今思うこと。

たぶん今シーズン始まる前、『最高の年末を迎えたい』とツイートしたと思う。

今年は色んな事があった。

とても悲しい事もあったし、若い頃から憧れていた事を実現できて新しい幸せを感じたり。。。

試合は結果でなくて今シーズン最後には初心に戻る心情になり今は自分と向き合う日々。


感情に任せ、理想の成功図だけを描いて、後はなんとかなるというスタンスで動いていた自分。


結果、どれもうまくいかず、ただ自分に酔っていたことに痛烈に気づく。

自分のだらしなさのせいで、人を傷つけた。

一番大切なのは、自分のやりたいことよりもまず人だ。


人生とは”真剣”。


自分の無力さ、計画性のなさ、何よりも”真剣さ”に欠けていた。

自分に関わる人を、自分に関わる人と共に上に駆け上がりたい筈が、逆に傷つけてしまった事。

自分の愚かさに直面した。

だから今は落ち着いて自分と向き合い、真剣に生きる。

今の俺にはそれしかない。

自分の中心から、いつも自分の中心から考え、口に出し、行動することに集中している。

背伸びもしない。公の場で、焚く様に大きな事も言わない。

理想ばかり語らない。

今はできる限り口を慎み、謙虚に、真剣に。


先月半ばに今シーズンの試合を終えて、今やっと自分のランキングを確認しようと思えた。


19位。


2012年、怪我で試合をスポット参戦した時意外はこの10年感トップ10にはランクインしてきた。

自分の世界に入って幻想を抱くのをやめ、結果が今の自分を表していることをしっかりと受け止めないといけない。

YouTubeも今視聴してくれて、登録して下さってる方々には本当にありがたいと思ってるけど、もっとできるって気持ちはある。

カメラマンさんもすごく協力してくれていて、恩を返したいと思うし

YouTubeを始めた時、すっごく不安で、そんな時に相談に乗ってくれて

編集をたくさん手伝ってくれてた子もいて

サムネからタイトル、カットから漢字の使い方まで全部教わって

僕のYoutubeは、そんな方々の協力があってできている。

だけど、たくさん協力してくれてる分の成果は出せてない。

全部が全部悪いわけではない。

でも試合も、YouTubeもこの2021年は結果として、良い結果は出せてない。

その上、何より自分の未熟さ、弱さで人を傷つけた。


『最高な年末を迎えたい』


この願望、言葉に触れる思いは、自分の思うような形では一ミリもない。

本当に甘くみてた。

今思うこと。

自分を諦めない。

立て直したい。様々な結果もそうだけど

まずは自分自身を立て直したい

自分の原点に戻り、一つ一つ自分の中心から動く。

サーフィン、プライベートレッスン、YouTubeその他SNSの活動、プライベート。

まずは自分のできる事を落ち着いてやるだけ。

今年の自分の様々な活動の結果、何よりも自分の愚かさ、弱さ、人間としての未熟さで人を傷つけた事、


この一年での経験を絶対に無駄にしない。


自分と真摯に向き合い、落ち着いて自分の感情と考えのバランスを保ち

一個一個一つ一つずつやるべきことやることやりたいことを選んでいきたいと思う。


今日はこんなところで今思うことを終わりにしたいと思います。

最後まで呼んでいただきありがとうございます。


田中英義



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?