見出し画像

教室紹介③仁川教室(中学生クラス)#110

6月最後になった宝塚つばめ学習会。

参加者は、生徒さんが27人、講師のつばメンバーが15人でした。仁川教室に中2男子くんが見学に来てくれました。


第3回目の教室紹介、今週は仁川教室(中学生クラス)です。

現在所属は、8人(今日の見学者さん含む)。つばめ卒業生の高1がひとり、中1がおらず、あとの7人全員が中2という、かなりの偏りです(笑)。

仁川教室は、18:30を境に、小学生と中学生が入れ替わります。

18:30までは元気いっぱいの小学生でわちゃわちゃしていますが、18:30からは一転、中学生の空気になります。

もう全然違います。私は、小中・中高・高大の中で、小学生から中学生が一番落差があると思います。算数が数学になったり、英語が本格的になったり、環境面の違いが大きいですが、精神面でも大きく変化しやすい時期なのかもしれません。

落差があるということは、成長のきっかけになる一方、ついていけない子、ついていくのに必死な子が出てきます。

つばめの中学生たちも、見たところ落ち着いて勉強に向き合っていますが、内心はいろいろ大変な思いをしていると思います。

勉強を教えるのももちろんですが、1週間に1回くらいお兄さんやお姉さんとリラックスして勉強できる機会があってもいいだろうと。宝塚つばめ学習会はそんな存在になりたいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?