49歳になったのを機に、noteをはじめてみた。

本日、49歳になったのを機に、何か別な書くことをしてみようとnoteというのを登録してみた。武漢熱(新型コロナウイルス)によって社会は一変する事態になり、世の中はガタガタになってしまった。こんな時こそ、小学校時代の恩師が伝えてくださった言葉を今一度肝に銘じなくては、と思う。
「Introspective mood(内省的気分)を大切にしよう」という言葉、これすなわち、「何ごとも人のせいにするのではなく、まず自分自身を顧みる姿勢・気持ちを大切にしなくてはならない」ということ。とかくこの世を見てみたとき、「人のせい」がはびこっている現状にいつもうんざりする。TVやネットのニュースを見ても、仕事をしていても、通勤途中のふとした時も、それを感じてしまう。そのたび、自分自身に落とし込んでいく作業が肝要になってくる。

これから、特にペースは考えずにジャンルにとらわれず「徒然なるまま」書いていくことにしてみた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?