナゲのほぼ倍じゃん。


結論:揚げ物ってすごい



※ミスド食べ放題は、店舗によってルールがかなり違うようなので
行かれる際は必ず店舗に問い合わせをしてください


写真の撮影日:2024年2月12日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?