見出し画像

ぶどう苗で娘が生まれる前を思い出した話。

なんのこっちゃですよね。

あおきえんよりニュースです。朗報です。ここだけの話ですが、手に入れたんですよ。ついにですよ。すごいですね。わぉ!ってなってます。o


それでは中継のたごぴさーん!


さぁみなさーん。お待たせしました。ジャパネットたごぴがお届けする、ニュース速報!

まぁまぁ、落ち着けってたごぴさん。

みなさん、今日はぶどうの王様こと、シャインマスカットの赤い苗を、あおきえんが手に入れたっていうニュースを入手しました!

これは大スクープじゃないですよ!大、大、大スクープですよ!

さあそれではさっそく、この47型フルハイビジョン大画面をご覧ください。

ケンミンショーより

まぁこのぶどうの表情はもちろんのことですけど、知事さんの毛穴までくっきり見える。

粒が大きい

さらに見てください。この筋肉質なボディ!

さらに今回はそれだけじゃないです。あおきえんがどこだよって方いらっしゃると思うので、住所をセッティングしたカーナビをセットします(うそうそ)

さあこれであおきえんに辿り着けなかったって場合は、ジャパネットが全て負担します。(うそうそ)

詳しくは明日の折り込みチラシをご覧ください!

サニードルチェ × シャインマスカット

以上、中継からお送りしました。



ケンミンショーをご覧になられた方はご存知かと思いますが、山梨県で開発していた赤いシャインマスカットの苗が配られました。

知事曰く、通常のシャインマスカットを超えるお味だそうです。放送後は、 Twitter でもざわざわしていましたね。

何の苗かわかんない

「苗もらってきたよー」と社長から聞かされたときは、嬉しさいっぱいでした。話題性もそうですが、山梨県の特産品になることが嬉しく思いました。

名前は…

甲斐ベリー7


カッコイイ…

6はあるのか?って話ですが、響きが良いです。

土が合うと嬉しい

土を掘り起こして苗を固定しているときにふと、太陽が差し込み…光に包まれました。味方してくれているようでゾクッとしました。南アルプスの、あおきえんの土が居心地良く気に入ってくれると嬉しいです。

3年後のお楽しみ

クインニーナ、甲斐ベリー7 を植えました。

娘が嫁さんのお腹の中にいたころを思い出しました。未来を想像して楽しく待てるって幸せだと思います。子供のころはお誕生日、クリスマスやお正月をわくわく待っていましたが、年を取るとえっもう?って感じ。

恋愛と一緒かもしれませんね。待っている、追いかけているほうが楽しい。人生はいくつになっても待つほうでいたい。未来を想像したい。未来に良い意味で裏切られたい。そう思います。

3年後。

どうなるか楽しみです。苗に負けないように僕もあおきえんも成長していかないと思いながら涎を垂らして待ってみよう。


この提供はジャパネットがお送りしました。

応援するぞーって方はお願いします(#^^#) サポートしていただいたお金は、完熟すもも農家 あおきえん のことに大事に使わせていただきます。 けっしてわるいことには使いません。すこしニヤッとするくらいです。