見出し画像

デジモンカード天使デッキのすすめ

皆さんこんにちは。
私はヒデスケと申します。
このnoteでは天使デッキの構築やプレイングについて解説していきます。
noteを書くのは今回が初めてなので読みにくい点、分かりにくい点等多々あるかとは思いますがどうぞ最後までお付き合いして頂けますと幸いです。

1.はじめに

早速ではありますが現在私が使用しているデッキレシピがこれです。

7月10日(水)現在のレシピです。

天使デッキ=ドミニモンデッキと思っていただいて差し支えないです。
後ほど個別の採用カード解説で詳しく触れますが、ドミニモンが天使・大天使・三大天使の効果退場をセキュリティと引き換えに守る効果があるのでその効果で耐久しつつ相手に攻撃をしていくデッキです。

私がこのデッキを使用している理由について説明します。
私はデジモンの中でテイルモンが一番好きです。
なのでテイルモンが入ってないデッキは使いたくないのです(過激派)。
どれだけ強いデッキや面白そうなデッキがあっても「うーん…でもテイルモン入ってないしなぁ…」と思ってしまうのです。
もっと言うとテイルモンとウィザーモンが好きなので、ちょっと前まではこのデッキにも無理矢理ウィザーモンを入れてました笑。
正直、環境読みとかメタゲームとか考えてこのデッキを作ったわけではないのです。
好きなテイルモンが活躍するデッキを考えたら「ドミニモン相性いいよね?」となってそれが運良く今の環境と噛み合ってるだけなのです。
この後も色々解説していきますが、これから書いていくことはその程度のただのファンデッカーの戯言だと思って読んでいただければと思います。

2.採用カードの解説及び採用理由

ドミニモン

パラレルでも500円くらいで買えます笑

このデッキの主役となるカードなので迷わず4枚採用です。
進化コストは4と少し重いのですが進化時効果でセキュリティからレベル5以下の天使を出すことが出来ます。
オマケ程度に書いてあるDP-7000も強力で相手のレベル5程度であれは消滅させるパワーがあります。
また、この-7000に加えてセキュリティから登場させたデジモンがエンジェウーモンaceもしくはホーリーエンジェモンaceだった場合には追加でDPマイナスが出来るのでレベル6相当のデジモンですら消滅までもっいくことが可能です。
そしてなんと言っても強力なのがセキュリティと引き換えに天使を守る効果です。
この効果はターン1ではなくセキュリティがある限りは何度も使用することができます。
しかし、バトルによる消滅とDPマイナスによる消滅は防ぐことが出来ないので注意が必要です。

ケルビモンACE

絶賛高騰中

三大天使最強のACEです。
進化時当時時の効果で面を増やしつつ相手を除去しつつ、アタック時に連携を持っているのでセキュリティバトルで消滅しないラインまでDPを上げつつ2点チェックできるため攻めも守りにも大変優れたカードです。
また、このカードのDPマイナスは相手のターン終了まで継続するためマグナXやタイラントカブテリに対して有効に働きます。

ブラックセラフィモンACE

パラレルのイラストがカッコいいのでおすすめ

新弾で追加されたルール上三大天使として扱うACEです。
進化時の退化3が非常に強力で、上述したケルビモンACEと使い分けることで様々な相手を無力化することができます。
特に最近流行りのエンシェントガルルモンとアナログの少年を使用したコンボに対しては退化してからブロックで破壊することでアナログの少年の発動を阻害することが可能です。

セラフィモン

闇堕ちしてないやつ

進化時リカバリーとチェックが増える効果が強力です。
このデッキでは中盤以降で3コスのタケルが複数並んだり、進化元にパタモンがある盤面が多いので実質3コス以下で進化出来る場面も多いです。
また、何気にブラックセラフィACEに乗れるので相手ターンにこの子からブラスト進化して相手の意表を突くこともできます。

デクスモン

昔から弱かったことがない

このデッキはヌメウッコが苦手なのでヌメウッコにワンチャン作るためのカードです。
まぁ1枚採用なのでほぼ引けないです。
いちおうブラックセラフィモンaceから進化もできます(したことはないですが…)

ホーリーエンジェモンACE

クセがなく使いやすい!

