認定NPO法人を目指す!#126

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

新型コロナウィルスも拡散していますが、それ以上に新型コロナのニュースや情報がウィルスのように拡散しています。

何せみんな初めての経験なのでしょうがないんですが、「もう心配でしょうがない」から「感染したら運が悪かった」と思う人までさまざまです(私は後者です)。

コロナについてはもう「1億総監督」みたいな状態で、それぞれが意見を持っている。そんな中、自分だけで動いていることなら、自分の判断だけでいいのですが、複数人で動いている場合、いろいろと厄介なことになってきます。

たとえば、ちょうど昨日のリーダーズカフェの理事会で、私たちがやっているつばめ(無料塾)の件を話し合ったのですが、今週はお休みにしたのですが、私は「来週から再開したい」と諮ったところ、「反対多数」で再開は3/16以降に持ち越しとなりました。

まあ意見が違うことはよくあることで、忖度なく是非を問えるのは組織としていい状態だとは思っているので、私の提案が否決されたことは残念ではあるものの、しょうがない。

一方、今回の件は折り合いをつけるのが難しい事案だなあと思いました。結局「どこで線を引くか?」がとても難しく、例えば「うちの市では感染者が出ていない」と言っても、「いや、すぐ隣の市で感染者が出た」と言われれば、そうよなあと思うし、こちらが「予防などの対策を取ろう」と言っても、「いや、それでも感染したらどうする?」と言われれば、そうよなあと思う。

結局、「どこで思い切りをつけるか?」だけのような感じがしています。それまでの話しあいが無駄なわけではないけど、それがあまり検討材料にはならないよなと。

政府の要請や市の決定が「3/15までの臨時休校」とのことだったので、3/16から再開する方向で進めてはいますが、どうなることやら…。

今日のひと言

「マスクとの抱き合わせ販売」でプラモデル屋を思い出した

相変わらずドラッグストアなどで品薄状態のマスク。このマスクを他の商品と一緒(抱き合わせ)に販売していた業者が捕まっていました。このニュースを聞いて、むかーし昔、当時むちゃくちゃ人気で品薄状態だった、ガンダムのプラモデル(略してガンプラ)を、売れ残りの戦車か何かのプラモと一緒に売っていた、最寄りの駅近くのプラモ(デル)屋が営業停止になって閉まってしまったことを思いだしていました。

「大人って、うまい方法を考えるなあ」と感心した皐月少年は、営業停止になる前に、ガンプラと戦車を喜んで一緒に買いましたよ(笑)。

空室状況(申込ベース)

アザレア43:2室/46部屋
シティマンション赤池:満室/16部屋
パオ35:2室/35部屋
ソラーレ逆瀬川:1室/5部屋

学生マンションのアザレア43に動きがありました。一般入試の波が2月末からやってきて、通常の部屋すべてに申し込みが入り、新規取り組みのコンパクトルーム3室の内、1室には仮申し込みが入り、残すはあと2部屋になりました。何とか、逃げ切れるかな…。

シティマンション赤池は、今日現在は満室ですが、3/15と4月初めに1部屋ずつ退去予定があります。

北海道のパオ35もあと2部屋は大丈夫、一方ソラーレがちょっと時間がかかっています。

認定NPO法人を目指す!

賛助会員募集

私が代表を務める「NPO法人リーダーズカフェ」ですが、来月4月から2年間かけて、「認定NPO法人」の認可を目指すことになりました!

「認定」がつくことの最大のメリットは、「寄付をする個人が寄付金控除を受けれる」ということです。寄付をした法人も、損金算入限度額が増え、相続人なら全額相続財産から控除できます。

寄付する人にメリットが出るということは、寄付もしやすくなるので、今まで以上に資金が集まりやすくなるというのが、私たち側のメリットです。

認定をしてもらうには、書類の整備や情報の開示など事務手続きが増えるのですが、それ以上に認可の条件「年間3000円以上の寄付者の数が年平均100人以上であること」、これが最大のハードルです。1年100人を2年続けれれば、申請資格が得られます。

今までよりもご寄付が増えれば、つばめの子どもたちに、模試代やテキスト代の補助や、将来的には奨学金制度なども視野に入れています。これらを実現するには、みなさんからの応援が必要です。

私たちの活動に共感頂ければ、ぜひ賛助会員になって頂きたいです!

詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。もし、「いっちょ協力したろ!」という奇特な方がいらっしゃいましたら、ぜひ4月からお願いします(笑)。

インドネシア語技能検定Ð級に合格

画像2

何とか合格することができました!

合格したのはよかったですが、結果をよく見ると、リスニングが4つも間違えてるし、読解以外はぽろぽろ落としています。これでは次のC級が大いに危ぶまれます。

一応ダメもとで、7月のC級にはエントリーしたいと思っています。

「Youtubeチャンネル」の登録お願いします!

スクリーンショット 2020-03-05 15.13.58

「宝塚”おとなの”つばめ学習会」も2か月目に入り、折り返しを過ぎました。生徒さんも3人から一人増え4人になり、いい感じになってきました。

授業動画も10本になり、アーカイブも溜まってきました。まだチャンネル登録者数も再生回数もたいしたことないので、もし興味がおありの方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!

読書遍歴

Vol.016:アジアの世紀(上)パラグ・カンナ
Vol.017:アジアの世紀(下)パラグ・カンナ
Vol.018:仕事選びのアートとサイエンス 山口周
Vol.019:日本の敗因 歴史は勝つために学ぶ 小室直樹
Vol.020:劣化するオッサン社会の処方箋 山口周
Vol.021:脱・私有財産の世紀 エリック・ボズナー他

・月10冊目標に対し、3/5現在で21冊
・月3000ページ目標に対し、同5950ページ

3連休があったり、東京出張があったりしたので、読書時間が確保でき、1月の借金をだいぶ解消できました。

パラグ・カンナさんの「アジアの世紀」は面白かったですね。僕らの世界、アジア、中国などへの見方が、やっぱり欧米主義に偏っているかも…と反省しました。2020年前半の「MVB(Most Valuable Book)」にノミネートですね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は年明け3/20頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?