見出し画像

2023年日本の春分図は、そろそろ国内経済回復へ!今週の数秘予報!

こんにちは!
開運プロデューサーのひでです。


今日は、今週の数秘予報と2023年の日本の春分図を詠みます。

春分の日は、2023年3月21日です。
太陽が牡羊座の0度になる時が春分の日です。

西洋占星術では、1ハウスのASCが1年の始まりとしています。
春分の日を、宇宙元旦という方もいるのはそんな意味があります。

今回は、春分図は、「幸運の木星」が牡羊座に戻ってきています。
木星がクローズアップされます。

古代ローマなどの木星信仰をしていた文明やヘレニズム文化圏は「木星」を信仰していました。

十二支の起源もこの木星信仰からきています。

3月21日のホロスコープです。

2023年3月21日から2024年3月19日の日本がどうなるか?
簡潔に予測すると…

まずは日本にとっていいことは…


日本は、牡羊座とか天秤座の国と言われてます。僕に占星術を教えてくれた先生は、日本を牡羊座の国だと話してました。そこに木星が第一ハウスにはいってます。

第一ハウスは、国の状態を表してます。

木星は、幸運の大吉の星です。

木星は、発展や拡大、外国という意味があります。

日本の経済、海外関係は、回復の兆しがありそうです。特に海外とのやり取りはいいのではないでしょうか?

逆に悪いことは…

いくつかありますが、強いていうと

「冥王星」29度です。

冥王星のような周期の遅い天体は、未来予測において
非常に重要な天体です。

しかも29度は、様々な天変地異や戦争などを起こして来たので気をつけるべき角度として占星術をしている人は注視してます。

冥王星は、深刻なこと、暴力などあまりいい意味は、ありません。
10ハウスは、与党や国家の首相たちです。

悪いことは

1つ目は、外圧です。
2つ目は、経済や金融面で海外から脅威が…

そして、1つ目の外圧(有事)がもしあった場合は、日本に物資が不足するかもしれませんので1、2年程度の備蓄はした方がいいかもです。

僕は少しづつ備蓄してます。


春分図を個人におきかえると…

木星が牡羊座の1ハウスなので何かをスタートさせるには最高です。

大いに自己表現をしていくといいでしょう!
また、すでにやっている人は、発展させるチャンスです。新しいことを視野にいれてやってみるといいですよ!

期限は、木星が牡羊座にいる5月16日までです!

最後に今週の数秘予報です!

数秘では、11になります。
キーワードは、アンテナをはるです。

春分の日に入るので自分の進むべき道が「嘘」か「本当」か?問いかけてみよう。本心を見極めて!「本当」だと強く決心があれば、迷わず進みましょう〜!

11は、意識と無意識の2つのアンテナという意味もあります。
ぜひ無意識の声を聴いてみよう〜

無意識は夢のなかやお風呂でリラックスしている時に「ふと」湧いてきた言葉やインスピレーションです。

まあ、自分がコントロールできないことをビビるより対策を、そして自分がやりたいことをどんどんやっていきましょう!

いいエネルギーを世界に回しましょう!

ひででした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?