メモリーブーストのディレイなどを駆使して4コストを確保出来れば
1.ホリエンACE登場
2.ドミニモンに進化
が出来るので、仮に育成が事故っていてもレベル4以下に頼ることなくドミニモンまでいけます。
またドミニモンの効果でセキュリティから出す場合も強力で、登場効果でリカバリーできるのでセキュリティを減らすことなく面を展開できます。

エンジェウーモンACE

デジモン界のNo.1ヒロイン

基本的な運用は上述したホーリーエンジェモンACEと変わりませんが、このカードの強みとしてセキュリティに仕込んだテイルモンを破棄することで相手を処理しつつテイルモンを展開することが出来ます。
またケルビモンACEと同様にターンを跨ぐDPマイナスのため、2体出してマグナXを処理することも可能です。
ドミニモンとエンジェウーモンaceは非常に相性が良く、ドミニモンの効果で破棄したセキュリティを即時回復することができます。

ホーリーエンジェモン

進化コスト重くない?

進化時当時時にセキュリティにあるレベル6の天使に進化できます。
3コストのタケルやパタモンでドミニモンを仕込めるので相性がいいです。
進化元効果も強力で、天使を全てブロッカーにできるのでガブロなど手数が多いデッキについては如何にして「このカードが進化元にあるレベル6を作るか」が鍵になります。

テイルモン

圧倒的可愛さ❤️

私が天使デッキを作った理由となるカードです。
パラレルの方が可愛いのでパラレル推奨です。
この可愛さが採用理由なので他に言うこともないのですが一応効果も説明します。
パタモンの効果でセキュリティから進化できればパタモンの効果とテイルモンの効果で合計メモリが2増えます。
0コストで進化してメモリーが減るどころか2も増えるのおかしいですよね笑。
自身が防壁持ちなので序盤から相手のセキュリティを狙いにも行けます。
また進化元効果で防壁を付与できるので、ドミニモンに進化出来れば効果及びバトルで消滅しない最強のドミニモンが爆誕します。
あとセキュリティにあるテイルモンが破棄されると登場するのでエンジェウーモンaceやドミニモンの効果で仕込んでないテイルモンが破棄されるとラッキーです。
上記の通りテイルモンは可愛さ・効果共に最強ですが一つ弱点があります。
それはテイルモン自身は天使型ではないのでドミニモンで守れないことです。
普段仲のいい仲間と対戦する際には「テイルモンって天使みたいに可愛いじゃないですか?だから天使型ってことにならないですか?」等と軽口を叩いてます。

エンジェモン①

secに恥じない強さ

最強のウイルスバスターです。
ムゲンドラモンなど処理困難なウイルス種はセキュリティに追放します。
ウイルス種相手以外にも雑にセキュリティに行って消滅してもセキュリティを増やせる上にテイマーがいれば孵化できるので次のパタモンを準備できます。

エンジェモン②

実質5枚目のテイルモン

テイルモンと同様に防壁持ちなので雑に相手のセキュリティにアタック行けます。
テイルモンと異なり天使型なのでドミニモンで守ったりホーリーエンジェモンの進化元効果でブロッカーに出来ます。

ピッドモン

名前エンジェモンだったらもっとよかった…

新弾でもらったセキュリティから出てくる天使です。
3コストのタケルで仕込んでおけばパタモンの効果先になったりと便利なカードです。

パタモン

最強のレベル3

効果はあまりにも有名なので説明を割愛しますが、なんかよく分からないくらい強いです。
マリガン基準は基本的にこのカードとドミニモンになります。

ルクスモン

このデッキの縁の下の力持ち💪

登場時効果で天使をサーチ出来る便利屋さんです。
この子も天使型なのでルクスモンでルクスモンを持って来たりと無駄がないです。

プロットモン

ちっちゃいワンコ🐶

メイン開始時の効果が強力です。
ターン開始時セキュリティが3枚だと
1.セキュリティから1枚回収する効果。
2.同じメイン開始時でセキュリティが2枚以下になったので手札からワクチン種をセキュリティを入れる効果。
と連続して効果が使えるので、テイルモンのセキュリティが減った時効果やパタモン・3コストタケルなどのリカバリー時効果のトリガーになれます。

