見出し画像

これからYouTubeを始める方へ

まいどひでやです!
今回は「これからYouTubeを始める方へ」というテーマでお話させて頂きます。

まぁまぁまぁ、言わなくても分かりますよ。
チャンネル登録数1000に全然届いてないYouTuberが何ゆうてますねんと。

確かに僕はチャンネル登録者数400とかで、
何万人の登録者数のYouTuberとは雲泥の差ですよ。

しかし!ですよ。
まだ始めていないゼロの方とは埋められない差があるんですよ。
やっているかやってないかというゼロイチの圧倒的違いです。

だからゼロの人はまず、少しだけ前を走ってる人を参考にする!
これ大事です。

始めてのプレゼンでスティーブジョブズ参考に出来ないでしょ?
ちょっと出来る身近な人見習ってみましょ。
必ずためになる話をしますので、最後までお付き合いください。

というわけで早速始めましょう。
今回の動画で紹介するのは以下の10点です。

1. 動画編集ソフトは何でもいい
2. ブランドアカウントを設定する
3. とにかく本数を出す
4. タイトルを工夫
5. サムネイルを工夫
6. 投稿時間を調整
7. 動画再生時間を調整
8. SNSからも集客
9. とにかく分かりやすく
10. 同じネタをやっても大丈夫

1. 動画編集ソフトは何でもいい

これはある程度YouTuberとして活動してきてる方なら絶対共感してもらえると思うんですよ。

僕はね、映像クオリティにこだわる事は素晴らしいと思うし、
YouTuber仲間はプレミアプロを使って素晴らしい作品を作っています。

しかし、この動画編集ソフトをやらない言い訳にする人がメチャクチャ多いんですよ。

「自分、やっぱりクオリティは保ちたいんで、プレミアプロでやらないと良い作品は出来ないかな~って」
みたいな。

いや、いいよ。結構結構。
分かったから、まず1本動画作ろ!?

何の動画作るつもりか知らんけど、
そこでグズグズ言ってなかなか始めないような
熱量じゃどうせBGMと字幕以上の事出来ないと思いますよ。

と言うか、動画ビギナーが字幕とBGM出来たら
それだけで御の字なんですよ。

iMovieやムービーメーカーみたいなフリーソフトで何ら問題ないので、
とりあえずアップしましょうよ。
有名な方でもスマホ撮影&ノー編集みたいな人は全然いますからね。

 2. ブランドアカウントを設定

最初のステップですが、必ずブランドアカウントにする事をおススメ致します。
 
YouTube上のアカウント名はGoogleと連動しているのですが、そのままでYouTubeのアカウント作っちゃうと、Google上での名前を変更しない限りYouTubeでの名前も変更できませんので、あとあと厄介なことになります。

Google上で名前を変えると、Gmailの名前とかも変わっちゃいますからね。

必ずブランドアカウントにしましょう!
やり方は動画説明欄にリンクを貼っておきます!
 
▼ ブランドアカウントへの切り替え▼

3.とにかく本数

もちろんある程度の品質の動画をアップする事は必須ですが、YouTube動画は本数を出せば出す程、
関連動画やブラウジングでの露出が増える傾向にあります。
 
そして雑多な内容にするよりも、特定のジャンルに特化した方が有利である可能性が高いです。
 
とは言え動画を大量にアップするのはとてつもなくエネルギーがいるし、最初は全く再生されないので(一生懸命字幕などの編集を頑張っても再生回数5回なんてことも普通にあり得ます。)モチベーションが維持できず、収益化のボーダーとなる登録者数1000人以上になる前にほぼ脱落していきます。
 
シンプルに本数を上げれば良いと言っても、それが難しいのです。

4.タイトルを工夫する

YouTubeは動画の内容をタイトルによって判断している傾向があります。

例えば、友達とものすごく美味しいカレー屋に行って、食リポ動画を作ったとしましょう。

その動画に「A君とご飯!」みたいなタイトルを付けたとしたらどうでしょう?

中身がさっぱり分かりませんよね?
これではいかんのです。

この動画を見るであろう人に何を伝えたいかをキチンと分かるタイトルを入れましょう。

お店の紹介をしたいならジャンル・店名・地名あたりは入れておきたいところですね。

そして、YouTube動画タイトルは最初の30文字を重要と捉えるようです。

さらにGoogleはアメリカの会社なので、英語的な文法で判断をするため、最初に結論が書かれているという前提で頭にあるワードの方が重要になります。

伝えたいワードは最初に入れましょう!