高石タケル①

アドを稼ぎ続けるヤバいやつ

上記のデジモンカード採用解説の中で何度も「3コストのタケルが〜」と言ってますがそれくらいこのデッキに欠かせないカードです。
このデッキで最強の初動ムーブは
1.育成でパタモン進化
2.タケルでセキュリティにレベル4を仕込む
これです。
これで次のターンにレベル4への無償進化とメモリー+2が確定します。
また、2枚目以降のタケルが強くて3枚目になると実質0コストでタケルを出した上にセキュリティに好きなワクチン種を仕込めます。
しかもこのタケルの効果はセキュリティが減る効果とリカバリーが両方含まれているのでテイルモンのメモリープラスやエンジェウーモンaceのリカバリーのトリガーにもなります。

高石タケル②

原点にして頂点のNo.1テイマー

言わずと知れた3コスト確保テイマーです。
2枚目以降は弱いので1枚のみの採用。

ファイナルエクスキャリバー

騎士王の一撃を連想しますねw

ドミニモンがいれば天使全員を起こせる最強カードです。
ドミニモンの場持ちがいいので使用出来る場面は多いです。
風間ザーや風魔王など比較的こちらの盤面を広げやすく、相手に大きいブロッカーが立つデッキに対して不意のワンキルを狙えます。

イエローメモリーブースト

実家のような安心感

同じような効果でトレーニングもありますが、このカードを4枚採用している理由としてはまず単純にこちらの方が見れるカードの枚数が多いということがあります。
ドミニモンに触れないと負ける対面も多いため、絶対必要札に触りたいという気持ちからメモブ採用です。
またこのデッキの場合レベル5ACE登場からのドミニモン進化に繋げたい場面も多く、トレーニングではACE当時のコストを稼げないからという理由もあります。


3.各対面の相性と立ち回り

①ガブロ

ガブロについては基本的にDPマイナス・退化がないので7:3くらいで有利対面です。
ドミニモンさえ立てることが出来れば相手に処理する手段はないのでマリガンはドミニモン基準で良いかと思います。
ですがドミニモンがいれば絶対安心とも言えません。
エンガルの盾戻し効果を連続で受けるとそのまま押し切られる場合もあります。
そこで重要になるのがブラックセラフィモンACEです。
ガブロの強みはエンガル消滅からアナログの少年で孵化してルイで育成を上げることによる連撃ですが、1回目のエンガルをブラスト進化で退化処理すればアナログの少年の発動を阻害することが出来ます。
また、ガブロはドローが強いのでこちらが守りに徹すれば勝手にLOしてくれる可能性もあります。
進化元で防壁のないドミニモンなどリスクを冒して攻撃に行くよりも相手の山札を確認して絡め手で勝てそうであればそうしましょう(相手のセキュリティにはハンマースパークやアイスウォールが埋まっている可能性もあり)。

ガブロ対面まとめ
・最速ドミニモンを目指す
・ブラックセラフィモンACEを生かす
・場合によってはLOも視野

②ヌメウッコ

ヌメウッコは3:7くらいで明確に不利対面です。
その理由としてはヌメウッコがDPマイナスを得意とするデッキだからです。
ドミニモンではDPマイナスは防ぐことが出来ないのでメモリーを渡しすぎると簡単に取られます。
また、レベル5ACEをブラスト進化狙いで置いてもDPマイナスで取られた上にオーバーフローで更に相手の展開を増やしていまうことにも注意が必要です。
なのでヌメウッコ対面は序盤からテイルモンなどの防壁持ちで積極的に攻めていきます。
ただ、もんざえモンなどのレベル5を縦置きされると大体ACEが飛んでくるので攻撃を止めましょう(進化元にヌメXがいる場合も多い)。
ヌメXを踏んでるレベル5はブラックセラフィの退化で処理したいですね。
ちなみに1枚採用のデクスモンはヌメウッコ対策ですが、どうせ引けないので御守り程度の認識です。

ヌメウッコ対面まとめ
・アグロで勝つしかない!

③アーマーワクチン

アーマーワクチンは6:4くらいで微有利だと思ってます。
マグナXを消滅させるためには無敵を貫通する必要があるためケルビACEのターン跨ぎのDPマイナスで倒しましょう。
あとはラピットXが飛んでくることもあるためDP4000以下のデジモンは極力盤面に残さずに相手のセキュリティを減らす弾にしましょう。
また、アーマーワクチンはそんなにDPマイナスないかと思いきやヘブンズジャッジメントという激ヤバオプションが採用されている場合もあります。正直、ケアは出来ませんが「あるかも」くらいには頭に入れておきましょう。

アーマーワクチン対面まとめ
・ケルビACEはマグナXの返しで出す為に温存
・ラピットXが来そうな場面ではDP4000以下を残さない

④風間ザー

このデッキに対しては5:5くらいです。
マザーを複数体ブロッカーにされるとキツいので風間が並ぶ前に序盤からテイルモンで相手のセキュリティを減らしたいです。
また、中盤以降はケルビACEの連携でDP16000以上にして相手のセキュリティを狙います。
最終的には複数対ケルビや防壁持ちを並べた上でファイナルエクスキャリバーで詰めたいですね。
セフィロトモンに強制アタックを付与される恐れがあるので防壁を持たないACEは出さないようにしましょう。

風間ザー対面まとめ
・マザーがブロッカーになる前にセキュリティを狙いに行く
・強制アタック付与に注意

⑤魔王

6:4くらいで微有利です。
魔王の除去手段は基本消滅だけなので最速ドミニモンを目指します。
相手のセキュリティは基本的にレベル6ばかりなので防壁持ちでビートダウンしていくのがベストです。
ベルゼブモンで退化される可能性があるので1体場にドミニモンがいても慢心せずに手札で2体目の準備をしましょう。
風間ザーと同様に最終的にはファイルエクスキャリバーの連パンで終わりたいです。

魔王対面まとめ
・マリガンは最速ドミニモン基準
・退化には要注意

⑥タイラントカブテリ

6:4くらいで微有利です。
タイラントカブテリを単体で処理できるのはこの唯一ケルビモンACEだけです。
なのでマリガン基準にまではしなくていいですが、サーチでは流さないように心がけましょう(そもそもマリガン段階で相手のデッキ分からないのが普通ですし)。
またケルビモンは連携で自身のDPを上げれるのでレストのタイラントを上からブン殴ることも可能です。
ケルビモンが引けないもしくはタイラントを取れるだけ面を並べられないと負けです。
マグナXとタイラントのためにケルビACEは3枚と厚く採用しているのでサーチでしっかり探しにいきましょう。

タイラントカブテリ対面まとめ
・死ぬ気でケルビACEを引きにいく

⑧ゼファーガモン

めっちゃ苦手です。
体感2:8くらいでヌメウッコよりもイヤです。 
同じ緑でもタイラントカブテリよりも相手をレストにするギミックが豊富なのでドミニモンに防壁を付与できないとすぐに取られます。
また能力で無敵になるのでブラスト進化によるDPマイナスや退化も効かないので手がつけられないです。
いちおうケルビACEで取れますがドミニモンを取られた後だと焼石に水といった感じです。

ゼファーガモン対面まとめ
・基本的に厳しいので相手の進化事故お祈り

4.その他採用を検討できるカード

ルクスモン

イラストはかわいい

新弾でもらった2種目のルクスモンです。
効果も強いので入れるならプロットモンと入れ替えてもいいかもしれません。
ただ個人的には劣勢時に強いカードの方がほしいのでプロットモンに軍配があがります。