5.サムネイルを工夫する

サムネイルというのは動画を選択する段階で表示されているトップの画像です。
こちらはデフォルトだとアップした動画の1部が表示されていますが、「カスタムサムネイル」をクリックして、必ず設定してください。

そして、動画をクリックするかどうかはサムネイルで判断されます。
再生されなければ何も始まりません。
視聴者の立場になってください。

スマホで結構な速さでスクロールしていって、目に留まるサムネイルってどんなのでしょう?

見易さやインパクトがかなり重要だと思いませんか?
思わずクリックしたくなるようなサムネイルを設定する事が再生回数アップに繋がります。

サムネイルに書かれている文字は動画タイトルと完全に一致していなくても何の問題もありません!
出来るだけその動画の本質を表すような、インパクトのあるワードをチョイスする事をおススメします!

ちなみにメンタリストDaiGoさんのYouTubeチャンネルのサムネイルに使用されている文字のフォントがとても見やすくて適度にポップなので調べてみたところ、「ラノベPOP」というフォントが結構近いのではないかと思っています。 自分もラノベPOPを使用しています!

6.投稿時間

こちらを意識するようになったのは、時間を気にせずに深夜に動画を上げ続けていたら、全く再生回数が伸びず、登録者数が増えるどころか減っていくという憂き目に合ったからです…

これは予想するに、チャンネル登録者に最新動画の通知がいく事に関連しているのだと思います。

動画編集に多大な時間を要し、深夜に動画をアップしていましたが、この通知がとんでもなく迷惑だったのではないかと…

そしてアップ直後に再生回数が伸びないと、長期的にも損をします。

なぜなら、YouTubeは短時間で再生回数が伸びた動画を評価する傾向があるからです。

評価された動画は検索や関連動画で上位表示されやすく、必然的にユーザーの目に触れる回数が多くなります。

では、再生されやすい時間とはいつなのか?
視聴者の生活サイクルから分析する必要はりますが、結論としては、18時が伸びやすいそうです。
( 比較対象: 8時・12時・24時・3時 )

しかし、再生されやすい時間に動画をアップしても、動画の質が低いものではいけません。

質の高い動画を視聴されやすい時間に投稿しましょう!
YouTubeには投稿予約の機能がありますので、活用しましょう!

更に言うと、渾身の動画は視聴数が伸びやすい金・土にアップしましょう!

7.動画再生時間

これは諸説ありますが、現行のトレンドでは10分以上の動画が再生回数が伸び、短い動画(3~5分)では再生回数が伸びないといわれています。

確かに言える事はYouTubeは「滞在時間の長い動画」を有益な動画と判断し、検索や関連動画で上位表示するという事です。

そのためにはある程度長い動画が良いというのは理にかなっていますね。
ちなみにあまりに短い動画だとそもそも収益源である広告が差し込めないという事態も起こります。

8.SNSからも集客

動画を作ってYouTubeからの検索を待つだけではなく、SNSで動画の宣伝をしましょう。

登録者数が少ないうちではインプレッションが獲得出来ません。
SNSのフォロワーが多い状態でスタートすれば、最初の集客もかなり楽になります。

現在の主流のInstagram、Twitter、Facebookだけでなく、TikTokで動画の1部を見せて導線にするのも面白いかもしれませんね。

9.とにかく分かりやすく

まだまだライト層の多いYouTube。

ブログなどと異なり、YouTubeは検索で動画にたどり着く事が少ないため、「なんとなく」視聴しているユーザーが多い。

よって、その動画から何かを得ようとする積極性が低いユーザーがほとんど。
つまり話のレベルをかなり落とさないと離脱されてしまいます。

とにかく分かりやすい内容にしましょう!
初歩的な話こそが最もウケます!

10.同じネタをやっても大丈夫

過去の人気ネタはリメイクして再度アップしてOK!
繰り返しになりますが、ライト層が多いため、
既視感のあるネタは逆に受け入れられやすいのです。
過去にウケた動画をブラッシュアップしてリメイクするのは有効な手段です。

動画解説版はコチラ
↓↓↓

11.様々な収益化の方法

こちらの記事をご参照ください↓↓↓


読んでいただき、ありがとうございます! 下のシェアボタンから感想をシェアして頂くとすごく嬉しいです!^^ 嬉しい感想はRTさせていただきます!