フェアリモン

ハイパースピリットエボリューション♪

唐突に1打点増やすことができます。
正直、ピン挿しは全然ありだと思ってます。
ただこの子はワクチン種じゃないのでパタモンの効果で乗れないのが辛いです。

アルケーエンジェモン

書いてあることは悪くない

進化時登場時でセキュリティに天使を仕込める上DPマイナス4000を出せます。
また、ホーリーエンジェモンと同様に天使をブロッカーに出来ます。
入れ替えるとしたらレベル5ACEを減らすしかないのですがACEがあまりにも強力なので現状枠を用意できないです。
今後ヌメウッコや風間ザーのようなレベル5ACEが出しにくいデッキが環境に増えれば入れ替えになるかと思います。

ウェヌスモン

遅延の姐御(アネゴ)

強いです。
強いんですが天使じゃないからドミニモンで守れないんです…
それにこのデッキって徐々に盤面を整えて勝つデッキなのでウェヌスで1ターンもらったからと言って勝てるとは限らないんですよね。

シャイングレイモンバーストモードACE

黄色唯一の汎用レベル7ACE

相手目線でレベル6からブラスト進化はして来ないと思う筈なのでドミニモンからブラスト進化出来れば相手の意表をつくことができます。
ただ、レベル6相当を倒すには3枚のテイマーが必要です(進化時効果で1枚は手札から出せる)。
このデッキにはテイマーが5枚しか入っていないので基本的にそんなにテイマーが並ばないんですよね。
ですがピン挿しはアリだと思います。

高石タケル&八神ヒカリ

ちっちゃいタケヒカ

昨今メイン開始時に強制アタックを付与してくるやつがいるのでこのカードで防壁を付与すれば守ることが出来ます。
また、メモリーが増える効果も強力でこのデッキであれば毎ターンメモリーを稼ぐことも十分可能です。
強いんですが採用枠がないです。
本当は採用したい…。

希望の使者

一時期制限カード候補と言われていた

4コストほど必要なレベル6への進化を1コストで可能にするカードです。
強いのは間違いないんですが、事故ってタケルが置けないこともあったりそもそもレベル6をセキュリティに仕込むのってけっこう難しくてセキュリティに仕込みたいカード筆頭にテイルモンやピッドモンがいますし、そもそもレベル6のACEは手札に持ってたいのでこのデッキにはあんまり合ってないのかなぁと思ってます。

イエロースクランブル

パタモンはかわいい

希望の使者もそうですが、このデッキに関しては進化コストを下げるカードはそこまで評価していません。
何故かと言うとこのデッキがもともと速いデッキではないからです。
例えば対戦序盤にドミニモンの進化コストが4から1になったことでターンが終わらずにそのまたアタック出来るようになったとしてアタックするでしょうか?
相手によってはアタックする場合もあるでしょう。
防壁になるテイルモンを踏んでいればアタックした方がいいでしょう。
ですが、多くの場合には序盤でドミニモンはアタックに参加しません。
理由はドミニモンはセキュリティで倒れれば終わりだからです。
セキュリティで倒れなかったとしても返しのターンで不意に12000以上のパワーでアタックを受けたら終わりです。
何が言いたいかと言うとメインのドミニモンが攻撃に向かない性能である以上進化コストのマイナスはそこまで大きなメリットではないのです。
ターン開始時のディレイ効果もそもそも中盤以降で盤面が空ということはこのデッキにとってはもう負けみたいなものなのであまり意味はなさそうです。


5.最後に

私はもうチャンピオンシップ店舗予選に今季は出ることはないと思うので供養の意味で解説しました。
このnoteを読んでいただいた皆様に「天使強そうじゃん!組んでみようかな!」と思ってもらえたらデッキビルダー冥利に尽きます。
また、私が行けなかった8月11日のチャンピオンシップ決勝大会に天使デッキで行ってくれる人がいれば泣いて喜びます。
天使デッキ使う予定のない方もここまで読んで天使デッキの強みや弱点がわかったと思うので、万が一大舞台で天使デッキと対面した場合でも冷静に対応出来るかと存じます。
カードゲームのnoteを書くのが今回初めてなので、分かりにくい点や説明不足の点等至らない部分も多々あったと思いますがここまでお付き合いいただきましてありがとうございました。
お互い楽しいデジカライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?